新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015/03/19 (Thu) 12:30:00

日本がF-3の国内開発で史上最悪のコスパに挑戦中!!! ⇒「90式戦車を見れば大体想像がつくwww」by 韓国の反応

韓国のネット掲示板に「日本政府、日本国産ステルス戦闘機「F3」の開発に戦後初のエンジン生産を目標」というスレッドがあったので紹介します。

00aad35a3a89077f8382f1d5cdee3106_iOOcoNRuxFkn9CLGH2czZVgdWD6sV.jpg


日本政府、日本国産ステルス戦闘機「F3」の開発に戦後初のエンジン生産を目標
引用:www.gasengi.com
http://goo.gl/lCwF8m
>>>板の翻訳
政府、国産ステルス戦闘機「F3」開発へ 戦後初、エンジン製造にめど

政府は航空自衛隊の戦闘機「F2」の後継機となるステルス戦闘機「F3」(仮称)を開発する方針を固めた。ステルス機用の強力なエンジン(推力15トン)の開発にめどがつき、国内技術だけで高性能戦闘機を製造できる見通しが立った。2015年度からエンジン開発を本格化するのと並行し、今夏から実験機による飛行試験を始める。米国との共同開発も視野に入れるものの、戦後70年の歴史で初めて世界有数の性能を持つ純国産戦闘機が誕生する可能性が出てきた。F3開発は数兆円規模を要する巨大事業となり、安全保障だけでなく経済、外交などさまざまな分野に影響が広がりそうだ。

F3に搭載するステルス戦闘機用の「ハイパワースリムエンジン(HSE)」は「先進技術実証機(ATD)」と呼ばれる試験機に搭載された推力5トン級の「実証エンジン(XF5)」の技術を生かしながら、IHIと防衛省技術研究本部が開発する。15年度予算の事業として心臓部の圧縮機や燃焼機、高圧タービンの試作に着手し、18年度をめどに試作エンジンを仕上げる計画だ。

世界的に見ても、15トン級の戦闘機用エンジンを作る技術を持っているのは米プラット・アンド・ホイットニー(P&W)やゼネラル・エレクトリック(GE)、英ロールス・ロイス(RR)など数えるほどしかない。

日本が戦闘機用のジェットエンジンを開発するのは初めて。これまでは純国産戦闘機を開発しようにも、米国からエンジンの供給がないと実現できないというジレンマがあった。1980年代に純国産の「次期支援戦闘機(FSX、後のF2)」を目指す動きがあったものの、最終的に米国との共同開発になった理由の一つもここにある。HSEの実現により初の純国産ジェット戦闘機の開発が視野に入る。

一方、ATDは今夏にも飛行試験を始める。F3に搭載するステルス技術やエンジン噴射の角度をコンピューターで制御して直進時にも機体の向きを自由に変えられる「高運動性能」などの実験を、2016年度まで約1年半にわたって実施。集めたデータを基に、18年度までにF3の具体的な開発計画を決める。スケジュール通りに開発を終えれば28年以降に順次、部隊に配備する計画だ。

「歴史的に大きな転換点になるだろう。日本にはステルス関連で、機体の構造や材料、エンジン回りの優れた技術がある」。左藤章防衛副大臣はフジサンケイビジネスアイのインタビューで、F3への期待をこう語った。先の大戦の中盤にかけ、日本は連合国の戦闘機を圧倒した「零(れい)式艦上戦闘機(零戦)」を開発するなど有数の航空機大国だった。しかし、戦後、GHQ(連合国軍総司令部)は軍需産業だけでなく、航空機産業も解体し、日本の航空機開発技術は世界に大きく立ち遅れた。

日本にはF2(米国との共同開発機)と「F1」(退役済み)の開発実績はあるものの、「支援戦闘機(戦闘攻撃機)」として開発され、後に「戦闘機」に区分変更されたこの2機種の当初の主要任務は、侵攻してくる敵艦艇の迎撃。F2の一部部隊は外国機への緊急発進(スクランブル)任務にも対応しているが、戦闘機同士の戦闘能力はF2開発前から配備されている米国生まれの主力戦闘機、F15Jには遠く及ばない。

これに対し、F3は対空戦闘で他国の最新鋭戦闘機を凌駕(りょうが)する性能を目指している。戦闘機は一国の航空機技術力の象徴といわれる。戦後70年を経て初めて視野に入った一線級の国産戦闘機は日本の航空機産業の復権にもつながる、まさに「歴史的転換点」になる可能性を秘めている。


日本人の反応

pas *****(共感6675非共感118)

ハードル高いが、純国産でやりきって欲しい。


loo *****(共感5672非共感116)
期待してます!!!


shi *****(共感1049非共感22)
純国産機が世界を凌駕する姿を見てみたいので、最後まで頑張って欲しい。


tru *****(共感971非共感23)
ついにココまで来たか、と感慨深いものがあります。アメリカでは次期戦闘機として無人機の研究開発を本格化させています。F-3もこれから本格的に取り掛かるのであれば、無人機化も平行して研究開発した方がいいのではないかと思いますが、予算が足りないかな?


BOZ *****(共感838非共感34)
技術力は世界有数ですからね。良い物ができるでしょう。不安要素があるとしたら実験場の確保と実戦経験でしょうね。


tok *****(共感343非共感5)
どっかの隣国が妄想だけで戦闘機開発とか月ロケットとか言ってるのとわけが違う。これは期待できる本物だ


jj _ *****(共感248非共感5)
今から開発初めても出来上がったら頃には周回遅れの戦闘機になるでしょうね。ステルス機もいつまで通用するか疑問です。でも開発する事には意義がある。今から開発するなら有人機じゃなくせめて無人機にすべきだと思います。それにアメリカが必ず横槍や共同開発の提案をして来ると思うので、絶対に妥協しないで国産開発を貫いて下さい。それと戦闘機の開発も良いが、巡航ミサイルや弾道ミサイルの開発もすべきです。今後の日本の安全保障環境では敵基地攻撃能力は必須です。


tan ***** (共感181非共感9)
予定より若干遅れて2030年配備かな。皇紀だと2690 年、21世紀のゼロとして活躍を願います


tom *****(共感149非共感6)
FSXを共同開発にしたのはエンジンが製造できないからみたいな事を書いているけどあの時はアメリカの強烈な横槍でF16を押しつけられただけ。あの時にエンジン開発をしていれば今頃は実用エンジンができていたと思う。とにかく今回はすべてを純国産で作って欲しいですね


luc ***** (共感78非共感2)
総力を挙げて繰り上げ「F3」を量産化してください。 垂直離着陸型も必要である。併せて、超音速、超小型対艦ミサイルも実用化してください。


iya *****(共感87非共感3)
F22を凌ぐところまで無理なんだろうけど、F35は超えて欲しい。米国と共同開発?・・・しなくて良い。米国がF3を導入するならともかく、日本の技術のオイシイところだけ持っていかれるのがオチ。F2の時の轍を踏んではいけない。
>>>韓国人のコメント


韓国人
いつもこのような記事で、日本を擁護するコメントを書く奴は「低レベル」だという事実・・・



韓国人
うーん、ここで笑いもにする程日本の国防力は弱くないと思いますが・・・ すでにオーストラリアはコリンズ級の後継潜水艦として日本のそうりゅう級がほとんど確定的で・・・ 英国の哨戒機導入事業にも川崎P-1が名乗りでて、やはり強力な候補中一つになっている。

もちろん相変らずコストパフォーマンスは最悪という汚名は相変わらずだが、基礎科学を土台にした彼らの国防力はすでに相当な境地に達している。特に潜水艦、そして対潜水戦技術はすでに競争力を備えているというのが大半の意見です。

机上の空論で無駄な時間を浪費せず、私たちも一日も早くこれに対抗しないと・・・




韓国人
潜水艦強国であるアメリカ、ロシアはディーゼル潜水艦をほぼ無視している。ドイツは浅い海が主な主戦場なので大型ディーゼル潜水艦を無視していた。日本のそうりゅう級潜水艦はその隙間を埋めるニッチな市場用だ。オーストラリアのコリンズ級の後継潜水艦事業には日本のそうりゅう級がほとんど確定的という嘘があるだけだ。

私たちは核潜水艦を持とうとしたが国際政治の力学上難しい点があって、しかたなく中型ディーゼル潜水艦に目を向けたんだ。もうすぐ結果が出るからその時まで待ってみよう。

英国の哨戒機導入事業で川崎P-1が有力な候補? 英国の哨戒機導入事業の有力候補は、ボーイングの「P-8A Poseidon」とグローバルホークの海上型である「MQ-4C」の組み合わせか、Airbus Defence&Spaceの「C295」、 サーブの「2000 turboprop Bombardier Q400」で、川崎のP-1は英国側が参加を要請したのではなく、日本が勝手に名乗りを上げただけで、川崎P-1はほとんど眼中に入っていない。



韓国人
F-35にエンジン供給して、F-35に可変ノズル供給するほど技術力が良いロールスロイス社が本拠地を置く英国ですら5世代ステルス機開発をあきらめて、Taranisという無人ステルス戦闘機を開発する理由はなんですか?

