高高度ミサイル防御体系であるTHAADの韓半島配置論議で韓国軍のアメリカ武器偏重に対する憂慮が高まっている。
写真引用:国民日報
[韓国軍の兵器システム、米国製偏重が深刻] 米国製兵器が守る韓国
引用:ネイバーニュース/国民日報
http://goo.gl/snS5S8
>>>記事の翻訳
高高度ミサイル防御体系であるTHAADの韓半島配置論議で韓国軍のアメリカ武器偏重に対する憂慮が高まっている。 1個の砲台を構築するのに1兆ウォン以上がかかるTHAADもアメリカ、ロッキードマーティンが製作した武器体系だ。
ロッキードマーティンはボーイングと共に世界武器市場で1,2位を争うアメリカの大型防衛産業業者で現在の韓国が使っている武器の相当部分を供給している。 空軍戦闘機F-16をはじめとしてイージス駆逐艦である世宗大王艦の戦闘指揮体系、陸軍の戦術地対地ミサイル「ATACMS」等、ロッキードマーティンの製品は陸・海・空軍を網羅して等しく分布している。 空軍主力機のF-15Kと「空の指揮所」で呼ばれる空中早期警報機「ピースアイ」はやはりアメリカ ボーイングから導入した武器だ。 韓半島を米国製武器が守っているといっても過言ではない。
韓国は世界でも指折り数えられる武器購買国だ。 毎年発表されるストックホルム国際平和研究所(SIPRI)の世界武器取り引きに関する報告書で韓国は数年間、世界10大武器輸入国の中の一つに選ばれている。 昨年3月発表された2013年報告書で韓国は8番目に多くの武器を輸入した国家に分類された。 来る16日発表される2014年報告書でも韓国は10位中に入ることが明らかだ。 SIPRIだけでない。 国際的な軍事情報分析業者IHSが去る7日発表した例年報告書でも韓国は世界7位武器輸入国に分類された。
韓国が導入した武器の中で米国製が80%に肉迫する。 SIPRI報告書によれば韓国が2009~2013年5年間アメリカから約38億2400万ドル(約4兆ウォン)分の武器を購入した。 約38億2500万ドル分を導入して1位を占めたオーストラリアとはわずか100万ドル差だ。 事実上韓国がアメリカの最大の武器輸入国であるわけだ。 この期間、韓国がアメリカに武器代金で支払ったお金はアメリカ全体武器販売収益の9.78%に達する。 英国がアメリカ武器購入に支払った金額は3.77%に過ぎなくて日本も3.76%に終わった。
韓国はアメリカの最大の武器輸入国であるのにアメリカからそれにふさわしい待遇を受けられなかった。 アメリカは武器輸出時同盟国の等級により武器購買価格と技術移転条件に差別を置いているが我が国は2008年にNATO+3国(日本、オーストラリア、ニュージーランド)水準に格上げされた。
韓国がこのようにアメリカ製武器の依存度が高いのは韓半島防衛が韓・米連合体制で運営されていて米軍武器との互換性が重要なためだ。 また、アメリカ武器が世界で最も優秀だという点も影響を及ぼした。 全世界で最も好戦的な北朝鮮と対立していて「安保不安」が今なお残っている韓国としては性能が優秀な武器をたくさん導入するほかはない境遇だ。
だが、軍事専門家たちは、もう武器導入国家の多角化を通じてアメリカ武器に対する依存度を減らす必要があると指摘する。 特定国家に武器導入が偏重されているのは危険の負担が少なくない。 軍事評論家キムさんは12日「該当国家の戦略的・経済的利益により武器導入日程に支障が生じたり技術従属が深刻化されて自主国防の土台を用意するのが難しいこともある」と指摘した。 また、武器導入時交渉能力が弱くなって不必要に多くの金額を支払って導入する場合も少なくない。
>>>韓国人のコメント
共感017 非共感016
ただ米国製が最強だから買って使用しているだけだろ
共感1292 非共感258 最大の同盟国が米国だから当然ではないか。戦争時に米軍との武器の互換性がなければ必要なんだから当然の結果ではないか? 共感1380 非共感308
毎日扇動をしないと気がすまないのか?
共感007 非共感000 じゃ北朝鮮製を使うのか? 中国製を使うのか? 共感071 非共感009 共産主義者の記者だね、頭のない記者が記事を書いたんだよ。
共感003 非共感000F35を導入したんだから、KFXや空中給油機はエアバスに与えよう。 共感019 非共感001 国産よりかは米国製の方が信頼できるんだけど
共感023 非共感002
ロシアや中国製の武器が韓国を守るところを見たいのか?
共感004 非共感001 私たちは米国を必要としても、米国が必要としている国は私たちではない。米国が必要としているのは日本だけ。私たちはその日本を守るための緩衝地域レベル 共感003 非共感013 米国製兵器が最高でも、何故か韓国に入ってくると性能が落ちる・・・
共感002 非共感003 それだけ米国製兵器を買ってあげてるのに、未だに不当な扱いを受けているなんて・・・ 情けない。 共感065 非共感012 事実上、米国製を使うのは当然だとしても、国産は防衛不正のため性能を保証できません・・・
共感001 非共感003
何でも依存しているのは良くないですよね。私たちは奴隷体質が本当にお似合いだ。
共感004 非共感004 ワッフルはベルギー
ビールはドイツ
寿司は日本
武器は米国
一番良いものを使って何が悪いんだ? では北朝鮮製のビールを輸入するのが正しいことなのか? 共感006 非共感000 同盟を離れて、米帝の武器のように実戦で検証された信頼性が高くて高性能な武器はない
共感006 非共感002 なんて馬鹿話なんだ。技術力のある英国や日本が米国からの導入割合が低いのは当たり前だろう。自前で製造できるんだから。逆を言えばどれだけ韓国の自前装備が少ないかを現した数字だ。 共感007 非共感003 F15Kをみてみろ。東アジア最強の戦闘機だ。これをわざわざ米国製以外の戦闘機を導入する理由が、米国製偏差が激しいから? 共感005 非共感008そこまで問題というなら、戦闘機はロシア製、戦車は中国製、潜水艦は日本製、記者はこれで満足なのか?
まともに使いこなせない
きちんと整備できない
勝手に分解してもとに戻せない
からだ