アメリカ国務省が独島のアメリカ式表記である「リアンクール岩礁」を韓国側の旅行地図に表記しなかったが「日本偏向」論議がおきると直ちにこれを復元させた。
写真引用:聯合ニュース
米国務省旅行地図に独島「リアンクール岩礁」表記復元
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://goo.gl/RoPnau
>>>記事の翻訳
アメリカ国務省が独島のアメリカ式表記である「リアンクール岩礁」を韓国側の旅行地図に表記しなかったが「日本偏向」論議がおきると直ちにこれを復元させた。
16日アメリカ国務省のホームページを確認結果「韓国旅行情報」コーナーに添付された地図に「リアンクール岩礁」が再び登場した。
前日まで「リアンクール岩礁」は日本旅行情報コーナーの地図にだけ表記されていて、韓国旅行情報コーナー地図には登場していなかった。
この旅行地図は昨年10月31日更新され、「リアンクール岩礁」が米当局の前回更新過程で技術的なミスから削除されたのか、そうでなければどんな経緯で脱落したのかは確認されなかった。
(中略)
一方、国務部は東海の名称は相変らず日本海と表記している。
>>>韓国人のコメント
共感042 非共感010
リアンクール岩礁って何? そこは独島と表記すべきだろ?
共感016 非共感010 絶対にサードを買うべきではない・・・
共感068 非共感010
私たちの地図にあるハワイを日本の領土と書いてやれ
共感054 非共感002 我が国にどれほど力があれば、あんな意地悪をやめてくれるのか?
共感000 非共感003 中立を守るべき立場ではあれが最良の選択なんだけど・・・ 共感001 非共感000 こんなの見ると、むやみに米国賛美をできない。結局は歴史的事実に関係なく、米国自身の立場しか考えていない結果だよ。
共感062 非共感009 韓国人だったら"Sea Of Japan"でさえ気にくわないのに・・・ 共感003 非共感001
韓国人から見た米国人の印象:デブが多い、歴史認識にとても無能、利己的、差別主義が強い
共感003 非共感001 独島に変更する必要がある。外交部は直ぐに要請してください。
共感020 非共感004 東海のはずの海にはSea of Japanだけがある。東海での表記が難しい場合は、東海/日本海と併記することを推進しなければならない。日本海に浮かぶリアンクール岩礁は、日本の領域であるように見える 共感005 非共感000 ついでにSea of Koreaに変えよう
共感015 非共感001 いつもいつも技術的なミスで独島が抜けるんだ??? そんなに難しい作業なの? 共感009 非共感007
抗議して韓国海(sea of korea)に直してもらうか、少なくとも併記に持ち込め
共感001 非共感000 独島という神聖な名前があり、住民が生活し、さらには独島守備隊まで、もう独島という名前は変更不可能。
共感002 非共感001 東海名称問題について、海域の名称と領有権はリンクしておらず、それぞれが独立しています。 共感002 非共感000 頑張って確実に独島が大韓民国の領土だということを明らかにしてください。
共感003 非共感000 私たちもロビーをして、沖縄まで韓国の島だと表記しよう
共感005 非共感001 アメリカがどんどん狂っていく!! 日本海とは何だ!!! 暗礁とは何だ!!! ハワイもアメリカの領土ではなく奪い取ったものだろ。アメリカ自体も原住民から無理矢理奪い取った土地だ。 共感003 非共感001 旅行地図問題は、韓国の地図復元は当たり前で、独島への旅行が不可能である日本の地図から独島を削除したのか? 共感007 非共感000
日本海を当然視して受け入れる韓国政府の態度に我慢ならない。
共感012 非共感000 結局Sea of Japanは直さないんだ・・・
南鮮のローカル呼称なんだから世界が合わせる必要ないんですが