今ステルス機の開発を始めて配備するならば、最短で10年後から15年ほどかかります。 その時の戦場環境が今のままだと思っているのか? 

アメリカはすでに無人戦闘機開発を5年前から本格的に開始をしたし、今後5年程度で開発が完了するだろう。 日本がステルス機の開発を終わらせて配備しようとするころにはF-22やF-35が途方もなくアップグレードされているだろう。さらに人間が耐えることができない程の高機動を実現する無人ステルス機もすでに配備が始まっているだろう。 

結局、先行するアメリカに追いつくためには有人ステルス戦闘機でなく、無人ステルス戦闘機を開発してこそアメリカとの格差をある程度埋めることが出来るのであって、英国は無人ステルス戦闘機にオールインしている。

日本のF-3開発は三菱重工業と関連業界を助けるための馬鹿な行動に過ぎない。

日本がF-3を開発してどの様な戦力と置き換えるのか? F-35級の性能と価格が実現できるのか? すでに途方もない注文を取り付け、F-3をいくら量産したところでF-35以下の価格には決してなるはずがない。

ではF-22級の性能と価格を目指すのか? アメリカが今後15年の間にアップグレードをすれば、F-3がF-22のライバルになりうるのか? そしてF-3をF-22の量産数以上を製造することが可能なのか?

次世代ステルス無人機のライバルになりうるか??? アメリカの6世代ステルス戦闘機のライバルになりうるか??? 非常にナンセンスな話でしかない。



共感000 非共感000
是非、K-2戦車のエンジンの歴史と同じ運命を辿ることを願っています。



韓国人
ここもミリタリー知識が素人級の奴がコメントしてるよ・・・

軍において「コストパフォーマンス」がどれほど重要なのかはわかるけど、では我が国がなぜ戦闘機やヘリコプターの自主開発を後回しにして米国から中古品を導入することが 「コストパフォーマンス」が良いと言えるのか?

じゃ日本が作ればF-22ラプターより安くなるはずがない根拠は何なんだ? M1エイブラムス戦車が1両あたり幾らなのか? 日本の90式戦車が幾らなのか、お前らは正確に知ってるのか?

もしかして輸出が不可能だからF-22ラプターは高価だとでも思っているのか? 

機密の塊である最先端兵器と、どの国でも作れる兵器を同列において、輸出量を増やし単価を下げることが全てにおいて正しいとでも思ってるのか?

アマチュア程度の知識でデタラメな話をするくらいなら黙ってろ。




韓国人
共感します。



韓国人
19世紀最高未開な戦術Kami Kaje


韓国人
日本の技術力は世界中、とりわけ米国やドイツ、ロシアなどが認めているのが当然の事実なのに、多くの韓国人は認める事ができなくて、何時までたってもシャドウボクシング中だよね・・・

韓国も同じものを作れば良いとは言うが、今の韓国にとっての技術力はT50程度が限界だ。以前にPAK-FA、すなわちロシアT50の共同開発の提案を受けたぐらいなので、ある程度の成長はあったのかもしれないが・・・

そもそも日本程度の国家が国内生産した戦闘機をどれだけ量産するのかによって、どれくらい価格が上がるのか未知数だけど、数量が少なかったり、生産に問題が発生すれば価格が上昇するかもしれない。

それでも、韓国が大口を叩けるほど韓国が総体的に日本と比較できるど強力な国力や技術を有しているかと言えば、そうではないのは明らかだ。

日本と韓国のギャップを分かりやすく例に挙げるとすれば韓国とチャイニーズ台北の差だと思えば間違いない。




韓国人
「価格が上昇するかもしれない」だって??? 軍でコストパフォーマンスがどれほど重要なのか分かって、このようなコメントを付けるのか?



韓国人
日本のF-3に使用される技術はかなり良いものだととラジオで聞きました。 我が国も時間がかかってもいいので技術を発展させて、もう少し安定的に優秀な国産武器を開発できるようお願いします。



韓国人
国産開発しようとして、また変んに凝りまくって、コストパフォーマンスが史上最悪の戦闘機を量産することになる。これこそ日本軍需産業の新しい挑戦!!! 今度は一体どの程度だろうか? 軽くF-22の3倍ぐらいはするんじゃないの?



韓国人
本当に馬鹿じゃないのか? なぜそう・・・  F22が何故そんなに高価になってしまったか知ってるのか? F22の輸出が不可能だったからじゃなから。冷戦終結のために計画した量産数から大幅に減ってしまったから、開発コストを回収するために1機あたりの価格が上昇してしまったんだ。 日本がF-3をF22よりも少ない数しか量産しなかったら、F22より高価になるのか?www

当然日本もコスト管理をしてるだろうか、予め予定された数を量産できれば、ある程度の価格に収まるよう計算してるはずだ。もし価格が暴走するとすれば、何かの不具合や、財政難で当初計画された量産数が大きく減少すれば1機あたりの価格は天文学的なものになるだろう。

最初からF22の3倍もする戦闘機を開発する国なんてどこにある?



韓国人
しかし、日本人のことだからF22次ぐ価格ぐらいにはなるんじゃないだろうか? 正直、必要な技術もまだ全部揃っている訳ではないし、今後の研究が困難をきたせば、直ぐに開発費は高騰するのは目に見えている。まぁ韓国人として期待すべきことは、猛烈な価格になって、笑わせてくれることだwww



韓国人
日本が作ればどうなるか、90式戦車とエイブラムス戦車の価格を比較すれば答えが出る。



韓国人
ミリタリー関係に素人な私でも、日本の戦車とか銃の酷いコストパフォーマンスは知っている。



韓国人
果たして今回、日本軍の事業はどれほど巨額の赤字額を叩きだすのか・・・ 史上最悪のコスパに挑戦!!!



韓国人
ラプター価格を圧倒的に突き抜ける事を願う



韓国人
100機程度しか生産しないハイクラスの機体に、エンジンまで国内生産すれば、いったい価格がどれくらいになるのか想像もつかない。本当に戦力化するつもりがあるのか?

コメント

  1. 123044 | 2015/03/19(木) 12:42:39 | URL | edit
    南北統一 #-
    軍備増強は周辺国、特に韓国を不安にさせます。
    日本は軍国主義を捨てましょう。
    憲法9条を守り平和国家として信頼を得るような国を目指しましょう。
  2. 123046 | 2015/03/19(木) 12:42:59 | URL | edit
    (`・ω・´) #-
    同盟国に売ってコスト下げるからいいよーだ
    同盟国にね
  3. 123047 | 2015/03/19(木) 12:43:13 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >>100機程度しか生産しないハイクラスの機体に、エンジンまで国内
    >>生産すれば、いったい価格がどれくらいになるのか想像もつかない。
    ま、国産国内運用の宿命さね
    ユーエスエアフォースもF-22で通ってる道だ
    まぁF-22(完全国内開発)をめざすのかF-35(多国間共同開発)を目指すのかまだ見えないから判らんが
  4. 123048 | 2015/03/19(木) 12:44:22 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    いくら開発に金がかかっても
    技術が必ず残るんだよ
    日本では

