韓国のネット掲示板に「朝鮮の全盛期だった世宗の時に、日本は貨幣を普遍的に使っていた国」というスレッドがあったので紹介します。
朝鮮の全盛期だった世宗の時に、日本は貨幣を普遍的に使っていた国。
引用:www.gasengi.com
http://goo.gl/DFf4ii
>>>板の趣旨
日本に行った朝鮮使節が、日本の貨幣使用と普及度、そして清潔な衛生などを羨んで世宗大王に報告。
対馬の倭寇を代表的な日本人の姿であるように考えいたが、実は九州や本州の日本人たちはとても先進的であった。世界長寿企業数1位の国も日本であって、古代から日本は相当な発展をした強国であった。
すでに国力は朝鮮以前から日本の国力の方が強かったのが事実。
>>>韓国人のコメント
韓国人
金はあっても、食べ物は足りていたんですか? お金を持っていても鶏盗んで食べなければならないほどだったというのに・・・ 全国規模で道を整備しても、食べ物を上手に生産できていなかったようです。
韓国人
日本は戦国時代に、平均寿命が30歳未満に落ちてしまい、内部の混乱が加わり、一揆と呼ばれる反乱が頻発しましたよ。
韓国人
全国的な混乱が収束し、商業的復興期を迎えるのは徳川幕府の成立以後だと見るべきです。商人の台頭と貨幣経済の活性化は、やはり徳川以後だと見るべきだ。
精神的勝利論者
日本は豊臣になって、やっと日本を統一しました。それ以前は戦乱の連続で、当然の平均寿命も短かっただろうし、朝鮮から技術者を連れて来て、長期間の平和を享受しながら発展していきました。朝鮮は技術者の流出で農耕地が荒廃し、壬辰の乱、丙子胡乱のような大きな戦争だけ4回も経験し、荒廃した状態が高宗台まで続きました。日本の本格的な発展は江戸時代の徳川幕府に入ってからで、それ以前は国でもなく各地方が独立した分裂時代。
精神的勝利論者
貨幣発展が国家発展の尺度ではは決してない。真に平和で幸せな国は朝鮮の農耕社会の方です。 日本と同じ分裂時代を早く打破して、8世紀以後は仏教・儒教を受け入れて統治理念で治めた。 伝統的な農耕社会は物々交換で煩悩がなく、争うことがなくて和平な社会でした。これが儒教的理想社会であり、そのために沙也可のような倭の武将が感動を受けて帰化したこともあります。 貨幣や生産力、こうした分野は戦争準備のために発展しただけで、国家の目標が戦争ならば、その国の国民はとても不幸なのです。
韓国人
また精神的勝利論者がきたよ
韓国人
一般的に日本が朝鮮の国力を越えていたのが朝鮮中期だと言います。人口と国土面積を見れば朝鮮が日本に対して、このような国力的な側面で不利な地理的限界を持ったことを勘案しなければならないし、よく中国文化を吸収して独創的に発展させたと評価しないといけない。軍事・科学技術は朝鮮初期において世界的な水準を持っていたのは明らかです。種類を問わず、ある部分で全体を馬鹿にするような論理主張は無意味な努力だ。
韓国人
日本には、創業してから500年もの歴史を持つ企業が沢山あるし、すでに日本の経済感覚は格別だった。世宗の時代において、日本は家ごとに浴室を備え、租税制度は合理的で、生産量も多かった。
精神的勝利論者
500年の歴史を持つ企業が何なんだ? それは競争がなかったと言う話であり、糞企業の話か? 資本主義の歴史の長い米国でも100年も続いた企業はほとんどない。入れ替えが早いのが資本主義の利点である。500年の歴史を持つ企業は、その仕事が世襲制であり身分でもある、古いやり方だよ。
精神的勝利論者
家ごとに風呂はあるのに、陶器はなくて、朝鮮の技術者を拉致して行く。靴も下駄しかなく、豆腐やこんにゃくも作れないで、どんぐりを食べていた。そのため蛋白質の摂取ができずに身体が異様に小さい。文字も殆どの人が読めず、将軍から一般市民まで文盲が大部分であった。
韓国人
倭寇の社会の方が先進的だよ
韓国人
なんで貨幣の使用が、国家発展の尺度ではないんだ? 貨幣の使用は財貨の交換を円滑にし、商工業活動を促進させる。 物々交換の農業社会を夢を見た朝鮮は、なぜ朝鮮通宝や常平通宝などを普遍化させようと努力したんだよ? 交易する社会と貨幣を使用する社会は文明国ではないのか? 常に体をきれいにする社会と洗わない社会のどちらが文明国なのか
精神的勝利論者
商工業って、基本的に人間のわがままを助長するものであり、朝鮮時代や西洋中世、今の時代においてはイスラムが、その行為をいやしく思っています。イスラムでは利子も受けられなし。戦争を起こすには、商工業の発展させて人を戦場に運ぶ必要ががある。老子や孔子の理想社会は、争いのない農耕社会で、生産性が最大化された。
精神的勝利論者
