韓国のネット掲示板に「フィリピンに海軍基地の確保は可能でしょうか?」というスレッドがあったので紹介します。
フィリピンに海軍基地の確保は可能でしょうか?
引用:bemil.chosun.com
http://goo.gl/pnyq1C
>>>板の趣旨
フィリピンが最近、軍事力の強化で韓国と多くの協力をしていることが分かっています。
まあ、大規模な基地ではなくても、フィリピンの軍事支援をするための中小規模の海軍基地が確保可能なのかが気になります。フィリピン海軍の再建支援し、フィリピン海軍と基地を共同使用することも良い案に思えます。
皆さんはどう思いますか?
海外基地があればいいと思いますが、必要ない場合はすいません。
>>>韓国人のコメント
韓国人
あれば良いが、そのような意志があるのかが問題でしょう。 スービック海軍基地に私たちの造船所もあって、連係して上手にやれば良いと思う。そうすればソマリア派兵に行く時、中間寄港地として活用可能なる。あそこに拠点があれば、東南アジアの海軍と交流して合同訓練を行い、私たちの武器のレベルを披露し輸出することも可能に・・・ そうなれば本当に良いですね。
韓国人
済州島の海軍基地をまともに完成させ、次いでに鬱陵島にもまともになった軍港が必要だと考えます。 国内の基地ですらまともに整備できていないのに、フィリピンに基地を置かなければならない理由がわからない。
韓国人
私たちがいくらが基地を持ちたいといっても、私たちの意志の前にフィリピンが受け入れるのかを考慮しないと
韓国人
米軍がスービック海軍基地に再び舞い戻っているので、必要ならばスービック基地を活用できるでしょう。しかし韓国独自の固定の基地は難しいと思います。
韓国人
今、フィリピン海軍は最悪の状態で、フィリピンと韓国政府がお互い協力するには、かなりがあると思う。それでも、ぜひ韓国海軍が基地を確保して、フィリピン海軍の支援をしてあげたら今後の関係発展に役立つと思う。
韓国人
フィリピンとの交渉が上手くいけば可能性は高い。現在、中国の脅威のため同盟国が切実に必要な状況であり、過去に追い出した米国も、簡単に呼び出すほど切迫していますwww
韓国人
必要性もあって良い提案だ。あとはフィリピンが私たちに何を要求してくるかが問題でしょう。もし海軍基地だけではなく、一緒に航空基地まで運用できるようになれば、より一層良い。 あとはインド洋にも基地があれば完璧だ。
韓国人
小規模艦艇の寄港地程度ならば分からないけど、フィリピンに大きな海軍基地を確保する必要性はないよ。
韓国人
フィリピンには既に米国海軍の基地がある。韓国海軍の基地を欲しがると思うか?
韓国人
必要な時だけ要求して駐留すればよい。そもそも常時駐留させる戦力が韓国にあると思う?
韓国人
今までフィリピンは機会がある毎に、私たちに軍事援助をしてくれと言っていました。 フィリピンに海軍基地を作るのは良いが、フィリピンがその代わりに何を要求してくるのか怖いですね。
韓国人
大規模な大洋海軍を建設するなら必要でしょう。フィリピンは基地を置くのに最も適した位置にある。海上交通の重要な場所に位置していて・・・ 私たちの海は狭くて大規模な艦隊を運用するには少し危険です。もし中国や日本と紛争が起これば、フィリピン基地から後頭部を打つことができるしね。
韓国人
米海が何故軍基地を捨てて出て行ったのかを考えてみる必要がある。
韓国人
中国との関係もあるし、無嫌味に中国と紛争を抱えた国に手を出せば破滅することになるよ。
韓国人
米国が追い出されたのは、反米感情が大きく作用したんだと思います。私たちが基地を置く場合は対等なパートナーであり、私たちの利益ではなく、フィリピンの必要性にのために、ここにいる事を認識してもらえるように努力しなければならない。
韓国人
フィリピン憲法には外国軍の常駐を拒否すると書いてあるんだけど?
>>>管理人補足
凄いですよね。唐突にフィリピンに海軍基地を置きたいと言い出すだからwww
そもそもなぜ韓国にとって海外に海軍基地が必要なのか? 全く明確になっていない。韓国海軍はシーレーンを守る概念はないし、中国と海洋領土の紛争を抱えるフィリピンに軍事基地を作れば、中国がどう思うのか計算できないのかな? 結局のところ・・・
海外に海軍基地を持ってみたい ⇒ 韓国は海外に軍事基地を持っている ⇒ 偉大な国だwww
これがしただけなんでしょ?
あと馬鹿な事を書いた韓国人も・・・
米国が追い出されたのは、反米感情が大きく作用したんだと思います。私たちが基地を置く場合は対等なパートナーであり、私たちの利益ではなく、フィリピンの必要性にのために、ここにいる事を認識してもらえるように努力しなければならない。
米軍がスービック海軍基地から撤退したのは、当時、冷戦も以前ほど緊迫感がなく(基地を返還した年にソ連が崩壊)、基地の使用期限がきたため、米国は10年の延長を求めたが、フィリピンは基地の跡地を経済特区に指定して開発をすることを選択したため、延長を拒否しました。その為米国はスービック海軍基地を返還したという話。
その当時、フィリピンにとって冷戦の緊迫感が失われつつあり、中国も当時は脅威でもなく、軍事よりも経済発展へ舵を切っただけです。米軍も東アジアへの戦力を配備する意味が「絶対に必要」かと言えば、沖縄はグアムがあるのでフィリピンの意志を尊重したんだと思います。もし当時から中国の脅威が今の様に高まっていれば、フィリピンも米軍基地の返還をもとめなかったでしょうし、米国も基地維持の為、あらゆる手段を使って説得に乗り出したと思います。
結局、時代が軍事削減、経済優先の空気だったのです。
まぁ、それはさておき、一体韓国がフィリピンに海軍基地を設けるのは「私たちの利益ではなく、フィリピンの必要性にのために、ここにいる」らしいので、中国との紛争で矢面にたってくれるんですかね?
それ以外の「フィリピンの必要性にのため」が思いつかないんですけどwww
それに海外に基地をおくのには莫大な予算がかかるのに、日本みたいに思いやり予算みたいなのをチョンみたいなアホ共に、フィリピンが出すと思ってんねか?
だとしたらめでたいわww