5日史上初の駐韓アメリカ大使襲撃事件に韓国とアメリカ両国が皆衝撃と当惑感を隠すことができなかった。
写真引用:聯合ニュース
韓米同盟に「異常なし」…対米外交には「負担」
引用:ネイバーニュース/イーデイリー
http://goo.gl/mHTsKZ
>>>記事の翻訳
5日史上初の駐韓アメリカ大使襲撃事件に韓国とアメリカ両国が皆衝撃と当惑感を隠すことができなかった。
双方とも「あってはいけないことが起きた」として後続措置に万全を期する中で、今回の事件が今後両国関係にいかなる影響を及ぼすのかに神経を尖らせている。
◇韓米同盟…偶発的事件にともなう波紋は大きくない
専門家たちの間では、ひとまず今回の事件の波紋が制限的だと見る観測が優勢だ。 韓米同盟関係が60年を超えて受け継いできた確固とした土台を有していて、今回のテロが極端な民族主義指向を持つ一個人によって強行された偶発的な事件という理由からだ。
キム国立外交員教授は「事前に事故を防止できなかったのは、我が方に責任があるが韓米は堅固な同盟関係なので今回のことが韓米関係自体に影響を与えることはないだろう」と見た。
牙山政策研究員副院長も「政府次元に限定して見れば、韓国はもちろんアメリカもこの問題を個人の突発の行動と見なして、これ以上問題を大きくせず、できるだけ事態を早く収拾しようとしている」と判断した。
韓米連合訓練も支障なく進行される予定だ。 キム国防部スポークスマンはこの日、ブリーフィングを通じて「不慮の事件にもかかわらず、韓米両国は包括的戦略同盟関係を堅固に発展させていくことだろうし、現在の実施中である「キー リゾルブ」は計画のとおり進行されるだろう」と明らかにした。
◇韓米関係に相次いだ摩擦音…対米外交力が試験台に上って
ただし銃声ない戦争である「外交折衝戦」においては今回の事件が及ぼす影響が小さくないという分析も出てきている。
最近シャーマン次官の韓・中・日の過去の歴史に対する共同責任発言を契機に国内世論が沸き立っている状況で、今回のリッパート大使襲撃事件までさく烈して両国間に不穏な気配が流れ、溝が深まるだろういう展望だ。
外交部当局者は「韓米同盟とアメリカ国内の対韓世論を勘案して、否定的認識や誤解が起こらないように米政府と緊密に協議する一方で、対外メッセージを管理するなど対応していくだろう」と話した。
対米外交でも、我が政府の負担が大きくなるなるという分析が多い。
ホン世宗研究所首席研究委員は「一番心配になるのは、アメリカの国民感情を害してしまったのではないかということ」としながら「私たちに対するアメリカの友好的感情が弱まれば、我が政府としてはアメリカにもっと上手く立ち回るために負担が増える」と分析した。
キム教授は「今回の事件で我が政府が、アメリカに借りをつくることになる」として「ワシントンで(過去の歴史関連)日本との外交対決になった場合、日本が相対的に有利な位置を占めることになったと考える」と分析した。
◇「禍を転じて福となすの契機」なることも
一部では今回の事件がかえって最近、ブレていた韓米関係の結束力を確かめる契機になることができるという声もある。 イ世宗研究所首席研究委員は「個人の極端な突発的行動で私たちの国民も非常に悲しむ状況」としながら「両国に共同の脅威ができたと見ることもできる」と話した。
首席研究委員は「私たちが後続措置において、厳正で誠意ある姿を見せるなど努力すれば、韓米間結束を強化する契機になる」として「今回の機会に国会に係留されている対テロ法の処理も苦心してみなければならないだろう」と付け加えた。
>>>韓国人のコメント
共感103 非共感008
韓国を信じて愛した米国大使様を・・・ アメリカ人とアメリカが韓国を反米テロの脅威がある危険地域で、治安が不安な国家だと誤解しないか心配だ。
共感169 非共感010リッパート大使の元気な姿を早く見たいですね。どうしてテロが発生したのか残念で恥ずかしいですが、犯人は重罰を免じることはできないだろう。今回の事件と関連はないが、数日前の過去の歴史に関連したシャーマン次官の発言は正直、驚いたし腹がたった。アメリカの立場もあるだろうが韓日関係を知っているのに、どうして日本を肩ばかり持つんですか? 共感123 非共感006 今後韓米の外交交渉において、そうでなくとも不利な交渉環境なのに、もうテーブルの前でひざまずいて交渉しなければならない・・・ 共感073 非共感002 大韓民国国民の一人として本当に申し訳ありません。
共感000 非共感012
この際、米国との関係を整理してチョッパリの歴史歪曲に積極的対応しよう!!!
共感020 非共感003あいつは北朝鮮からの指令を受けたスパイだよ!!! 朴大統領すぐ奴を絞首刑に処してください!!!
共感091 非共感002 今回の件に対する謝罪として、アメリカにキム・キジョンの首を刎ねて差し出すのはどうか? 共感005 非共感006偉大な父国である米国に失礼な行動をしたことについて謝罪と賠償をしなければならない 共感010 非共感002 全羅道の人間一人が国に恥をかかせた・・・ 共感028 非共感001
アメリカ人が見るに、東アジアにおいて、ここから信頼でき一緒に行動ができる文明国は日本だけという確信が鮮明に示された格好だ。首都の真ん中で外交官に対するテロだなんて・・・ 韓国はイラクやリビアよりも少しマシな程度ということになる。
共感002 非共感007 もう米軍撤収も議論してみなければならない。アメリカにとって韓国は将棋の歩にすぎない。
共感011 非共感008 全羅道は早く謝罪せよ。 共感016 非共感007 光州運動もあんな方法で美化されたように、政権変われば民主烈士だよ
共感008 非共感004 外交官へのテロは、世界的に最大級の恥だよ。 共感005 非共感001 あんなバカ従北主義者たちを除いて、ほとんどの国民は親米嫌日反共です。従北を処断し米国との同盟を明確にしなければならない。
共感006 非共感002 どんなに謝罪したところで、どうせ米国は日本の肩をもつ・・・
共感008 非共感001 いくらアメリカ政府が韓米関係に異常ないと言っても、人間のことだからアメリカの権力者の心に反韓感情が生まれる可能性が大きい・・・
共感030 非共感008 全羅道が犯したテロを、私たちが謝罪しないといけないのか? 共感002 非共感000 個人的な犯罪だとして国家間の外交には影響がないと言っても、実際の外交とは両国の国民感情に基づいているため、米国大使が韓国でテロにあった事をどう感じるかだ。もし否定的な感情に傾けば米国の外交政策に影響を与えるため、実質的に外交問題に発展すると思う。 共感002 非共感002
ノービザの恩恵が近いうちに消えそうだ・・・
共感023 非共感001 反米叫ぶ奴の特徴:靴はナイキ、携帯電話はiPhone、子供は米国に留学させる。本当に矛盾だらけだよ・・・ 共感023 非共感002 全羅道は早く韓国から独立してほしい
共感006 非共感001 同盟には異常ないが、韓国人の名誉は地に落ちた・・・ 共感003 非共感000 こんな韓国ですが、米国の53番目の州として編入させてくれれば、アメリカ人として米国に忠誠を尽くし熱心に生きます!!!
更新スゴすぎ!!