相次つぐ銃器事故によって政府は第一線の派出所と交番にも防弾服を支給すると明らかにしましたが、予算配分が遅れ、警察が臨時に旧型防弾服を支給しました。
写真引用:チャンネルA
10kgの防弾服を支給…「これを着てどうやってパトロールするの?」
引用:ネイバーニュース/チャンネルA
http://goo.gl/UQmz7x
>>>記事の翻訳
相次つぐ銃器事故によって政府は第一線の派出所と交番にも防弾服を支給すると明らかにしましたが、予算配分が遅れ、警察が臨時に旧型防弾服を支給しました。
ところで10kgを越える重さで、第一線の警察官が腰の痛みを訴えるほどです。
[リポート]
警察が最近、第一線の派出所と交番に支給した防弾服です。新型防弾服の購入が遅れ、ひとまず代用の防弾服1000セットを臨時にレンタルしたのです。
[チョ記者]
私が今着ているのが警察が臨時支給した防弾服ですが。 重さがどれくらいになるのか直接測ってみます。防弾服を脱いだ時、92kgだった体重が防弾服を着れば102kgに増えます。
防弾服の重さだけ10kg。婦人警官の場合には防弾服を着ることさえ手にあまるほどです。
[ムン/ソウル忠正路地区派出所]
現場の状況に迅速対応しなければならない外勤警察官の活動効率が落ちて・・・
また、三段棒と拳銃など基本装備を着用する場所さえないのも問題です。
警察は現在の支給された防弾服の半分程度の重さの新型防弾服購入のために企画財政部に166億ウォンの追加予算を要請した状態です。
しかし、第一線の警察官の苦情を反映させることは、そう簡単ではありませn。
[警察関係者]
協議しなければならないですね。 このまま待つのではなく、私どもが協議をしていかなければならないですね。 はやくしてほしいと・・・ 私どももそれが最も気になります。 一体どれくらいかかるのか
政府が提出した銃器事故予防対策が結局あいまいになるのではないかという憂慮も出てきます。
>>>管理人補足
韓国では、狩猟用の散弾銃を使った銃犯罪が立て続けに起き、その事件内容も一家を皆殺しにするような事件や、警察官さえ撃ち殺す事件もあり、緊急措置として防弾ベストを支給したのは良いけれど、お金がないので1着10kgもある旧型しか支給できないというお話。
※日本の警察が使用する防弾防刃ベストは大体3~5kgぐらいと言われています。
>>>韓国人のコメント
共感018 非共感016
それでも安全が一番重要だから、それを着て勤務するほうがいい。
>>>返信 あなたの父が警察官で、これを着て仕事をすると考えてみて
共感4552 非共感226
銃器に対して規制が厳格な国で防弾服を着るのが正常なのか? 確率上・・・ その頻度が高い防刃服を着る方が良くないか?
共感020 非共感007 それではいったい何どうしろというんだ?
共感124 非共感005 重すぎて泥棒を逃しそうなんだけど・・・ 共感2767 非共感106 警察官の方は本当に大変ですね。改善された防弾ベストが支給されるといいですね。
共感323 非共感014 本当に政府のやることはギャグが多い。書類上の数字しか見ていなから分かっていないんだろう。 共感105 非共感007
一体税金は何処に使われているの? こんな所に優先的に使わないといけないのではないか?
共感042 非共感003 命をかけて働いているのに・・・頑張ってください
共感001 非共感000 これはギャグコンサートに話題提供しようとしているのか?
共感151 非共感025 こんなことより警察官の銃使用の範囲を緩和したほうが現実的なような・・・ 共感004 非共感000 警察官は孫悟空か何かなのか? あんなものを装着して修行でもするつもり? 共感005 非共感000
婦人警官はあんな重い防弾服はきられないだろ・・・
共感001 非共感000 警察がパワーベストを強制装着させピッコロや孫悟空を育成中 共感003 非共感000 警察官に完全武装させる勢いだなwww 共感108 非共感003 肥満した警察官のための新型運動器具だ
共感235 非共感010 本当に適当な事をやる政府だな。もう中世時代の全身鎧でも作って配れば? 共感003 非共感008 1年後のある日のニュース:防弾ベスト着用の為に犯人検挙率が下がった 共感001 非共感001 そもそも今回導入した防弾ベストは正規品なのか? あまりにも不正が多くて信用できない。
共感001 非共感000
まさにドラゴンボールの世界だねwww
共感045 非共感000 その重い防弾服を着て修行すればスーパーサイヤ人に変身できるようになる