日本が絶えず戦争を起こしてきたもの民度や低いためだからです。強盗強姦や人を殺すことをあまり悪いと思わ思想。セックスにも寛大です。一言で悟りを開いたとも言えますが、一般的には野蛮人です。東アジアで戦争を起こし、最終的に核爆弾を投下され、今度は福島が汚染されて・・・ 自業自得です。平和を追求したり、どのように隣人と平和に過ごすか、このような思想がなかったから。
韓国人
現代時代ならば分からないが、入浴をすることが先進社会の尺度と言うのはちょっと根拠が弱い。日本では湿気が高くて、入浴を度々しなければならない。これが入浴文化の発達に繋がっただけ。その地域の気候や降水量に左右された文化発展に過ぎません。中国は、ほとんどの地域が雨が少なく入浴をほとんどしなかったと言うし
精神的勝利論者
日本が文明化されのは核爆弾が投下され、米軍よる軍政の時期です。アメリカの人々が日本人に文明を与え、平和憲法も作ってあげました。さらには核使用の謝罪を込めて経済も発展させてくれたのです。多くの日本人は米国と核爆弾に感謝します。
韓国人
江戸時代は商人がお金を沢山儲けて贅沢な暮らしをしていました。当時、日本は相変らず大多数は農民であり、この多くの農民は貧困に苦しんでいました。さらに日本は近代期にも貴族の収奪が深刻で、農民は余裕ある生活は出来なかったんです。
韓国人
貨幣使用は商業が活発化するということだけに該当します。私たちが朝鮮時代に貨幣の使用をしなくとも商業が活発だったことを考えれば、貨幣が大量流通することだけが商業の活発化の要因ではないとおもいます。
韓国人
なんかメッチャゴリ押し論法ですね
韓国人
じゃ韓国の60年代が、商工業が驚異的に発展した現在の韓国社会より理想的なのか?
精神的勝利論者
儒教や道教の観点では、日帝時代や60年代でなく、世宗の時代のほうが異常な時代だったんだよ。
精神的勝利論者
儒教や道教で言う理想社会では、人々が利己主義ではなく、純朴な農業で汗を流し生きていた時代です。一言でわがままを言わず、バラバラに行動せず、仲良く暮らしていた時代のことです。
韓国人
では、絶えず戦争を行ったローマ帝国は野蛮なのか? ローマは快楽の帝国と呼ばれる程、性に開放的だったけど野蛮なのか? ローマ人がどれくらい入浴が好きだったことか、それも良くない事なのか? 本当に詭弁以外のなにものでない。
精神的勝利論者
ローマは野蛮国に近いよ。そのためイエスキリストが現れたんだ。暴力とセックスに狂奔した社会だったので、数多くの人々は世紀末的な混沌に飲み込まれ、結局、ローマ帝国は滅亡したんだ。
韓国人
誰がローマを野蛮国だと呼ぶのか? 西洋文明の根幹なのに。だったら朝鮮社会なんか偽善の社会だよ。両班なんかは妾を置いて、表面には謹厳なふりをしているが女に狂っていた。今の韓国社会だって偽善だよ。
精神的勝利論者
西洋文明の根幹は、キリスト教です。
韓国人
ローマも最初期には敬けんさがあったし、暴力やセックスのような感覚的快楽に没頭することもなかった。しかしローマ末期には快楽主義が台頭して帝国が腐り始め、ゲルマン野蛮族に滅ぼされた。
韓国人
あまりにも性を抑圧する社会は正常でないと思うけど?
韓国人
日本史を読んでみたけど、西洋式近代化前の日本には侍がうじゃうじゃいる国で、文化的には見るものがない国だった。ただ刃物を握って誰を切ることにしか熱心ではなく、武力だけ崇拝してきた。高尚な文化発展や精神的成熟、こうしたのは無視する社会的風土でした。
韓国人
日本は明治維新前は、常に内乱とクーデタや反乱が発生し安定感が不足した社会・政治構造であり、だから物静かに考えて文化を作って構築するという余裕を持つことができなかった。支配層はいつ奇襲されるか分からないので、常に備えている必要があります。これが日本人たち習性、生活姿勢、処世術、民族性の基礎になっています。朝鮮はそのような不安定さからはすでに脱却していました。
韓国人
朝鮮の社会では内乱やクーデターがない国だったの?
韓国人
日本に比べて朝鮮では、そのようなことはほとんどなかった言っても構わない。 朝鮮は個人的な感情に加え、剣を振り回して復讐をする社会ではなかった。
韓国人
朝鮮の文化という実体が曖昧だよね。
韓国人
当時、世界中のどんな国でも貨幣を普遍的に使ったことがない時代ですけど? 一体どれくらい発展した貨幣だったですか? 結局、資本主義が台頭する前には、そんなに大きい差はなかったんですよ。もしあなた言葉通りならば日本は時代を先んじた先進国になるんだけどwww
韓国人
朝鮮の世宗の時ならば、日本は室町時代なのに、その時日本が貨幣を普遍的に使いっていたて? あの当時、日本は独自の貨幣もなかった時期で、明国の貨幣を使っていましたが、それでも不足して民間が中央政府こっそりと貨幣の鋳造が盛んに行われた時期です。
韓国人
日本で当時「普遍的」に貨幣をしようしていたのではなく、一部で使用されていたでいんじゃないか?