国際オリンピック委員会(IOC)執行委員会が昨日(1日)ブラジルのリオデジャネイロで終わりました。 今回の執行委最大勝者は2020年夏季オリンピックを行う日本の東京でした。
写真引用:SBS
1兆ウォンを節約した東京、平昌は?
引用:ネイバーニュース/SBS
http://goo.gl/BtYqp1
>>>記事の翻訳
国際オリンピック委員会(IOC)執行委員会が昨日(1日)ブラジルのリオデジャネイロで終わりました。 今回の執行委最大勝者は2020年夏季オリンピックを行う日本の東京でした。 IOCから競技場変更を承認されて何と1兆ウォン以上を節約することができるようになったためです。
2020東京オリンピック組織委は全体競技場の3分の2程度を新しく建てる予定でした。 誘致活動当時オリンピック選手村から8km以内に多くの競技場を配置するという約束を守るためでした。 しかし時間が経つほど人件費をはじめとして総建設費が暴騰しました。 東京組織委によれば当初、新築競技場建設費として15億ドルを予想しましたが精密実態調査の結果2倍の30億ドル以上に大幅に上昇しといいます。
財政負担が大きくなった東京組織委は費用削減のために新築競技場比率を67%から50%に大きく下げることにしました。 これに伴い、バスケットボール、乗馬競技場は新しく建設しない計画に変更し、カヌー競技場も環境問題を考慮して他に移転することに決めました。 バスケットボール競技場は2005年世界選手権大会を行った体育館を活用して、乗馬競技場は1964年東京オリンピックの乗馬場として利用された場所を補修して再び使うことにしました。 東京組織委の競技場変更要請は今回の執行委でIOCから快くOKのサインを受けました。
東京オリンピック組織委はさらに4月末までに、全10個の競技場場所変更を推進してIOCに提出する計画です。 IOCはこの計画を審査して6月の執行委で最終承認することになります。 この計画が承認された場合、東京は合計10億ドルの競技場建設費用を節減できます。 私たちのお金で約1兆1千億ウォンもなる巨費です。
今回の執行委には東京組織委だけでなく、チョ委員長をはじめとする平昌組織委首脳部も総出動しました。 この席で平昌組織委は2018平昌オリンピックのスノーボード、フリースタイル競技場の場所を変更をIOCに打診しました。 その結果、平昌組織委は、江原道、文教体育省、IOC、国際スキー連盟が参加する協議体で競技場変更案件を決めることで合意しました。
しかし最も大きい問題は私たちの立場が統一されていないという点です。 文化体育観光部は「現在の予定されている平昌普光フェニックスパークからハイワンリゾートに移す場合、最小限500億ウォンが節減できる」としてスノーボード フリースタイル競技場の変更を強く推進しています。 しかし江原道は説得力ある代案を出せないまま相変らず「No」とだけ繰り返しています。
チェ江原道知事は1月初め「平昌オリンピック スノーボード フリースタイル競技の北朝鮮開催を検討することができる」といういわゆる「南北分散開催」発言で大きい波紋を起こしました。 ところが今、江原道は平昌で精選への開催場所を変えること自体を反対しています。 北朝鮮開催は検討できるのに、同じ江原道地域である精選での開催は反対ということです。 一言で自己矛盾です。 そうでなくても劣悪な江原道財政を勘案すれば数百億ウォンは決して「小銭」ではありません。 江原道の前向きである姿勢と賢明な決断が急務です。
>>>韓国人のコメント
共感048非共感010
こんなやり方で進めれば莫大な借金オリンピックになって、そのツケを税金としてそっくり国民に押し付けることになるだろ? こんな状態で「我が国はキム・ヨナがいる国だ」とアピールできるだろうか。どうかキム・ヨナの顔に泥を塗るような事をせず、誇らしいオリンピックになるべく互いに努力しよう
共感004 非共感002 国の金を自分の財布に入れる作業が忙しいんだwww 大会が赤字になろうがどうしようが私腹を肥やすばかりで・・・もう赤字大会は100%確実だ。 共感007 非共感003 道知事が五輪の障害の場合、政府は緊急手段として知事業務の停止を命じて、中央政府の指揮下でオリンピックの開催作業を進めるべきだ。
共感012 非共感004 隣国だが、こうした姿は本当に見習わないといけない 共感008 非共感003
こんなことを言うのも何なんだけど・・・・ 地方自治体の元で進行された国際大会の中で大きい赤字が出なかった試しがあるのか?? 結局、税金は中産層ではなく下層庶民か絞りとればいいと思ってるから、その都度赤字充当するのに抵抗感がないのでは??
共感009 非共感003 オリンピックもワールドカップのように国家主導で開催しなければならない。地方自治体主導での開催の場合、開催都市の財政負担がまりにも大きすぎる。
共感027 非共感004 大会をなんで開催するの? 今からでもキャンセルして下さい。国の資金を食べる事に各地域は必死であり、そのせいでF1グランプリ、アジア大会は大赤字で、今回は平昌でそれを上回る赤字を記録するだろう。 共感022 非共感004 江陵人は本当に腹立たしい。財源もないのに要求や態度だけは大きい。 共感004 非共感006 キム・ヨナに大きな傷として一生残るようだ。平昌誘致のため、あんなに努力したのに・・・
共感005 非共感003
ワールドカップほど楽しくもない冬季オリンピック・・・ ただ返却するのが国の経済になる。
共感006 非共感002 現在の韓日関係において韓国国民のほとんどは日本を憎むが、それにもかかわらず日本は先進国であるという点が羨ましい。日本を羨望するのは、日本の行政システムを見た時、韓国はため息しか出ないから・・・ 共感001 非共感005 チョッパリが既存競技場を使うのなら、反対に私たちは全て新築しよう。自尊心があるならチョッパリの真似をするな 共感009 非共感003 江原道知事は笑わせるwww 北朝鮮との分散開催はOKで、国内での分散開催NO 共感006 非共感002 江原道は破産したいのか?
共感003 非共感003 こんな酷い準備状態が世界に知られると、生涯オリンピック開催を剥奪されるかもしれない・・・ 共感001 非共感001 開幕式や閉幕式を仁川アジア競技大会の時のように韓流コンサートにしたら私は移民に行く。 共感002 非共感002 政治家と建設会社だけが大喜び・・・ 国民の血税でこんなイベントをなぜ誘致しようとするのか・・・ 共感001 非共感003 今からでも開催権を返上しよう・・・ 手遅れになる前に・・・
共感000 非共感001 一銭でも税金を節約しようとする日本、一銭でも税金を無駄にしようとする韓国 共感001 非共感003
もう日本に冬季五輪を引き渡して下さい。
共感003 非共感001 日本猿に引き渡そうと考える奴は、生まれた時から猿の奴隷だった奴の考え
共感001 非共感004 キム・ヨナも良心があれば、今でも平昌五輪開催に反対してください。
祝!韓国(亡国)オリンピック