    もしかして・・・何も残んないニカ
  5. 123050 | 2015/03/19(木) 12:45:07 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ま、外国のゴミをかってコスパいいと思ってるキチガイどもは万年奴隷のチョンくらいだろうな。外国から買うしか選択肢がない時点で、その時点でもう敗北なんだよ。誰もチョンと共同開発なんてしないだろうしな。
  6. 123051 | 2015/03/19(木) 12:46:47 | URL | edit
    日本人 #-
    ここの朝鮮人のコメントを見れば、彼らが技術を伸ばせない理由が良くわかる。
    最初は、「金銭抜き」から技術と言うものは始まるものだ。
    フォードが自動車を作った時でも、馬との価格差がどれほどあったか・・・
  7. 123052 | 2015/03/19(木) 12:49:04 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ガセンギの韓国人は特に頭おかしいからな
    しかも無条件愛国者の無知共だ
  8. 123053 | 2015/03/19(木) 12:49:39 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    どう頑張っても韓国の手には入らないから
    すっぱいブドウを始めました
  9. 123054 | 2015/03/19(木) 12:50:13 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    90式に対抗して開発されたはずのより新しくて低性能な黒豹はそれよりコスパ悪くなってた気がするけどなあ?
    目標はご号戦車の方だったのかな?w
  10. 123055 | 2015/03/19(木) 12:51:00 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    そんなおまいらは、今から4.5世代戦闘機を開発するんだろwwww
    今更そんなもの開発しても、実戦配備する頃には役に立たんぞwwwwwww
  11. 123056 | 2015/03/19(木) 12:52:01 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    無人機こそ日本の得意分野だと思うけどなー
    この前ラジコン墜落させちゃったけどw
  12. 123057 | 2015/03/19(木) 12:52:06 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    自分の力挑戦する事の大切さは「自分で開発しなくても誰かが開発した物をベンチマーキングすれば安上がりニダ」というのが信条の連中には永遠にわからんよ
  13. 123058 | 2015/03/19(木) 12:52:26 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #LkZag.iM
    19世紀に神風とかやっぱり住んでる世界線が違うんだな
  14. 123059 | 2015/03/19(木) 12:52:27 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    いつも張り合って我が国もと勇ましいけどそんな金と人材がどこにあるの?
    中途半端でいつも投げ出しちゃうくせに
  15. 123060 | 2015/03/19(木) 12:53:32 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    コスパなんて言い訳です、貧しいチョンにはそれがわからんのですよ
  16. 123061 | 2015/03/19(木) 12:53:42 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    国防にコスパなどという言葉は無い
    国民の命とコストを比較すること自体馬鹿げてる
    まぁ朝鮮戦争で国民見捨てて逃げ回ったやつらには理解できんだろ
  17. 123063 | 2015/03/19(木) 12:56:23 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    朝鮮人揶揄に
    「食べ物まじぇまじぇ」ってのがあるけど
    コイツ等「ぜ」の発音マジで出来なかったんだな
    kimuchi(キムチ)=kimchi(キンチ)の発音指摘レベルを遥かに超える程おかしな発音だろ

    もしかしてキムチの発音指摘は、十五円五十銭コンプレックスか
  18. 123064 | 2015/03/19(木) 12:57:13 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    戦略兵器は輸出しない
    戦略兵器にコストパフォーマンスは求めない
    戦略兵器は機密そのものが平時には武器になる
    (だからソウリュウ型の性能を、むざむざ
    オーストコリアに教えてやる理由は無い)
  19. 123065 | 2015/03/19(木) 12:57:59 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    南朝鮮人が気にするのは北朝鮮だけだぞ
  20. 123066 | 2015/03/19(木) 12:58:33 | URL | edit
    ど #-
    日本をお前らみたいな計算もせずに見栄だけ張って後悔するバカ国家と一緒にすんな
    日本はコスパ自体が悪くてもそれに勝るメリットがあると判断したから実行しただけ
    国産てのは韓国が思ってるような見栄を張るだけのもんではない
    自己投影おつかれさん
  21. 123068 | 2015/03/19(木) 13:01:24 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    コスト管理は確かに重要だが、自力開発することによる技術獲得がどれだけ大きいか。
    これが判らないから、何時まで経っても連中は他力本願で駄目な民族なんだよ。
  22. 123069 | 2015/03/19(木) 13:03:39 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    やっぱ朝鮮人の反応はコレじゃなきゃ面白くない
    昨日みたいな弱気なチョンなんてツマラン
    朝鮮メディアも頑張って日本のF‐3なんてぼろ糞書いて朝鮮人をホルホルさせて
  23. 123070 | 2015/03/19(木) 13:06:43 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    徴兵制はあるけどアメリカに頼りきってる韓国人には最初から戦争に備える意識が無い
    韓国人にとっての兵器は韓国を大国に見せるためのアクセサリーのようなもので不正が横行するのもそのせい

    コスパ云々は国民全体が自国防衛を他人事で考えてるから
  24. 123071 | 2015/03/19(木) 13:09:13 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    国産兵器をまともに国に言われたくないのと兵器以外にしても韓国はコスパも性能も最悪なんだが?
    日本のコスパが悪いのは単純に今まで武器の輸出が出来なかったからだ
    武器の輸出も解禁されたしどんどんコスパもよくなるよ
    そりゃあ他の国の兵器よりかは少しは高くなるだろうがそれに相応しい性能なんだから全然良いと思うが?
    全てにおいてコスパと性能両方が最悪の韓国には言える資格はないよキモいな
  25. 123072 | 2015/03/19(木) 13:11:21 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    チョンの思考は常に、国防<<<<輸出(金儲け)だからなぁ...
    そもそも他国から技術移転、若しくはパクる前提しかないから、
    開発費=投資という発想もないんだろうけど...
  26. 123073 | 2015/03/19(木) 13:11:38 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    造らないことには始まらないし、継続も発展もない。必用な兵器を他国が売ってくれなかったらどうするの?「だったら他陣営に移るニダ!」とか啖呵切って飛び出すの?
  27. 123074 | 2015/03/19(木) 13:12:17 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    新しいことに対する初期投資は金がかかって当たり前だが

    どこかの国は劣化パクリで安くすますらしい
  28. 123077 | 2015/03/19(木) 13:12:47 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国が劣化コピーしかできない理由がわかった気がする
  29. 123078 | 2015/03/19(木) 13:12:47 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日本の国内開発と韓国の国内開発は意味が違うから

    独自技術で…、韓国技術で…、100%韓国の…、聞き飽きた
    何かあれば実は外国産の部品のせいで…
  30. 123079 | 2015/03/19(木) 13:15:14 | URL | edit
    ロイ #-
    確かに無人機も必要だけど数十年経っても結局友人機が主体なのは間違いないよ
    無人機が十数年で有人機の需要を上回ることは絶対に無い
    無人機便利だけどはあくまてまサポート的役割で収まって結局主体は有人機だろうね
    無人機万能説を唱えてるのはにわかだと思うが
    アホの朝鮮人はともかくとして日本人はこのくらい認識してもいいんじゃないの
  31. 123080 | 2015/03/19(木) 13:15:22 | URL | edit
       #-
    ひがんでるwひがんでるwww
  32. 123082 | 2015/03/19(木) 13:19:46 | URL | edit
    ロイ #-
    韓国みたいな第三世界に片足突っ込んだ小国なら戦争が起きたとしても絶対に代理戦争として利用されるだけだから国産機が無くても支援してもらう国にオンブにダッコで兵器を貰えるから安心だろうな
    だから韓国が無駄に税金を使って国産機を造ろうとしているのは見栄張りにしか見えないんだよ
  33. 123083 | 2015/03/19(木) 13:21:38 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    隣の家の食卓を見て、朝鮮人が言う。
    「食卓に乗せる肉にそんなに金をかけるなんて馬鹿じゃないのか!?」
    そんな彼らが食べている物は、生ゴミ置き場から拾ってきたドブネズミの肉である。
  34. 123086 | 2015/03/19(木) 13:27:03 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    新しいものを生み出す気がなく常に誰かに与えらるの前提でコスパだけ考えてるとかw
    つか本来は陸続きで停戦状態の国のがこういうことに積極的になるんじゃないんですかねぇwww
  35. 123087 | 2015/03/19(木) 13:27:43 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    おいおい、いくら『Ze』の発音が出来ないからって表記まで『Je』にするなよwww

    シャシャキ・ノジョミ~
  36. 123089 | 2015/03/19(木) 13:29:21 | URL | edit
    関わらない #-
    日本の航空自衛隊パイロットは、製造に携わる人達の魂に支えられているから強くあれるのだ。これは先代、先々代から教えられたことだ。
    おまエラの利己的な国防意識と一緒にするな。
    お魚ロボットで竹島守ってろ。
  37. 123090 | 2015/03/19(木) 13:29:41 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ここの開発で手に入れた技術はほかにも生かすことができる
    そして天文学的価格になるかもしれないが結局国内で金回してるだけの話だし資金で技術のある会社が潤って他の研究にもいい影響を与える
    まず一つの形にすることが大事やれないからやらないじゃ一生できないままだよ
  38. 123092 | 2015/03/19(木) 13:31:59 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-

    何だかんだ言って、結局は日本の国が、日本の科学技術力が羨ましいんだろ(嘲笑)

