国会外交統一委員会の全体会議でウェンディ・シャーマン米国務省政務次官の発言がまな板の上に上がった。
写真引用:news1
政府「シャーマン発言軽くは見ない」…与・野党厳重対応を注文
引用:ネイバーニュース/news1
http://goo.gl/gKcWAQ
>>>記事の翻訳
国会外交統一委員会の全体会議でウェンディ・シャーマン米国務省政務次官の発言がまな板の上に上がった。
韓中日過去の歴史紛争は共同責任で、これを事実上、目をつぶって行かなければならないといったシャーマン次官に対する与野党の強力な批判が行われ、政府もまた「軽くなく厳重に対処する」という立場を明らかにした。
外交通商委院はシャーマン次官が韓・中・日の過去の歴史・領土葛藤は3国共同の責任だとした発言に対して強い憂慮を表明して外交部を相手に適切な対応策用意を注文した。
シム新しい政治民主連合議員は「多くの国民が憤慨している」としながら「(外交部が)適切に判断して一定の措置を取ってほしい」と話した。
同じくシン議員は「シャーマン次官が東北アジア歴史や情勢に対して多く関与し、色々な問題に対して知りえた方なのに、このよう発言をみると、心の底からこのような発言をしたとは思えない」として「外交的な問題に発展しないように(発言の)真意を確かめてみる必要がある」と指摘した。
シン議員は「シャーマン次官の発言はワシントンの情緒を反映しているのではないかと考えられる」としながら「米国務部の高位官僚のうちには、こうした方々がいるので短期的な抗議も良いが長期的な計画をたてなければならないと見られる」と話した。
チョン新しい政治民主連合議員も「この問題に対して適当な外交的答弁を聞いて終わらせてはいけないと考えている」として「はっきりとこの問題に対して確かめて行かなければならない」と強調した。
これに対してチョ外交部1次官は「外交部でもこれを軽くないと見ている」として「アメリカ政府が過去の歴史に対して明らかにした立場に、どのような変化があったのかに焦点を合わせて外交ルートを通じて私どもの立場を伝達し、米政府の立場を問い合わせしている」と話した。
チョ次官は引き続き「アメリカ政府は、今までに表明した過去の歴史に対するアメリカ政府の立場に対して「何も変わるものはない」という1次的な確認をした」として「もう少し具体的なアメリカ政府の立場は、週始めに再び韓米間で意見を交わす予定」と答えた。
チョ次官は「適切な抗議はあったのか」というシム議員の問いには「韓国とアメリカは友好国なのでどんな問題が出てきた時でも、その問題に対して話しあい説明を聞いてみて、必要ならば私たちの政府の立場を追加で明らかにするつもり」としながら「重要だという認識を持って対応する」と話した。 (引用はここまで)
>>>韓国人のコメント
共感1511 非共感072
アメリカの発言はあまりにも日本に偏りすぎている。厳重に抗議して再発防止を約束させろ
共感1243 非共感049 口先だけで残念、残念と言わずに強力な措置を取ってとくれ・・・
共感760 非共感311 永遠の敵も友達もないんだから、中国とロシア側に今以上BETしよう
共感010 非共感003 米国の論理どおりなら、ユダヤ人たちも、ドイツのナチの残虐行為に対して、いくつかの責任があるんですか? 共感001 非共感001
友邦ならば友邦にも優劣があるんだろ?
共感103 非共感008 自分の祖父が太平洋戦争で日本軍と戦って負傷したという子孫でもあんな認識なのか? 利益のためには「過去は自身とは関係ない」「どうせ先祖のことだ」と無感覚なのか? 今、米国の繁栄も全ては日本と戦って勝った祖父のおかげだというのに・・・ 共感1168 非共感034 外交における永久的な友好国はないということを示す明確な事例 共感069 非共感004 外交当局者は確認せず想像だけで事態の鎮火に熱を上げずに、アメリカに発言の意図に対する立場の説明を要求することが正しい対処の仕方だ。
共感002 非共感001 そもそも国民の合意なしに、日本と条約を結び賠償金を受けたことが間違っている。そんな条約は無効なのは明らかだ。 共感001 非共感000
桂·タフト密約で韓国との約束を無視してしまったアメリカだ。アメリカは今、私たちの同盟国ではあるが魂まで売らずに、私たちも私たちの利益を取りまとめろ。そして、中国との外交も良くして、米国と日本との同盟に対応できなければならない。今、私たちの主敵は北朝鮮だが、日本と中国のけん制を怠ってはならない。
共感002 非共感001 太平洋戦争で死んだ米軍に対する良心がないのか? あのおばさんには・・・・ 共感002 非共感001 世界情勢や過去の歴史など全く知らない、井の中の蛙のようなアメリカ女があの地位まで上り詰めただなんて・・・
共感002 非共感001 アメリカの武器を買うのは止めて、ヨーロッパの最先端兵器を取り入れましょう。 共感076 非共感002 政府:残念です。強力に問題を提起します。おしまい
共感002 非共感001 日本による韓米関係の離間の計が成功した瞬間 共感023 非共感003 保証するよ、あいつは親日派だ。
共感132 非共感022 9.11は、米国とアルカイダの共同責任だったのかwww 共感014 非共感001 今後、米国の韓国冷遇が始まるのか?
共感006 非共感002 やはり米国は信じてはいけない国だったんだ。
共感002 非共感000
戦車のシャーマンは2次大戦でチョッパリをはき捨てて世界平和を守ったが、人間のシャーマンはチョッパリ側に立って東北アジアの安定をぶち壊す気なのか?
共感003 非共感000 米英の一貫したアジア政策は19世紀から日本を支援して、日本でロシアと中国を圧迫し封じ込める方針で、韓国は日本の子分にさせる戦略なのに、それを今まで知らなかったというのか? 共感016 非共感000 米国大使を召喚して、公式に抗議文を手渡す必要がある。もし同じ発言を日本の次官がしたら、どう感じるのか考えてください。 共感003 非共感001 F15導入から優先保留して下さい。
共感019 非共感000 韓国外交部「9.11事件は、米国とタリバンの共同責任」
○中国による
◎韓国の愚かさによる