釜山市、蔚山市、慶南道が「2028夏季オリンピック」共同誘致に出る予定の中で不足した競技施設が大きい障害物になると憂慮される。
釜山オリンピック誘致、競技場がネック...ほとんどIOCの基準に達しない
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://goo.gl/h0E5Hp
>>>記事の翻訳
釜山市、蔚山市、慶南道が「2028夏季オリンピック」共同誘致に出る予定の中で不足した競技施設が大きい障害物になると憂慮される。
オリンピックを誘致する場合、主競技場として活用する釜山の主競技場をはじめとして、3つの市・道の競技場の大部分が国際オリンピック委員会(IOC)基準に達しないためだ。
7日釜山市、蔚山市、慶南道などによればオリンピックを行うには最小28つの種目に、32つの競技場が必要なことが把握された。
だが、釜山、蔚山、慶南の競技施設は28に過ぎない。しかも、その中の20の競技施設はIOC基準に達しなくて改修が必要なことが分かった。
釜山市は10の競技場改修に800億ウォンの予算が必要なると予想した。
特に水泳、バスケットボール、ハンドボール、柔道、バレーボールなど5つの種目はIOC基準に合う競技場がなく、新築する必要があり、ここに7000億ウォンがかかると推定した。
また、永久施設ではないがオリンピックを行うには臨時でも備えなければならないサイクル(BMX)、カヌー・カヤック、ビーチバレーボール、トライアスロン等4つの種目の競技場も新設しなければならない。
この4つの種目の競技場新設にも525億ウォンがかかると予想した。
釜山の競技施設の現況を見れば2002年釜山アジア競技大会を使用した17の施設の中で、アジア競技総合競技場内にある主競技場など7個の施設がIOC基準に達しない。
オリンピックを誘致した時、開・閉会式とサッカー・陸上競技などを行わなければならない総合競技場内の主競技場の受け入れ能力は5万3769席でIOC基準の6万席に達せず改修しなければならない。
アジア競技総合競技場内のプールは受け入れ能力が3千席でIOC基準の1万2千席に遥かに至らない。
この競技場は現在、はIOC基準に合わせて改修不可能でオリンピックのためには新しく建てなければならない。
オリンピック水泳競技場は1万2千席規模のプール、5千席規模のシンクロナイズ競技場、5千席のダイビング競技場を別に備えなければならない。
アジア競技総合競技場体育館は現在1万4099席でかなり大きい規模なのでバドミントンなど、かなりの種目は収容できるがICO基準1万5千席以上(決勝戦)のバスケットボールとバレーボール競技場としては活用できない。
現在、釜山だけでなく慶南、蔚山をあわせてバスケットボールとバレーボール競技をおこなうことができる1万5千席以上室内競技場は一ヶ所もなく、これまた新築しなければならない。
釜山のクムジョン体育公園内にあるテニス競技場も5094席でIOC基準の1万席に全く足りていない。
江西体育公園内ホッケー競技場とアーチェリー競技場、キジャングンのサイクル競技場、カヌー競技場もやはりIOC基準に達しない。
釜山、蔚山、慶南地域唯一の射撃場である慶南、昌原射撃場も基準に足りない。
釜山市はIOC側が2020年東京オリンピック以後、競技場受け入れ能力基準を強化する動きを見せていて、オリンピック競技場確保に現在の予想よりも、より多くの費用がかかる可能性があり、来年に施行するオリンピック誘致妥当性検討と基本計画樹立サービスの時競技場確保問題から綿密に検討する計画だと明らかにした。
釜山市と蔚山市、慶南道は去る12日オリンピック誘致実務協議会稼動と共に6月頃協約を締結して本格的なオリンピック共同誘致に出る計画だ。
>>>韓国人のコメント
共感270 非共感023
今直ぐオリンピックを誘致してください!!!
>>>返信 釜山市が破産しても構わないのか???
共感008 非共感004
税金が勿体んですけど・・・
共感257 非共感022 国の借金増やすだけで、実益ない国際イベントの誘致をするぐらないなら、貧しい人を助ける手助けでもしろよ 共感001 非共感000 その前に、ゴミ野球場のフェンスも補修や芝の管理を真っ直ぐしろよ
共感002 非共感006 ソウルで誘致した方がいいのではないかと思う。
共感012 非共感002 仁川アジア競技大会など、以前の国際大会の分析結果を出してまずは効果があったのか話しあいましょう。一体何のための国際大会かよく考える必要がある。 共感005 非共感002
誘致するなら平昌のようにせず、きちんと準備して最高の大会にして欲しい。
共感002 非共感002 釜山オリンピックは2002年アジア大会の誘致の時から準備していた。しかし2016年のオリンピック誘致を狙う平昌に譲歩し、もう一度誘致に挑戦する準備を始めたんだ。みんな仁川や平昌だけを見て否定的な反応せずに応援してあげよう。 共感004 非共感000 アジア大会や平昌の準備を見る限り絶対反対だ。
共感003 非共感001 ほんと韓国はチョッパリがやることと同じことをやりたがるねwww
共感005 非共感001 モントリオールオリンピックを除いて黒字のオリンピックは一つもない。だからやめて下さい。 共感006 非共感000
平昌の状況を見ても、誘致するというのか・・・
共感007 非共感002 釜山オリンピック誘致のネックは競技場がではなく、世論が反対しているのがネックなんです。 共感002 非共感011 確かに赤字は赤字だろうけど、釜山市民から言わせれば、平等に税金を収めていて仁川や平昌は、国の税金が投入されてインフラが整備されていく。その結果国の赤字が増えたとしても仁川や平昌にはインフラが残るだろ? 同じ韓国の釜山だって五輪を開催すれば、国の借金は増えるかもしれないがインフラ釜山に残る。仁川や平昌は良くて、釜山はダメだというなら、仁川や平昌に投じたインフラ整備資金と同額の金を釜山市に払うべきだ。 共感007 非共感002 目の前に利益だけ追うのではなく、国の将来のことも考えろ!!!
共感005 非共感005 ところで釜山市は予算をどこから引っ張ってくるのか?
共感003 非共感001 2018年にオリンピックを開催する国が、オリンピックをまだ開催もしていないのに次のオリンピックの話を? どれだけオリンピックが好きなんだwww
共感001 非共感004 国費支援では、ほとんどの問題は解決されるので何の心配があるんだ。五輪誘致による付加創出の効果は大きい!!! 国家的利益が大きいため国費支援は当然だろ? 平昌五輪も国費がほぼ90%サポートして開催を準備中なのに 共感001 非共感000
オリンピック誘致は新空港の早期建設、幹線道路、鉄道の早期建設。港再開発などの建設活性化に大きく寄与する!!! お金がないからと言う否定的な考えはやめましょう。お金なくても経済開発に成功したのが韓国だ!!!
共感001 非共感001 こんなのを誘致しようとする奴らの頭の中に何が入ってるの? もしかして糞でもかいってるのか? 共感000 非共感000 女性部を廃止すれば開催できるんじゃないのか?