  39. 123093 | 2015/03/19(木) 13:34:57 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    挑戦し、やり遂げることに意味がある。
    そこで得た経験や技術は次の挑戦につながるし、開発スピードも早くなる。

    韓国みたいに自国の現状の実力を無視して、いきなり世界最先端の開発しようとすると必ず失敗する。

    段階的に丁寧に進めていくことが、結局早いんだよ。
  40. 123094 | 2015/03/19(木) 13:36:25 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    そういえば60年ぐらい前にも最後の有人戦闘機が出現したな。
    しかし今でも人間が乗ってる。

    おまえらの開発費は半分ぐらい途中でどっかに消えてんじゃないか。
    そんなんでコスパなんて言うんじゃねえ。
  41. 123095 | 2015/03/19(木) 13:37:15 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    サムスンでもホルホルしとけばいいものを…
  42. 123096 | 2015/03/19(木) 13:37:38 | URL | edit
    宮迫 #-
    Q:コスパって大事?
    A:まあね…

    Q:独自開発は大事?
    A:めちゃめちゃ大事♪

  43. 123097 | 2015/03/19(木) 13:38:19 | URL | edit
    50615 #-
    なんか酸っぱいブドウみたなwww

    値段が高くなって欲しいとか言ってるけど、
    これって開発失敗や性能低下はなさそうと思ってるのかなw

    ある程度のものが自国で生産できれば、
    輸入する時も有利に交渉出来たりするし頑張ってもらいたい。
  44. 123099 | 2015/03/19(木) 13:41:33 | URL | edit
    ほほほ #-

     机上の空論こそが 儒教社会の 両班のお仕事である

     韓国は 歴史ある両班・奴隷社会 続くことを願う

     KKK
  45. 123100 | 2015/03/19(木) 13:42:25 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    くやしいのぉ~くやしいのぉ~
    自前で何にも作れんで、くやしいのぉ~www

    悪く言うところが金しかないって
    『ウリナラど貧乏の乞食軍隊ニダ ちょっとでも安く上げたら勝利ニダ!!』
    ってか?
    おまエラ兵隊の命のコスパも最高だもんなwww
    やっすい上に、動くかどうかも解らん不正・捏造・偽造テンコ盛り適当整備兵器のド貧乏カス軍隊で、ウリナラ兵士をバタバタ死なせていってくれや!!

    ところで、おまエラより全然金持ってない北の軍隊に「今のままでは勝てないニダ(半泣き」って、おまエラの軍のエラいさんが言ってるのは、ドーなのよ?
    金かけてもマトモな軍隊作れてないのは、誰なんでしょうね?
  46. 123101 | 2015/03/19(木) 13:46:06 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    南朝鮮人のコメを読むと、悔しくて癇癪しているようにしか見えないなw
  47. 123102 | 2015/03/19(木) 13:47:23 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    変だよねぇ。
    「敵国」の軍用機の開発費高騰は、むしろ喜ばしいことではないかと思うんだけどねぇ。

    結局、朝鮮人とは、誰かを見下していなければ生きて行けない、自分たちの立ち位置もわからないという程度なんでしょうねぇ。

    ま、悔しかったら自分たちで開発してみればいいのにね。「技術移転を期待できる」とか「共同開発」とか「禁断のブラックボックス開封」なんてやらかさないで。
    いくらお金をつぎ込んでもできない癖にねぇ。ま、今となってはつぎ込むお金もなさそうだけど。
  48. 123104 | 2015/03/19(木) 13:47:38 | URL | edit
    tomo #-
    コスパが悪いニダ!アメリカには敵わないニダ!ぐらいしかケチ付けるところが
    見つからなかったんだなw
    「その通りですが何か?お宅に心配して頂くことじゃありませんよ」としか

    武器も電化製品同様パクって劣化コピーして輸出して稼ぐことしか考えていない
    国民らしい反応だなあ。
  49. 123105 | 2015/03/19(木) 13:48:19 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    基本日本国内のみで使うからな

    性能>>>コスト
    日本はこれでいい
  50. 123106 | 2015/03/19(木) 13:49:50 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    知らないなら教えといてやるよ

    『兵器とスマホは、違うもの』
  51. 123108 | 2015/03/19(木) 13:53:55 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国の装備って低コストだけどパフォーマンス糞じゃねーかw
    そもそも稼働するかどうかも怪しいだろw
  52. 123109 | 2015/03/19(木) 13:54:26 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    何。貧乏乞食犬2500ウオンが評論しるん。
    魚群探知機の漁船の評論してみな。
    銃身壊れる銃の評論しえみな。貧乏乞食犬。
    で、犬。なんで公開上の船ナンパすら対応できないんだ。犬。
    ほれ。評論してみ。反論と負け犬の逃亡を許すぞ。
    貧乏乞食時給2500ウオン犬ちょん。笑。
  53. 123110 | 2015/03/19(木) 13:55:13 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    何故朝鮮人達は自分達の国でも無い日本が開発する兵器の
    コストパフォーマンスを気にするのだろう?
    しかも日本の物は全てコスパが悪いと決めつけてw
    いったい何処から得た知識やデータなの?
    コスパが最優先だから技術をパクるだけで自前で研究・開発しない訳だね。
    でもそのコスパ優先・手っ取り早くお金を稼ぐ事優先の考え方が、
    金無い・技術無い・人材無い今の韓国社会を作ったんだろうね。
    自業自得とは真にこの事だよね。
  54. 123111 | 2015/03/19(木) 13:55:47 | URL | edit
    名無しさん@ニュース2ch #-
    国防にコストパフォーマンス求めてどうすんだ。
    韓国は売ったり買ったりする前提でしかもの考えてないのが丸わかりだな。
    国防のためには多少コストが掛かってもパフォーマンスと機密がしっかりしてるものがいいに決まってるじゃんね
  55. 123112 | 2015/03/19(木) 13:56:38 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
     なんか原発事故以降と同じで、日本を叩ける理由が殆どないから、唯一悪口のネタにできるコスパばかり集中攻撃している感じだね。
    その高コストの主原因であった武器輸出三原則は既に改正されてるわけですが。そのように、朝鮮に都合の悪い事実は相変わらず見えない振りなんですね、ダサいですよ朝鮮人の皆さん。
    朝鮮人の軍事上の問題は悪しき国民性という極めて根深い問題が原因ですが、我々日本の軍事上の問題は自主規制によるところに過ぎないわけですからね。
    規制の程度が不適切であったと自己評価し直して改正すれば終わりです。
    朝鮮と日本では全く比較対象にならないのは勿論の事、朝鮮が日本を馬鹿にできる要素は全くないのに流石国民総白痴の恥知らず民族です。
     結局、朝鮮人は日本を悪く言いたいだけなんでしょう?
    そのように日本を悪く考えるというのが朝鮮の伝統的な価値観だというのだから、そこだけは本当に不思議な連中だよ。
    「ウリナラの理想→現実→劣等感→嫉妬→悪口」ってことなのかな?
    どのみち、そんな低俗な精神は日本人にとっては無縁なことですがな。
  56. 123115 | 2015/03/19(木) 14:01:58 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    財務省舐めすぎだろ、F22どころかF35を超える予算すら許さない。
  57. 123117 | 2015/03/19(木) 14:05:03 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >日本と韓国のギャップを分かりやすく例に挙げるとすれば韓国とチャイニーズ台北の差だと思えば間違いない。

    ????? 全然分かり易くなってない件w
  58. 123118 | 2015/03/19(木) 14:07:37 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    コストや配備時の性能差だけを考えてたらいつまで経っても技術なんて育たないからな

    韓国の悪いところは不正と未来思考の考えが一切ないところ
  59. 123119 | 2015/03/19(木) 14:10:39 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    半島はファントムとミグのドッグファイトで我々を楽しませて下さい
  60. 123122 | 2015/03/19(木) 14:22:55 | URL | edit
    名無しさん #-
    面白からそのままでいて下さい
    カラクリが有るんだけど教えたくない
    馬鹿のままで居てください
  61. 123123 | 2015/03/19(木) 14:30:18 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    やっぱ韓国人はウリ達の方が上ニダ!って勘違いしてこそだ
    変に常識的な奴は自浄作用が働いて淘汰されないといかん
    本当に日本の敵なのは親日と呼ばれる奴らよw
  62. 123124 | 2015/03/19(木) 14:30:39 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    作ることに意味があるものは金がかかってもつくっていく。それができるのが日本だな。
  63. 123126 | 2015/03/19(木) 14:35:37 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国人
    19世紀最高未開な戦術Kami Kaje

