日本を訪問中の国連事務総長である潘基文は韓·中·日の歴史認識の対立を解決する必要があると強調した。
写真引用:アジア経済
潘基文「日本の指導者は大局的な未来志向のビジョンを持って欲しい」
引用:ネイバーニュース/アジア経済
http://goo.gl/Vgq6RB
>>>記事の翻訳
日本を訪問中の国連事務総長である潘基文は韓·中·日の歴史認識の対立を解決する必要があると強調した。
潘総長は16日放送されたNHKとのインタビューで"今、歴史認識を巡った問題が解決されないでいるが、指導者がより良い未来を見れるように心から願っている」と話した。
特に潘総長は安倍首相に未来指向のビジョンを持つことを要請した。「日本の指導者がより大局的な未来指向のビジョンを持つことによって歴史認識を巡った対立が最大限早期に解消されることを願う」と明らかにしたのだ。
また、潘総長は「21世紀はアジア・太平洋の時代というのに、東アジアの経済大国である日本と中国、韓国が互いに協力するのは大変重要だ」と話した。
潘総長は南北関係に対しても「環境が整えば北朝鮮を訪問する用意がある」としながら「南北が対話と交流を増やして韓半島統一に向かった一歩を踏み出すことを願う」と明らかにした。
>>>韓国人のコメント
共感166 非共感012
やはり凄いですね。どうか助言を日本が受け入れれば・・・
共感126 非共感019 ただ遠慮無く罵ってください。 共感132 非共感007
せっかくアドバイスをしても日本が聞くわけがないだろ・・・
共感006 非共感005 事務総長を常に応援しています!!!
共感004 非共感013 潘基文は大統領選挙を意識してんじゃないのか?
共感100 非共感002 総長様、猿の耳に念仏ではないでしょうか? 共感016 非共感005 やはり国連事務総長だ。社会的地位が高いだけのことはある。日本は耳の穴をよく掃除して総長のお言葉を聞け! 共感010 非共感025
潘基文さん、あまりにも韓国ばかりの肩をもつ前に、日本の立場も考えなきゃ。これは国連事務総長という立場で見た時あまりにも不公平で、説得力が欠ける。
>>>返信 お前が考えている考慮すべき日本の立場とは何なんだ?
共感003 非共感015 UN事務総長なら中立をきちんと守らないと・・・
共感005 非共感002 潘基文事務総長が3ヶ国間の外交を調整して解決してくれれば本当に英雄だよ
共感001 非共感001 このような有難い助言を言ってみたところで、日本のメディアでは、国連が韓国資本によってロビーを受けたと言い出す。ドイツのメルケル首相も韓国のロビー受けたと言っていたからね
共感003 非共感002
日本:国連事務総長も韓国のロビーを受けた!!!
共感010 非共感003 キリスト教国家であるドイツは懺悔をし生まれ変わる事ができるが反面、日本は武士国家で悪霊に仕える国だから期待することもできなくて、勧告しても無意味。そもそも自己浄化する能力がないから・・・ 共感002 非共感001 日本には未来がないのに、未来志向のビジョンを持つことが出来るわけがないだろう?
共感000 非共感009潘基文が日本を実質大国と認めていないか? 共感002 非共感007 国連事務総長であれば、自分の母国の為に働かず、もっと国際関係を大局的に見てください。このように公私を区別しないから韓国人たちの評判がますます低くなるのだ。 共感001 非共感004 UN創設以来、最も存在感のない人だから・・・ 問題になることはない 共感001 非共感005 米国の言うことを歴代事務総長の中で一番よく聞くという外信の評価が・・・
共感001 非共感004
日本の悪口を言いながらも結局は私たちは日本のアニメを愛していんだけどね・・・
共感002 非共感003 ドラゴンボールは本当に名作で、ドラえもんも名作である。スラムダンクは言うまでもなく・・・
パンでんねん
パァ~ン