新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013/12/28 (Sat) 05:22:36

旅行記「自転車で日本横断旅行①」 韓国人の反応

韓国の掲示板に
「自転車旅行記 日本横断」というスレッドが
立っていたので紹介します。

長編自転車旅行記、いやコレは小説です(汗)

001
 
こんにちわ。

一応簡単に自己紹介をするよ。私は6年前に日本に来て1年間語学校に通った。大学へ編入しようとして、編入試験の4ヶ月前から勉強をしたが志望大学にはほとんど落ちてなんとか東国大
(韓国大学名)級の大学に合格した。 日本語学校1年、大学4年、就職1年、そして現在6年目で日本に住んでいる。

自転車の旅は、韓国から出発したかったがメチャメチャ距離があり時間がかかりすぎるので無理だと判断した(時間や経済的に)

だから日本に来て大学生の時にしかできないだろうと思い闇雲に準備を始めた。本当は海外旅行をしようかと思ったが(自転車の旅の費用で海外旅行2~3回行けるくらいお金がかかった)私の日本での生活は貧しく、授業料に部屋代、生活費のすべてを自分で稼いでいたので、旅行にいく装備や自転車さえ持っていなかったんだ。

2年と3年の夏休みにも自転車を借りて旅にでたぐらいだ。 今回はその問題も払しょくしないといけない。記憶があやふやな上、2~3年前の話だから詳細まで覚えてないかもしれないが理解してほしい。

私がアルバイトをしていたのは銀座だった。日本で日本のお店で働く奴だったら分かると思うが休日にバイトを入れることは簡単だ。むしろ店長や社員が「頼むからこの日は出てほしい」と逆に頼まれるぐらいだから。でもアルバイトはオーナーのように行きたい日だけ行けばよかった。もちろんそうでないお店もあるけど私が働いていたお店はそういうトコだった。

旅行に使う自転車は折り畳み自転車だったが、これで日本全国を旅行すると言ったらみんな狂ってると言っていた。「くたばりたくなければ黙って東京の部屋の隅にでも閉じこもって扇風機にでも当たってろ」と言い返してやったよ。

参考までに私には韓国の友達があまりいなかった。わざと避けていたつもりはないんだけど、どうしてだろう?

とにかく旅行記を始めるよ。

私が旅行に準備したのは本当につまらない物ばかりだった。旅行の最中にどうしてこれを持ってきたんだ思うものばかり。

電子機器が好きで沢山持って行ったんだけど、夜退屈だと困るから持っていったんだ。

PSPと充電器、NDSと充電器、携帯電話auとsoftbank2台と充電器、マルチタップ、ロジテックの小型スピーカー(田舎道を走る際に音楽を聴きたくて)、日本地図と一眼レフカメラ(旧型のD70S)、あとはズボンと靴そして安物の寝袋を持っていったよ。

PSPはとても役に立った。旧型だったけど音楽を聴いて夜にはゲームをして写真も見たよ。

最初から最後まで自転車だけで移動したかったけど時間が2週間ほどしかなくて、1日に100キロ走ると仮定し(100キロ走れば隣の県に行けるぐらい)夜間バスに自転車を載せて九州の福岡まで行った。正確には博多と言う場所だ。





002
初めて遠くまで来きて、初めて日本へ来た時のようなときめきを感じた。(この時すでに大学3年生)。

事前調査もなしに2日前にバスを予約して前日に自転車にカバーをかけて出発ギリギリまで準備をしてた。(バスに自転車を載せてもらうにはカバーをかけないとダメなんだ。格安の自転車カバーが3千円もした。)