    かみかじぇwww
    突っ込まずには居られなかった。。

    21世紀のゼロ戦に期待します!
  64. 123127 | 2015/03/19(木) 14:40:25 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    技術開発は積み重ね。
    第5世代最強といわれる物を作れるようになってこそ
    第6世代の開発もできるというもの。
    技術開発をした事のない韓国らしいコメントだ。
  65. 123128 | 2015/03/19(木) 14:42:48 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    モンキーモデルのお得意様らしい発想だよ

    三流国と一緒にするな
  66. 123129 | 2015/03/19(木) 14:43:53 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    初めは技術力や性能の話題だったが韓国が敵わないと見るやコスパに話題変更。
    自分を満足させて話しを終わらせないと発狂してしまう悲しい国民性だね。

    無人機じゃないとダメだみたいな事言っているけどまずは機体を作らないとでしょ。機体が出来れば日本らしくゲーム機とリンクさせた無人機を作ればよい。

    そしてドッグファイトゲームの猛者達を集めて世界初の無人機編隊を完成させる。このような事さえ実現可能な力を日本は持っているからね。
  67. 123130 | 2015/03/19(木) 14:46:16 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    チョンはKFXの心配でもしてろよこのままだと完成前に国が亡くなるぞ
  68. 123131 | 2015/03/19(木) 14:46:54 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国人は何か勘違いしてないか?

    日本国は商業用だと随分前からジェットエンジンを輸出してる。
    今回の話は“大出力”の“軍用ジェットエンジン”を、
    “軽量・低価格で作る取り組み”が“戦後初”なのであって
    軍用ジェットエンジン自体は前から作ってる。

    20年以上前からIHIはボーイング社やエアバス社にジェットエンジンを売ってる。F-1もF-15Jも国産エンジンだぞ?
    F-15Jはライセンス生産ってだけで、設計が米国、生産は日本でしてる。
  69. 123132 | 2015/03/19(木) 14:48:15 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国人の言うほどコスパ重視じゃろくな兵器(日本の防衛に適合しない)が出来ないのは事実だが、
    かと言って、コスパ度外視はまた良くない。
    その辺もある程度込みで上手くいく事を願うよ。
  70. 123133 | 2015/03/19(木) 14:48:43 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    車好きの韓国人が実際に言ってたケチの付け方と同じで笑ってしまった。

    曰く、本当は高性能な日本車が欲しい…
    でも高くて買えないから韓国車で我慢している…
    そうこうしている間に、何故かその不満のはけ口を憧れだったはずの日本車に向けはじめる…

    そうして屈折した愛国精神が形成され、ポンコツ韓国車はコストパフォーマンスが良い車だと自画自賛し、日本車はコストパフォーマンスが悪いからダメだ、となるwww

    挙げ句は、テレビや映画で韓国車以外の車のエンブレムにモザイクをかけて隠してしまうという偏狭なナショナリズムを発揮する。

    このような事実がありながらも、韓国人は我が国は表現の自由を尊ぶ民主主義国で、世界に開かれた先進国だと盲信する。

    以上、ツッコミどころ満載のマンガ国家、それが韓国。
  71. 123134 | 2015/03/19(木) 14:49:51 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    はいはい日本の負け負け
    おまエラは戦闘機を離陸前に撃墜する超兵器
    マンホールでも量産して国防に備えとけ
  72. 123136 | 2015/03/19(木) 14:59:27 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    失敗しても次につながる
    これが大事
  73. 123139 | 2015/03/19(木) 15:06:05 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    開発技術もなく輸入兵器を値切ることしか頭にない貧乏人は言うことが違うな
  74. 123141 | 2015/03/19(木) 15:08:28 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    90式とF-2は配備開始当時こそバカ高かったが
    今では世界平均な額
    しかもその後のP-1はアメリカ製に比べて安く出来上がってる
    日本単独で戦闘機開発したとしても高くなるとはとても思えないな
  75. 123145 | 2015/03/19(木) 15:11:08 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    とはいえ自衛隊がカネの使い方下手なのは確かに一理ある。派手な正面装備にカネを掛けがちなところなんかは日本も同じだ。韓国に言われたくはないが。
  76. 123156 | 2015/03/19(木) 15:20:31 | URL | edit
    あ #-
    こいつら愚民は、独自開発の意味が、全く理解してない

    F3の開発で終わると思ってんのか…F3は初期段階で、これから、次の次世代戦闘機の開発に意味がある!
  77. 123159 | 2015/03/19(木) 15:21:27 | URL | edit
    ななし #-
    F35だけでは、心もとないから、もう1機種ステルス戦闘機を作るんだろ。
    F22を超えられないとか、意味不明の議論してる韓国人は憐れだのう。
    それにF22の値段が高いのは、半分は開発費だ。そしてその開発費はYF23と比べて性能が悪いYF22を採用させるために、金をばら撒いたり、YF23から技術をパクって改良しまくるという不正によって高くなってる。
  78. 123160 | 2015/03/19(木) 15:21:55 | URL | edit
    なし #-
    韓国が開発した兵器でまともな物あるのかよ?
  79. 123161 | 2015/03/19(木) 15:23:54 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    必要と思う物を売ってくれないなら
    技術的に困難だろうが予算が厳しかろうが出来る範囲で作るしかあるまい。
    技術的に何とかなりそうだというのならな尚更だ。
  80. 123162 | 2015/03/19(木) 15:24:05 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ※75
    正面装備だけじゃないぞ、食器とかにもしっかり金かけてたろ
    問題になって一括購入して導入単価を下げるようにしたが。
  81. 123165 | 2015/03/19(木) 15:24:38 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    いつも思ってたことだけど、改めて再認識。
    やっぱりコリアンは「馬鹿」だな。
    問題があるならそれを改善すればいい。
    コスト高ならそれに見合った計画を立てればいい。
    ましてや1から自分達で作ってるのだから初期費用が高いのは
    当たり前だろ。だが、それをやるのは何故か?
    技術蓄積がそれに見合う以上の効果があるから。
    はじめから計画通りにいくわけがないし、いかないなら
    いかないで少しでもいくように計画を立てるもんだろ。
    その発想すらなく従来の「コスト高」をディスり、自分達の事は
    棚に上げるコリアンってのは心底下劣だと思うわ。
    一生、アメリカの尻でも舐めてろや。
  82. 123166 | 2015/03/19(木) 15:26:55 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    戦闘機や自動車のようにオートメーション化して大量生産できない
    理由はなんだろう。安全性に問題でもあるんだろうか
    というかオートメーションすれば安くできるのだろうか
    開発費が高いのはわかるが、生産方式は別だろう
    空母つくってるわけじゃないんだから
  83. 123168 | 2015/03/19(木) 15:28:39 | URL | edit
    ななし #-
    そもそも、無人ステルス機がハッキングされたらアウトだろw そんなものを信頼して主力にできるわけないだろ。無人ステルス機は攻撃時の人的リスクを軽減するのが目的で攻撃専用なのよ。
    それに、超音速戦闘で無人機への安定的なコントロールできるの?無人機がどれも巡航速度が遅いのは、無線での限界なのじゃないの?よく知らんけどw
    そもそも安上がりなハッキングの方に中国やテロ組織が特化してきてるんだし、無人機を信頼するのは下策なんだけどなー。

    日本の目標は性能的にはF22だろうけど、コスト削減とメンテナンスの容易さだと思う。そして、アンチステルスレーダーの同時開発。
  84. 123169 | 2015/03/19(木) 15:29:45 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    て言うか、なんでいちいち日本の動向が気になるんだ?
    こっちは韓国などまったく興味がないんだが。

  85. 123170 | 2015/03/19(木) 15:31:24 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    R4の出自がよく分かる彼の国の反応ですね。
    そんなにコスパが気になるのなら、
    レオパルト2A4改6とニダの黒豹K-2を比べりゃいいのに。
    K-2がマトモに使えるのなら、ね。

    ※123119
    F-4 vs MiGって、ベトナム伝説ショータイム100空戦みたいな話は
    もったいないですぅ〜。
    彼の地では、むしろF-5 vs MiG-17/19が見たいですぅ〜。
  86. 123175 | 2015/03/19(木) 15:36:00 | URL | edit
    私は除鮮を拡大したいです #-
    あはははは、この国は日本を笑う程物作りに成功してんのかね?使い回し兵器がお似合いだよ。
  87. 123177 | 2015/03/19(木) 15:37:35 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    基礎研究の投資に幾ら掛かるか
    F3作るってお題目あるだけで関連全体を進める事ができるんだから
    単に完成機1個の値段じゃないんだよ
  88. 123179 | 2015/03/19(木) 15:40:03 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-

    誰もが笑った当時のホンダ独自マシンのF1参戦

    結局は他を凌駕する圧倒的な勝利

    今回もそうなる気がする!

