2010年2月100%国内技術で作ったKTX-山川を商用化した後、輸出はただの一件もない。
写真引用:韓国経済
KTX輸出の道を塞ぐ政府、11年間1台も売れなかった
引用:ネイバーニュース/韓国経済
http://goo.gl/i0Mw4v
>>>記事の翻訳
技術政策グローバルの流れに逆行
来月2日開通するKTX湖南線。 2004年4月フランスから技術を移転され製作したKTX-1に比べて電気効率と騒音を改善した。 高速鉄道車両を国産化したおかげで、もうフランス製KTXは見ることさえ難しい。
だが、2010年2月100%国内技術で作ったKTX-山川を商用化した後、輸出はただの一件もない。 高速鉄道歴史が韓国より4年以上短い中国が7年余りの間300億ドル分以上の高速鉄道車両を輸出して世界1位を走っているのと対比される。
鉄道専門家たちは誤った政策のせいだと指摘する。 世界的に電車車両ごとにエンジンや電気モーターのような動力源を装着した動力分散式列車を好むのに政府は先頭車両と2両目の車両にしか動力を配置しない動力集中式に固執しているからだ。
現代ロテムは955億ウォンを投じて2012年9月動力分散式高速鉄道車両であるヘム-430Xを開発したが国土交通部とコレイルが動力集中式だけ発注して、現代ロテムは国内で動力分散式高速鉄道車両を商用化する機会を探せずにいる。
キム韓国交通対鉄道車両システム工学科教授は「世界高速鉄道車両市場の76%が動力分散式であるためら一日も早く動力分散式高速鉄道車両を導入しなければならない」と強調した。
>>>韓国人のコメント
共感294 非共感013
いつになれば政府が上手にしているというニュースが聞こえてくるのか・・・ ため息だけが出てくる・・・
共感008 非共感004 それ以前に山川は事故や故障が多すぎる。こんなので輸出ができるのか? 共感007 非共感007
政府を罵る前に価格面に対する分析が抜けている記事なので判断不可
共感001 非共感006 記事の話は辻褄が合わない!!! 政府の要求は集中型で、まるで分散式の開発を妨げているかのように書いてある。開発をして販売して収益が創出されれば、当然また開発して売るのが資本主義ではないのか? そして分散式車両を他国よりも途方もなく高い価格に策定し、愛国心を利用して販売する現代も問題だ。 共感005 非共感003 これだから無政府主義者が出てくるんだ
共感013 非共感001 明らかに業者のロビーがある。だからの集中式という利権を守ることになったんだ。本当に犬や豚よりも助けにならないゴミ達・・・
共感019 非共感001 大韓民国の公務員は、脳がない。唯一のあるのは、ご飯を食べる口と、退勤時計だけを見るための目だけ 共感004 非共感000
私たちが動力分散式を発注をしないから輸出できない? どんな馬鹿話なんだ・・・
共感012 非共感002 政府は集中式が好みで分散式を嫌っている。永らく続いた慣習のようなもので、理由もなく変更するのは無礼にあたる。これが保守のパターンだ。これだから国家や企業、個人が発展できないんだ 共感007 非共感000 日本の高速鉄道は動力分線式、フランス鉄道は動力集中式、中国は高速鉄道は私たちより遅れていたが、技術面では韓国より先んじている。
共感008 非共感002 不正が蔓延して技術力も低い韓国の高速鉄道を、どうして世界に輸出しようとするんだ? 恥をかくだけだから
共感012 非共感000 山川を誰が欲しがるのか????? 私なら絶対に欲しくない。あえて買うなら日本の新幹線を買うよ。 共感008 非共感001
政府の政策のせいではなく、KTXを欲しいという国がないから売れないのでは?www
共感006 非共感001 大邱のモノレールは日本の技術なのをしらないのか?? 日本とフランスの高速列車技術力は次元が違いすぎる。自動車に例えればベンツクラスだ。大邱のモノレールは日本の日立の技術だ。 共感005 非共感000 山川は頻繁に故障するんだよね・・・・ 恥ずかしい。技術の改善ができなければ輸出してはいけない。 共感007 非共感001 就職できない若者は、能力がニーズにマッチしていないからだろう? それは政府のせいなのか? 共感008 非共感003 タイトルだけ見ると、まるで政府が輸出を妨害したようなニュアンスだ。内容をみると、輸出を妨害したことは一度もない。企業が国際競争で勝てなかっただけの話だろ? それを政府のせいにするのか?
共感005 非共感000 KTXは線路上でよく停止しているのを記憶している・・・
共感007 非共感002 フランス製のKTXはそこまで故障はしていなかったと思う。その後国産化したと言って導入された山川は、本当に故障だらけで頻繁に停止する。 共感002 非共感000
動力の方式が問題なのか? 折角開発したヘムは走らせる線路自体がなかったんじゃないか!!!
共感010 非共感001 海外に自国製高速列車を販売した国は、フランス、ドイツ、日本だけだ。韓国はTGVを手本に開発された動力集中式だ。機関車の重量が重いという欠点があっても、客車だけでなく貨物列車としても編成でき、整備の要素が集中しているという利点もある。高速鉄道は列車だけが商品ではなく鉄道、制御システム、電力線にまで全てがセットになって輸出される商品だ。この記事は輸出できないのが動力だと言っているが、とても浅はかな内容としか思えない。 共感003 非共感002 国内で開発した動力分散式の品質に問題のあるではないか?
共感005 非共感000 分散式を輸出したいならロテムが開発コストと試験コストを負担すればいいだけの話だろ? 記事は、その開発コストと試験コストを国民の税金で負担しろと話しているように思えるんだけど? 共感008 非共感000 KTXだけがそうなのか? たいてい「韓国型」と名の付けた開発は、ほとんどの場合うまく行った試しがない・・・ 関連記事:
夢の420km/h高速列車ヘムが完成すれば何処へでも1時間台!!! ⇒ 嘘でした ⇒ 走らせる線路がなかった by 韓国の反応