くだらないものは全部持ってきたのに地図だけ家に忘れてきて、最初から厳しいことになる。

なので周辺をくまなく歩きまわって40分ほどしてダイソーを発見!100円の全国地図を購入したよ。見るには不便だけどないよりましだ。 

来る前に買っていた地図は冊子タイプで各地方の市内地図までのっていて期待していたのに彷徨いまくらなければならないだろう。

この時はまだiPhoneが普及していなかったのでインターネットの助けは全く借りていないよ。 





003
この時、書店とダイソーで福岡の情報を集めたんだ。そうするうちにだんだん分からなくなって標識を見ながら順番にいくことにした。





004
地図の事件は、適当に上がってみると歩道橋が出てきたので写真を撮った。

風景がいい。

写真に写ってる自転車は折り畳み式だからスピードが遅くて、他の自転車旅行をしている人全てに抜かれていった。劣等感や貧富の差を感じたよ。


後ろのが寝袋で前のビニール袋が地図だ。前のバックのようなものは一レフのバックだ。





005
退屈そうなおじさんに、「ここはどこですか?」と場所を尋ねて、聞いた道を進んだら神社についてしまった。あまり興味は湧かなかった。

今見ると私のファッションセンスは
無いに等しい。





006

007
しばらく行って海辺が見えたので30分ほど景色を鑑賞。



008

009

そうしていたら高校生がデートをしていて

キスをしながら私を見て警戒した

ので鳩と自分を自撮りして再び旅にでた。





010
そうして初日は少し頑張って走っておこうと思って走ったところ気づけば夜まで走っていた。何もなくただ道路だけしか見えないが写真を撮った。朝7時に博多に到着してから狂ったように100キロぐらい走ったから夜になったんだと思う。

PSPで音楽を聴いたりしてたのでバッテリーが無くなって携帯とPSPを充電できるところを探していると、

救世主のように現れたauショップ。

韓国でいえばKT(韓国の通信会社の名称)だと思えばいい。一度ここで休むことにした。





011
マルチタップを接続して電気泥棒中~。

日本はこうゆうことに対して厳しいが、そのまま電気泥棒中~。充電器のコードは分厚くてそのままは刺さらないけどマルチタップは薄くて自動販売機横のコンセントに無理やり差し込んだ。持ってきて本当によかった。

約2時間ほど休憩をして再び走り出した。そろそろお尻が痛いよ。 





012
あまり地方都市のような感じがしない。





013
狂ったように走って北九州を過ぎ、最終的には本州目前の港まできた。とくに体を鍛えた訳でもなかったから大変だったよ。

お尻もすでに限界だし。

ところでここの夜景がすごく綺麗でよかった。私が日本全国を3回ぐらい回ったなかで一番好きな場所の一つだ。門司港という場所で夜景が本当にきれいだ。

朝まで本州へ渡るためのトンネルが封鎖されているので、まんじりともせず徹夜でずっと見ていた。関西地方や九州にいる奴は必ず行ってみるといいよ。 





014

015
そうするうちに朝の5時か6時かに放送が始まってトンネルを通行してもいいと言っていた。この時間からお年寄りたちが散歩をはじめだしたよ。私も年を取ればこんなに真面目な性格になるのかと少し考えたよ。





016

トンネルの長さが1キロを少し超えていたと記憶している。

歩くのがめんどくさくて途中から自転車に乗って行こうとしたら、ストーカーのような管理官が見ていて、

乗って2秒後には自転車から直ぐに降りろ

と放送が入って仰天したよ。直ぐに自転車からは降りた。





017
早朝トンネルに入るとちょっと怖い。





018

途中で説明版。ちょっと読んでくれ。。。





019

ここが県の境界線だよ。

手前が福岡県で奥が山口県だ。 ここを一人で笑いながら行ったり来たりしたよ。





020

日の出が素晴らしくてまたこれに見とれていて時間が過ぎて行った。

ちょっと無計画だね。





021

022

霧がなければもっとカッコ良かっただろうね。





023
手すりも行ったり来たりしてみて





024

後ろに戦艦も見えたが軍国主義の色を出したくなかったので写さなかった。





025

そうするうちに廃墟があってので、ほんの少しの日陰が見えるか?とても疲れているし暑かったのであの日陰で少し睡眠をとることにした。





026

アメリカを横断した奴みたいに何の許可もとらずそのまま横になったよ。ここでは(イベルのこと)許可を取ったという方が狂人扱いされるけど。

自転車旅行初日は大体こんな感じに終わったよ。

初日から地図を忘れたり、

おじさんに騙されて神社に行ったり、


海を見て夜景を見て100キロほど走った。初めて書くので面白くないかもしれない。

ここまで読んでくれてありがとう。文章を書くということは意外と時間がかかるね。次は自転車で走った話だけではなくて日本文化についても書いてみようと思う。

自転車旅行だけじゃなくて、その他質問も全て受け付けるよ。 


 










韓国人

おもしろい。早く次を上げろ。


韓国人
自転車は何処で買っていくらしたの?