    糞韓国人には一生味わえず手にすることのない技術が日本にはある!

  89. 123180 | 2015/03/19(木) 15:40:39 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    Kami Kajeで草不可避
  90. 123182 | 2015/03/19(木) 15:42:07 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    魚群探知機を何十億もかけて軍事配備する韓国に比べれば、大した話じゃありませんよぉ
  91. 123183 | 2015/03/19(木) 15:42:56 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    F-15Kがどうなっているか見れば、自国で生産できる事
    のメリットぐらいわかりそうな物だと思うけどな。

    韓国軍は「安物買いの銭失い」してるだけだろ。

    韓国人て本当に近視眼的な物の見方しか出来ないんだね。
    だから技術が育たないんだろう。
  92. 123187 | 2015/03/19(木) 15:46:34 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    戦闘機に限ったことじゃないんだけど、
    「安くて良いものは確かにある」
    「が、良いものはそれなりの値段でしか買えない」

    そもそも「良いもの」を知ってるのかどうか怪しいし。
  93. 123193 | 2015/03/19(木) 15:51:36 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    中国との戦争を抑止できるなら、F22の3倍の費用でも構わない
  94. 123206 | 2015/03/19(木) 16:13:42 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    南鮮独自開発と謳ったしょぼい練習機でホルホルしてたのに
    南鮮人は哀れだねぇ
    コスパが云々言える身分なのかねぇ

    金がいくらあってもF-22は買えなかったのよ
  95. 123213 | 2015/03/19(木) 16:19:05 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    こいつらは本当に「後に残るための投資・技術の育成とその継続」というものをまるでわかってない

    カネ、カネ、カネ、カネ

    てめーらはそれ以前に与えられた武器・兵器の維持管理すらまともにできてねーじゃねーか
    だいたいてめーらは

    ・魚群探知機搭載した救助艦
    ・甲板撃ち抜く位置に設置した対空兵装・
    ・軍艦にあるまじき「すべての動力を喪失して漂流」する艦
    ・建造したての艦が暴風雨の最中、"開けてたハッチから浸水して"沈む
    ・マンホールに墜ちる戦闘機
    ・1メートルにも満たない段差を超えられない最新鋭戦車

    列挙すればまだまだあるがこんな程度のお笑い軍隊しかもってねーじゃねーか
    日本を見てんじゃねーんだよ
  96. 123218 | 2015/03/19(木) 16:30:11 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    間違ってたらごめん。
    i3 FIGHTER(アイファイター)の計画がF-3の開発なのに
    無人機と有人機の同時使用もコンセプトの一部に入ってる。
    実現すればだけど、誘導兵器の回路を高出力レーザーで焼き切る技術が個人的に一番注目してる。

  97. 123220 | 2015/03/19(木) 16:34:00 | URL | edit
    名無しのグルメ #-
    おまエラにF35はどうせ売ってもらえないだろうから、宗主国様のエンジンから黒煙の出るステルス()でも買う算段でもしとけよ
  98. 123221 | 2015/03/19(木) 16:35:14 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    レーザー兵器が実戦配備されたら高機動はあまり役に立たないと思う
    レーザー開発にその予算と人員を割かないのは
    アメリカの策略だ
    真の同盟国に2度手間させるか?
    日本にはレーザー兵器開発して欲しくないのが見え見えよ
    ステルスにしろ目視領域に入っての地上レーザー攻撃から逃げれない
    日本にレーザー兵器開発して欲しくないんだ
  99. 123226 | 2015/03/19(木) 16:43:01 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    中国からの弾道ミサイル迎撃もミサイルよりもレーザーとかのビーム兵器のほうが遥かに命中させやすい
    日本の防衛を考えればビーム兵器の開発に注力すべきなのに
    こんな無駄な事をさせられる、、
    真の敵はアメリカやで
  100. 123231 | 2015/03/19(木) 16:52:49 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国からの否定的なコメントを紹介することで、それへの反発心を利用して、
    日本の戦闘機開発を闇雲に擁護する思想に誘導し、実は
    無駄な研究をさせられている事に気づかせない
    そうだろ?
  101. 123234 | 2015/03/19(木) 16:56:23 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ※100
    無駄かどうかは、お前が決める事じゃない。
    お前が生きてる事が無駄だ。
  102. 123243 | 2015/03/19(木) 17:01:19 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ※100
    ノーベル賞をとれない国の関係者かシンパの方かな

    技術って最初から無駄って言ってれば発展も何もないよね、どこぞの事業仕分けのような考え方だな
  103. 123244 | 2015/03/19(木) 17:05:57 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日本の敵が中国だなんて、、、
    真の敵はアメリカやないか
    中国が日本にどんな事をしてきたのか
    アメリカが日本にどんな事をしてきたのかそして今なおし続けているのか
    どっちが敵かまだ解からんか?
    文化大革命はアメの策略だったのじゃないかとさえ思い始めてるよ
    アメがアラブにやってる事見なよ、ウクライナも、
    アングロサクソンから奪い取りすでに乗っ取られてる
    偽アメリカこそ世界の癌や
  104. 123245 | 2015/03/19(木) 17:07:15 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    軍備に赤字も糞もあるかよ...
    はったり装備よりまし
  105. 123246 | 2015/03/19(木) 17:07:41 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    お前こそ偽アメリカの工作員やろ
  106. 123247 | 2015/03/19(木) 17:09:15 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    こういう事書くとすぐ食いついてくる要員が居るんですわ
  107. 123251 | 2015/03/19(木) 17:13:33 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    無駄な事をされたら被害者になるのはこっちやからね
    無駄かどうか決める権利はこちらに必要だろうがっ
  108. 123253 | 2015/03/19(木) 17:15:25 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    お前が生きてる事が無駄って、、、、
    そんな事しか言えんのかっ
    ドアホ
  109. 123258 | 2015/03/19(木) 17:24:13 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    無人戦闘機を円滑に操作するには大型の軍事通信衛星が必要になって来る
    それも数機、性能しだいで二桁打ち上げる場合も出てきて是は是でコストが膨大になる
    アメも此の分野に黙って進出するのを見てる筈も無いしね
    有人戦闘機はまだまだこの先、半世紀以上は主力兵器だよ
  110. 123261 | 2015/03/19(木) 17:29:19 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    本当にこいつらって技術の蓄積って言葉を知らないよね

    技術は自分たちで開発するものではなく
    他から一方的に提供されるものだという乞食根性に染まっているんだな
    そして提供された技術で組み立てたものを韓国型などと名付けてホルホル

    まぁいつまでもその調子でな
    我々にとってもその方が見てて面白いし
  111. 123263 | 2015/03/19(木) 17:38:45 | URL | edit
    ハンカーン #-
    仕様によって3機種

    なぜ100機とでてる?

    内需の為にF-35購入で戦闘機は自国生産に切り替えてくんだろうね

    韓国人は日本の産業技術なめてるね、炭素繊維や塗料を作れ
    上位3位以内の製鉄レベルと経済

    アルミ製の戦闘機な中韓と同じにするなw


  112. 123264 | 2015/03/19(木) 17:38:50 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    【90式戦車】

    >調達当初の3年間は1輌約11億円前後であり、少数生産にとどまる以上は、開発費や設備投資の消化も考えると1輌当たりの価格が高騰する事情があるが、4年目以降は1輌約9.4億円となり、継続的な調達による量産効果で2001年(平成13年)度以降は1輌約8億円(最低は約7億9,000万円)まで単価が減少した。

    >90式戦車は他国の第3世代戦車に比べて高価であり、外国産戦車を輸入すべきだったと批判されることがあるが、他国戦車を輸入した際の価格に関しては軍事情報雑誌Jane's発行のレポートによれば、アメリカのM1A2エイブラムス及びドイツのレオパルト2A6は輸出実績でいずれも1輌あたり10億円を超えており、フランスのルクレールは自国型でもそれに並ぶ価格となっている。

    韓国ではどう伝わってるんだ?
    どうせいつもの様に願望・捏造・歪曲なんだろうが
  113. 123266 | 2015/03/19(木) 17:48:23 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    開発費は膨大になるけど
    完成してラプター並みのコストだと、結構やりたい放題の変態機に・・・
    それとアップデートの為に余裕のある機体の大きさにしとけw
  114. 123267 | 2015/03/19(木) 17:49:40 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    F-22は性能が分からないから余計に価値がある
    ソレが戦略兵器と言うもの

