先月27日、アメリカのワシントンDCブルッキングス研究所には朝から200人余りの聴衆がぎっしりと席を埋めた。
写真引用:毎日経済
日本、年5千億ウォンをばら撒いて「ステルス ロビー」…ワシントン政界を揉んで
引用:ネイバーニュース/毎日経済
http://goo.gl/FXiGpo
>>>記事の翻訳
先月27日、アメリカのワシントンDCブルッキングス研究所。ここの最も大きいイベント海上であるパルクオーディトリアムには朝から200人余りの聴衆がぎっしりと席を埋めた。 この日3時間余りの間進行されたセミナーの主題は「米・日の見解と比較した中国外交安保政策」で、日本から招請された3人の専門家とアメリカ専門家5人が討論を行った。
「米国と日本の見解を比較してみる」という主宰側の説明と違いこの日セミナーは始終一貫して、日本の見解を説明して共有するのに焦点が合わされた。 当然、中国は「汚れ役」になった。 日本防衛研究所の専任研究員は「南シナ海で中国がますます攻撃的に変わっている」として「中国の冒険主義のために東アジアの安定が揺れている」と声を高めた。
このセミナーが開かれる10日前は、アメリカ下院議員10人が東京行き飛行機に身を預けた。 今回の旅行は「米議会日本研究会(Congressional Study Group on Japan)」の後援を受けた。 だが実際の研究会の後援者は笹川平和財団USAだ。
笹川平和財団はワシントンDC外交において「大手」と言われる所だ。 形式上アメリカ民間財団である笹川平和財団の支援は完全に合法的だ。 訪問団の一員である共和党重鎮ジェームズ・センセンブレナー議員は「今ワシントンDCでは日本に対する関心が途方もない」と話した。 実際に10人の議員使節団は研究会が発足した1993年以後最大規模だ。 昨年、日本を訪問の時には4人の議員だけ参加した。
「ワシントンDCのロビイストが日本政府に引き合わせるため強引に連れて行っている」というのがアメリカ市民団体関係者の話だ。 彼の話のように、この頃アメリカのワシントンDCで日本は「浮上する星」だ。 大型の懸案と豊かな実弾(予算)のためだ。
環太平洋経済パートナー協定、米日防衛協力指針改正などアメリカの立場から日本の顔色を伺わないといけない大型の懸案が山積している。 4月末~5月初めには安倍晋三総理のアメリカ訪問まで予定されている。
何より今年の初め、日本政府は海外広報予算を増額した。「国際社会で日本の名誉と信頼を回復しなければならない」という安倍晋三総理の意志が込められた措置だというのが日本外交の専門家たちの評価だ。
ワシントンDCの外交関係者は「時期的に増額された予算の中で相当額がすでにワシントンDCに流れ込んだと推定される」として「日本大使館職員が活発に動いていて、地域コミュニティとも積極的に接点を探していると知っている」と話した。
世論形成の尖兵格であるシンクタンクでも、すでに顕著な動きが捉えられている。 2月以後、今週までワシントンDCのシンクタンクが開催する日本関連のイベントは6件に達する。 他の国家と比較すると圧倒的な頻度だ。 しかしシンクタンクのイベントは「氷山の一角」に過ぎないという指摘が多い。
最近、日本のロビー形態は表に現れず、記録を残さない「見えないロビー」すなわち「ステルスロビー」の性格が目立っているという説明だ。 方法は色々なものだ。 アメリカ前官僚や政治家、アメリカ人学者を積極的に活用する方法が代表的だ。 ここに日本企業と民間財団が組織的になって迂迴的なルートで支援をすることになる。 最近では広告報会社も使ったりもする。 ロビイストやロビー会社を使わないのでアメリカ法務部の外国ロビー公開法(FARA)を避けることができる。
ウ牙山政策研究員ワシントン事務所長は「公式集計される国家別ロビー資金では日本がかえって韓国よりも少ない金額を使うことで出てくる」として「企業と民間財団などを活用した見えない動きが遥かに大きいと見なければならない」と話した。 彼は「学校などに分散した力量が最近ワシントンDCに集中しているといううわさもある」と紹介した。
ワシントンDC外交界では日本の全方向的なロビーが徐々に効を奏してきているという観測が出てきている。 アメリカ官民の気流が変わったということだ。 ついに先月27日には米国務部シャーマン政務次官が「韓国、中国も過去の問題に責任がある」という発言をするに至った。
>>>韓国人のコメント
共感179 非共感005
千億クラスのロビーwwww
共感011 非共感006 朴槿恵大統領の海外歴訪を行なう予算でロビーしろ。その方がよっぽど効果的だろう。 共感282 非共感003 インターネットで幾ら沢山日本の悪口を言っても何の意味もない。連中は既に実行に移している。手段と方法をを迷っている時ではない。 >>>返信 どうせインターネットでの悪口なんて糞みたいなもので、意味のある悪口なんてあるわけがない。
>>>返信
いつも日本に遅れて、後から唾を吐くんだよね
>>>返信 ここで大騒ぎをして悪口を言っても意味が無い。少しは黙ってみよう。
共感088 非共感005 5千億ウォン中、ロビイストは何パーセント食べるのか??