韓国人(スレ主)
友人が韓国に戻った時に買ってきてくれたから分からない。2007年の時点で17000円ほどだと記憶している。


韓国人
旅行記はおもしろいね。日本語について聞きたい。旅行のことではないんだけど、、


韓国人(スレ主)
聞いてみて。


韓国人
私は日本語を学ぼうとしてるんだけどどうすればいい?日本に留学する余裕もないし君はどうやって日本語を勉強したの?勉強したときに使った問題集とかあれば推薦してほしい。あと日本語を習得するコツとかあれば教えてもらえないか?


韓国人(スレ主)
問題集は使っていないんだ。主に日記と手紙で覚えた。とにかく色んな言葉「お腹が空いた」「眠い」「何処へ行きたい」など辞書で調べて書いた手紙を日本人の友人に送って間違ってるところを教えてもらったんだ。時間はかかったけど意外に効果的で普通に日本語学んでる奴よりも表現力が豊かになったよ。漫画みないなものだけを見て生意気な言葉づかいを覚えた奴ほど日本人嫌いになるから。それから私も日本へ来るとき300万ウォン(約30万円)を持ってきたのがすべてだ。お金は何とかなる、精神力がすべてだ。


韓国人
明快な解答ありがとう。


韓国人
よくそんな自転車で旅行できたな


韓国人
ヘアスタイルがほんとにダサい。


韓国人
こんな旅行記がほしかった。


韓国人
電気泥棒ww やっぱり未開の朝鮮人の行動の答えだね。


韓国人
大学を卒業して日本で就職したということか?専攻はなに?


韓国人
東国級ってどこの大学?


韓国人
青春だね


韓国人
よりによってあんな自転車でいったのか。


韓国人
長崎からスタートしなかったの?


韓国人
北九州にお勧めのスポットはある?兄嫁が日本人なんだけど実家がそのあたりなんだ。聞いてみるとあまり行くところがないと言うがどうなんだ?


韓国人
小倉城


韓国人(スレ主)
北九州には2度しか行った事がないのでよくわからない。むしろ下関をお勧めするよ。


韓国人
ファッションの自由奔放さがむしろかっこいい。


韓国人
韓国でめちゃくちゃ勉強して軍隊に行ってから日本へいったの?お金は自分で稼いだの?専攻はなに?日本へ留学準備中なので教えてもらえるとうれしい。


韓国人(スレ主)
志望の大学に落ちて、そのことが原因で彼女とも破局しメチャメチャ落ち込んで1年休学をして軍隊に行った。その後卒業して、直ぐに日本へ渡った。お金は当時300万ウォンほど持ってきたよ。専攻はなににしようか迷っていたら好きだったマーケティングを勉強しようと思い経営学部に入ったよ。就職は米国系の会社に入ったけど合わないみたいだ。。。 大学受験は言語と数学に英語が少しできれば名門大学へ入れる。私は数学はもちろん英語が苦手でいい大学には行けなかったけど。私より総合得点が低い奴でも英語が上手にできていい大学に行ったよ。言語を一生懸命やって、数学と英語だけ勉強したら国立の大学に行けて楽に留学生活ができるよ。


韓国人
ありがとう。普段から日本語はよく勉強したの?いつから始めたの?それから日本も韓国のように学歴がそんなに大切のか?


韓国人
電気泥棒を日本の警視庁とインターポールに通報しといた。


韓国人
はい、次の福島


韓国人
日本へ2泊3日で夏に旅行へ行こうとおもうけど平均的にいくらぐらいかかる?


韓国人(スレ主)
飛行機代を合わせて一人100万ウォンぐらい。


韓国人
ありがたい。


韓国人
君の人生が羨ましい。


韓国人
はやく次をあげろ



半端なく文章量が莫大ww

旅行記の内容は一部アレな部分もありそのまま載せるか迷いましたがそのまま載せてます。批判しても始まらないのでその辺はご了承してご覧ください。


コメント

  1. 12613 | 2014/05/06(火) 16:23:47 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >後ろに戦艦も見えたが軍国主義の色を出したくなかったので写さなかった

    韓国人ってどいつもこいつも…w
コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する