    戦略兵器は輸出はしない
    国家安全保障のツールは家電商品とは扱いが異なるからだ

    外交の杖は売り渡さない
  115. 123272 | 2015/03/19(木) 18:05:54 | URL | edit
    名無し #-
    自国で製造できれば、自国の判断だけでいざというときに大量生産できるからな。非常に重要なこと。
  116. 123275 | 2015/03/19(木) 18:10:41 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    なんだー、お前らのコメ見てると羨まし〜ニダーとしか聞こえんがw
  117. 123294 | 2015/03/19(木) 18:27:55 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    M1戦車って他国に売るときはボッてるね
    高いし重いし日本は国産戦車で十分です
  118. 123308 | 2015/03/19(木) 18:46:29 | URL | edit
    名無し #-
    下朝鮮の兵隊のコストは低いらしいね
  119. 123333 | 2015/03/19(木) 19:01:13 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    有事/平時を問わず、自前で調達できるのが
    最大の利点だよな。

    韓国のF-15Kは、部品の調達は生産国である
    アメリカの事情に左右されるのが最大の欠点。

    古来から技術を軽視して馬鹿を見ているのは
    韓国ぐらいだ。
  120. 123335 | 2015/03/19(木) 19:01:36 | URL | edit
    名無しのグルメ #-
    ※103
    誰が見ても敵は現在進行形の反日侵略国家の特亜3国だろ
    早く国へ帰れ
  121. 123342 | 2015/03/19(木) 19:05:46 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    最悪を想定した上での必要数を用意していただきたいね。

    自然災害と違って、対処が完全で無かった場合、復興すら不可能になる。
    金が無い、技術が無いわけじゃないんだから、国防くらいしっかりやってほしい!500機くらいあってもいい。維持費が馬鹿にならないけど・・・・・今後必要になる気がする!
  122. 123349 | 2015/03/19(木) 19:15:11 | URL | edit
    ぐぉ #-
    コストパフォーマンスが良いとか悪いとか

    FA-50のはなしでつか?
    K-11らいふるのはなしでつか?
    くろねこせんしゃのはなしでつか?
    とうえいかんのはなしでつか?
    かんこくじんのはなしでつか?
  123. 123356 | 2015/03/19(木) 19:29:59 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    まともに稼働すら出来ない韓国兵器のどこが
    コストパフォーマンスが良いのか教えてくれ。

    お金をドブに捨てているような物だ。
  124. 123369 | 2015/03/19(木) 19:43:26 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    朝鮮人よ お前らが喉から手が出るほど欲しがっているノーベル賞やら源泉技術が欲しいなら

    まずは「コスパ」という言葉は忘れろ

    ホントパクることしか知らん民族なんだなぁとつくづく思うわ
    軍事に関してもパクる気満々の生涯雑魚決定の民族
  125. 123392 | 2015/03/19(木) 20:25:55 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    そりゃ他人が成果を出してる成功例だけを
    パクることを『開発』と呼んでる韓国人からすれば
    トライ&エラーを繰り返しながら
    地道に新しい試みを積み重ねていくのは
    コストパフォーマンスが悪いかもしれんが
    国防面で他国に依存せず自立するには必要な経費。

    今年の末には在韓米軍が撤退して
    嫌でも自立をしなきゃいけない韓国こそ
    費用をケチってる場合じゃないんだけどな。
  126. 123398 | 2015/03/19(木) 20:46:14 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    頑張って必ずF-3を完成させてほしい。
    エンジン技術がここまで追いつくことが出来ただけでも凄いわ。
    せいぜい糞朝鮮人の皆さまは、劣化コピー版戦闘機で我慢してください。
  127. 123399 | 2015/03/19(木) 20:52:10 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    F3だけを見るから高価な事業のように映るのであって。
    純国産てことはその後の後継機開発では逆にコストが大幅に抑えられる利点がある。ソフト面もアップデートくらいなら容易になるし、蓄積されていくノウハウは何にも代え難いメリットでしょ。
    目先の損得勘定だけだと国はあっという間に立ち行かなくなるぞ。
  128. 123401 | 2015/03/19(木) 20:53:38 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    バカにされてたり低評価の方がやりやすいからな

    日本としてはやりたいことをやりたいように

    粛々と進めるだけだだな
  129. 123442 | 2015/03/19(木) 21:47:47 | URL | edit
    アレレ #-
    まーF3は米国との共同開発になるだろうと思うけどね
    ATD-Xの高機動性を見れば米国も参加したくなるだろうと予測する

    逆に米国が何も言わなかった場合は、プロジェクトに梃入れが必要ということだ
  130. 123449 | 2015/03/19(木) 21:55:24 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    アメリカから買うのと、高くなっても自国で作るのを比べて、アメリカから買う方が得だと思う考え方が理解出来ない。
  131. 123451 | 2015/03/19(木) 21:58:07 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    コスパとか朝鮮人には関係ないし、なんでひがむのか理解できない
  132. 123457 | 2015/03/19(木) 22:15:54 | URL | edit
    戦いにはセオリーがある #-
    いや、コストパフォーマンスは必要ですよ。戦いは数ですから。
    しかし、元の記事から分かるがこの開発を基に様々な産業につなげようとしているわけだしそれによって国内の雇用も生まれることが期待される。さらに、自分たちが好きにいじれる機体があればいくらでもか改造できるわけだし、そのことでより強力な戦力になる訳でもある。

    こうした領域も含めてのコストこそ日本が独自に開発する意義があるのではないでしょうか?

    まあ。韓国人には無理だろうが。
  133. 123458 | 2015/03/19(木) 22:18:50 | URL | edit
    漢江の奇跡は成功したけどね #-
    韓国の反日コスパに言及したいな


  134. 123460 | 2015/03/19(木) 22:19:56 | URL | edit
    名無し #-
    戦争に負けたら、無一文になるんだぞ!
    最新兵器が高いから、安物買って戦争に負けても良いのか?
    金の問題じゃないだろ!
  135. 123465 | 2015/03/19(木) 22:31:17 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国人て、
    10000円の万年筆を1個買えばほぼ一生使えるのに
    数日で壊れたりインクが詰まる100円ショップの安物を毎週買い換えて
    捨てるたびにリサイクルごみの費用も掛かってるのに
    コスパがいいと思ってる貧乏人みたいだな。
  136. 123471 | 2015/03/19(木) 22:37:09 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    2流3流国家で大戦に巻き込まれる心配の無い国なら他所から戦闘機を買えば良い。だが日本は世界でも重要なポジションを占める国家であり、中国とロシアから侵略される可能性のある国家であり、戦闘機くらい自主開発できなきゃ困る国なんだよ。
  137. 123482 | 2015/03/19(木) 23:01:49 | URL | edit
    (´・ω・`) #-
    ・F-22がなぜ製造中止に成ったのかも的外れの解答だよ!!!!

    第5世代戦闘機の最大の問題は運用コストだよ。
    一時間飛べば平均400万円の保守部品と30時間の整備時間が掛るから一日
    8時間整備費やすとして4日近く格納庫で整備する必要が有るんだよ!!!
    4日に1時間しか飛ばせない戦闘機だから年間91時間しか飛ばせないうえに保守部品だけで3.6億円も掛るから余程の大国で無ければ飛ばせないよ。

  138. 123517 | 2015/03/20(金) 00:31:15 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    現代日本じゃ、航続力と加速力の足りん軽戦はどのみち用がない(故にF/A-18はレガシーもスパホも不採用、F-16はストレートに導入せず(紆余曲折はあるが)色々改良して大型化したF-2を採用)。

    結局、主力戦闘機についてはコスパをある程度度外視して、最高級戦闘機を買うか自製しないと要求仕様に合わん(であればこそ、第三次FXはF-14対F-15の一騎打ちになった)。
    いうなれば、サーキットでも公道でもレースに勝てるクルマが必要だからポルシェを買うか、GT-Rを買うかの選択になるわけで……無論他のクルマも検討の対象になるが、そこにヒュンダイの出る幕は最初からないようなものだろう。
  139. 123518 | 2015/03/20(金) 00:37:34 | URL | edit
    アナベル・加トー少佐 #-
    悔しくて悔しくて妬ましくてたまらないんだろうな。自分達には天地が引っくり返っても出来っこないことを知っているから。黙っていれば角も立たないんだが。そんな賢い振る舞いも望むべくも無い。
  140. 123519 | 2015/03/20(金) 00:39:18 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    朝鮮人はこっち見なくて良いよ。うん。
    お前らには決して売ってやんないから。
  141. 123524 | 2015/03/20(金) 01:13:17 | URL | edit
    名無し #-
    コスパコスパ言いたいのはわかるが
    相手が億万長者の場合セツナイよな