共感001 非共感004 放っておけば、後々韓国の障害となるだろうね・・・
共感174 非共感022 いくら日本を戦略的に利用すると言っても、本当にアメリカの日本愛は度が過ぎる。真珠湾で日本の連中の残虐性をアメリカは忘れてしまったのか? 共感166 非共感040
日本のアメリカにお金をバラ巻く vs 韓国は四大河川にお金をバラ撒く
共感005 非共感002 歴史的に見ても桂・タフト密約など、米国と日本は互いに相互的な関係であることはすでに立証だ
共感004 非共感004 結局マスコミが面白半分で愛国心を無駄に煽った結果、韓米日が仲違い ⇒ 米日が韓国を見捨てて ⇒ 韓国は中国と合併 共感017 非共感004 日本は本当に凄いよ・・・ 韓国の右翼は地方の首長や前職大統領を卑下して嘲弄しかしない。日本の右翼は固く団結して国益の為に動く。 共感020 非共感001 親日派子孫が政権を握っているのに独島問題や慰安婦問題にまともに対応すると思っているのか?
共感002 非共感002 たぶんお金に加えてAV女優をロビーに使っているのでは?
共感011 非共感000 偽りの歴史でも、歴史歪曲でも、自分たち有利なように懸命に努力する日本の姿勢を少しは見習おうよ・・・ 自分の歴史も守れない大韓民国の国会で遊んでいるゴミたちめ・・・ 共感018 非共感004 ゴミのような政治家に任せるより、もう独島だけなく韓国全体を全て任せて、日本政府が管理する方が楽で豊かに暮らせるだろう。 共感004 非共感004 本当にイライラする。核融合爆弾で地球を吹き飛ばしてしまおうか
共感030 非共感004 そのお金があれば、むしろ福島の問題を解決するほうが先ではないか。それなのにロビーに予算を使うのは、地球全体に迷惑かけているのを知らない言っているようなもんだよ。 共感017 非共感004
もう大統領が国連演説する時、チョッパリは慰安婦問題に対して公式に謝罪しなさいと言えばいい。外交的慣例だとか国交断絶を憂慮するとか、アメリカの圧迫という理由で今までできなかったが、もう時間がないんだ。慰安婦おばあさんが全員亡くなる前に謝罪を受けなければならない
共感005 非共感005 韓国は米国は捨てて、ロシアや中国にロビーをしよう 共感021 非共感001 チョッパリは、アジアのナチスなのに、ヨーロッパに行ってもナチを支持することができますか?
共感002 非共感000日本が外交で攻勢をかけてきている時に朴槿恵は一体何を考えているんだろうか? 共感009 非共感004 大韓民国の国家元首は、海外でショッピングに夢中ですwww
新しい言葉がまた生まれた(笑)
別にロビー活動じゃなく、ごく真っ当な外交/広報活動だろう。