    韓国がコスパ重視で不味いパンを10ドルで作る
    隣で日本が100ドルのパンを笑顔で作ってんだもの

    結局、戦ったらどっちが勝つん? コスパ良い方か?
  142. 123528 | 2015/03/20(金) 01:55:12 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    外国から買った方が安いかも知れないが、お金が出て行くだけで何も残らない
    国産は割高になるが、技術が蓄積され雇用も確保される、お金も国内で回る
    ただしその選択が出来るのはそれなりの国力と技術の有る国だけ、韓国では初めから無理
  143. 123529 | 2015/03/20(金) 02:11:53 | URL | edit
    あらあら #-
    >机上の空論で無駄な時間を浪費せず・・・
    あぁ、なるほど。
    また、パクるわけね。
    そういやシナ人も似たようなこと言ってたっけね。
    勝手にがんばれ。w
  144. 123535 | 2015/03/20(金) 03:21:56 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国人のこれらご意見、感想を見ていると、ほどなく消える定め
    の小国の国民ってこんな程度なんだろうと得心する。

    何を言っても僻みにしか聞こえない哀愁が漂う。

    自国の現状を省みて、反射的に侮蔑してる日本の国防や技術開発
    の態度を見れば、自国に何が足りないか判りそうなものだが。

    韓国人は本当に自国に対する愛国心があるのだろうかと思う。

    敵国の日本人が言うのも何だが、自国の技術研磨に真摯に努め
    なさいとだけ忠告しておこう。
  145. 123547 | 2015/03/20(金) 06:09:08 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    K2戦車の最悪のコスパを棚に上げて90式の価格を叩く韓国人特有の
    自分の事は棚に上げ他人を非難中傷する国技は相変わらずですねwww
  146. 123550 | 2015/03/20(金) 06:52:20 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    なるほどなるほど、K2で懲りちゃったわけねw
    つか、国産の装備って蝙蝠外交続けてる韓国にこそ必要な所だと思うんだが、状況解ってんのかな。
  147. 123559 | 2015/03/20(金) 08:17:51 | URL | edit
    名無し #-
    コストに異常なほど関心があるのは理解できるよ
    韓国は金がない 国家予算も軍事費も日本の半分以下だからね
    だが日本は違う
    高コストな自前の技術開発で自前のエンジン作っても耐えれるだけの
    予算があるからできることだ
    おそらく朝鮮人はそこが絶対理解できない
    「いかに安く軍事費をあげ、現代戦の軍備を運用するか」にしか関心がない
    というか、それ以外できない 日本とは格が違うのだよ
  148. 123563 | 2015/03/20(金) 08:32:12 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    90式に対抗して作った戦車が90式の次の10式が出ても出来なかった国が何いってるんだか
  149. 123610 | 2015/03/20(金) 10:23:38 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    F-35を値切って買い叩こうとしていた韓国人が
    コストパフォーマンスを語る事が烏滸がましい。

    ランニングコストとか全く頭から抜けているくせに。
  150. 123615 | 2015/03/20(金) 10:50:52 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    価格は問題ではない とりあえず純国産で作る経験が大事なんだ コストだの無人機だのは その次の機体からでいい
  151. 123632 | 2015/03/20(金) 11:29:22 | URL | edit
    歴史探訪 #-
    青砥藤綱:鎌倉時代後期の武士の逸話
    嘗て夜に入り出仕の際、誤って銭十文を滑川に落とし、
    五十文のたいまつを購い水中を照らして銭を捜し、遂にこれを得たり。
    人々小利大損哉と之を嘲る。藤綱応えて十文失えば天下の貨を損ぜん、五十文我に損なりと雖もそれは亦人に益す。

    「十文失えば天下の損、五十文費やせば社会に益」
    韓国人ならコスパを重視して十文無くしてケンチャナヨなんだろ。
    日本人は鎌倉時代からこの程度のことはわかってるんだよ。
    開発すれば次があるかもしれない、ないかもしれない。
    でも開発しなければ次は絶対にない。だからコストは脇に置いてやってみるんだ。

    ノーベル賞も同じだ。
    賞を取るような研究者は、その研究がしたいからやる。成功する可能性が低かろうがやる。
    この研究をすれば賞や評価を得られてコスパが高いとか考えて方向を選択する人間には、無理な話だ。

  152. 123709 | 2015/03/20(金) 13:05:09 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    目標が高いからどうなるんだろうね
    仮に失敗しても技術が残れば無駄ではないけど
    しかし、できること前提な意見がいくつかあるのは評価が高いのか低いのかw
  153. 123786 | 2015/03/20(金) 16:03:38 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    無人機がどうの言ってる奴がいるがマジレスするとF-3は無人機と連携しての戦闘がコンセプトの一つにあるので空戦専用の無人機が別で開発されます
  154. 123827 | 2015/03/20(金) 17:24:38 | URL | edit
    - #-
    韓国はまず、ジェットエンジンとか高望みしないで、水車とか車輪とか水漏れしない樽とかから、内製にチャレンジすべきだと思うの
  155. 123855 | 2015/03/20(金) 17:57:25 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    自ら作ることで得られる技術を考えもせずに、出来上がった物だけしかみてないからお前らはいつも、なにも残らないで作れないんだよ
  156. 123959 | 2015/03/20(金) 22:00:58 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    つーか90式戦車も10式も今やそう高価な部類でもないだろ
    K-2に最も高価な戦車の座を奪われてるはずだがw
  157. 124118 | 2015/03/21(土) 06:42:31 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    F-22 開発費3兆2000億円(300億ドル)
    F-3  開発費  8000億円(予定)

    米国のライン工所得は、700万から1400万。SE所得1500万~3000万円
    日本のプログラマー、ライン工所得は、250万から500万。SE所得は、350万~1200万円。
    実はかなりお得。莫大な経済と産業効果があり波及効果も甚大。
  158. 124121 | 2015/03/21(土) 06:51:22 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    訂正
    F-22 開発費3兆6000億円(300億ドル)
    F-3  開発費  8000億円(予定)
  159. 124417 | 2015/03/21(土) 19:22:21 | URL | edit
    gdjkhjhjk #-
    日本は予算の制約があるとそれ以上の性能のものを作る、P1やC2はアメリカやヨーロッパの機体に比較すれば信じられないような予算と速さでつくりあげた、10式も同様。

    最新鋭のジェット戦闘機はさすがにレベルが違うだろうけど日本人が出来るといえばそれは完成したのも同じこと、F3が完成したらそれを元に価格やランニングコストを抑えたモンキーモデルを作れば世界中に売りまくれる。

    たとえモンキーでもスパホやユーロファイター、PAK-FAを一蹴できる性能があれば世界中でそれを選ぶしか選択肢が無くなる、もちろん特亜3国には決して売らないだろうが。
  160. 124870 | 2015/03/22(日) 18:01:42 | URL | edit
    名無しさん #-
    コスパコスパって、韓国みたいな三流国家と一緒にしないでよね。
    そりゃ、お前らには無理だけどね。
  161. 125649 | 2015/03/23(月) 23:07:58 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    このコストには勉強代も含まれて居ます、
    今回は高くなりますが、その次にはその分
    安く、高性能になるデーターを蓄積させます。
    これから純国産ジェット戦闘機を始めて作るのだから
    コストが増すのはしかたがない。
  162. 125755 | 2015/03/24(火) 02:18:28 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    他国だって進歩している
    F3の配備は2030年頃などだから現行機と同等を目指したんじゃ、配備された時には時代遅れ
    2030年に他国並み(つまり現行機より上)を目指すのが当たり前
  163. 125915 | 2015/03/24(火) 12:51:35 | URL | edit
    名無し #-
    戦争に負ければ奴隷になるんだぞ!
    コストの問題かよ!
    チョンはアホなの?
  164. 126922 | 2015/03/25(水) 19:33:53 | URL | edit
    私は韓国人を駆除しますww #-
    世界一高い戦闘機・・・だれも買おうとしないから、技術の流出を阻止できる点においては非常に有利だな。まずは戦闘機を自国生産できるハードウェアを構築しなければならない。
  165. 131871 | 2015/04/04(土) 10:52:23 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    台湾と比べるとかおこがましいだろ
    北と南位の差が適格
コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する