新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015/03/21 (Sat) 18:30:00

日本のF-3ステルス戦闘機は輸出を想定してるだと? ⇒「韓国も購入し分解してステルス機開発に役立てよう!!!」by 韓国の反応

日本が独自技術で開発中である5世代ステルス戦闘機F3 100機を自衛隊に配置する計画において、この戦闘機は結局、輸出を目的としているという主張が提起された。

NISI20150319_0010735841_web_99_20150319163304.jpg
写真引用:NEWS1


日本の自国産5世代ステルス機は輸出が目的…自衛隊には100機配置
引用:ネイバーニュース/NEWS1
http://goo.gl/4NUl12
>>>記事の翻訳
日本が独自技術で開発中である5世代ステルス戦闘機F3 100機を自衛隊に配置する計画において、この戦闘機は結局、輸出を目的としているという主張が提起された。

19日中国環球網は日本産経新聞傘下の産経ビズを引用し、「F3には推進力15t級エンジンXF5が搭載されてエンジン開発のためのF3試製機であるATD-Xが今年の夏から2016年年末まで約1年半の間、試験飛行を行なう」と伝えた。

日本IHI社と防衛省技術研究本部が共同開発中であるXF5エンジンはその性能がアメリカのF-22ラプター(16t)とロシアのステルス機スホーイT-50に搭載されるエンジンと比較しても遜色ないと評価される。

産経ビズは日本政府はF-3の開発が自国産ステルス機輸出のための礎石になることを期待すると主張した。

こうした中、日本の防衛省の佐藤左藤章副大臣は最近メディアとのインタビューでF3に対する期待感を表明した。

佐藤副大臣は「2次世界大戦以前、日本の航空産業は世界で先んじた水準だった」としながら「戦後70周年である今年は歴史的転換点にならなければならない」と明らかにした。

合わせて日本は2018年までF3エンジン開発を終える計画だ。 世界的にも15t級戦闘機用エンジンを作る技術を持っているのはアメリカのP&WとGE、英国ロールスロイス社など限られている。
>>>韓国人のコメント


共感004 非共感004
おそらく、猛烈に価格が高いはずなのに輸出なんてどんなwww 米国製より高価な日本製の武器www


>>>返信
それは、今まで日本は武器が輸出できないから、仕方なく政府が高く買ってくれていたんだ。お前は小学生か?



共感011 非共感006
日本の空軍力が上昇するでしょう


共感005 非共感002
F22とエンジンが同等だと??? 誰がそんな事を言ったんだ??? 日本自身が言っただけか・・・


共感018 非共感002
ロシアの武器は、パフォーマンスが非常に良い。ただし自国向けに限っての話だ


共感016 非共感004
技術者の重要性を知って待遇する日本と、技術者を非正規職扱いし搾取の対象としか見てないない韓国


共感010 非共感004
日本のホンダが製作した旅客機用の航空エンジンは、米国の旅客機航空機のエンジン製作の安定基準を通過し、将来米国旅客機と日本旅客航空機にも装着して使用できると、昨日日本のニュースで報道されていた。韓国は旅客機のエンジン製作技術自体がないレベルで、航空機のエンジン製作なんて夢のまた夢だよ。


共感004 非共感006
私たちも輸入して、全てを分解して私たちのステルス機開発に利用しろ。


>>>返信
それ違法ですよ・・・



共感007 非共感000
朝鮮時代の踏襲をリアルタイムで見ています。


共感003 非共感006
ロシアの輸出用はことごとくダウングレードしているし、韓国には3.5世代戦闘機しかないし、戦争が勃発したとき、「日本が海上封鎖すれば勝つ」と信じているなんて無知だねと言っているのと同じレベルの連中が多いね


共感008 非共感004
では韓国は複葉機でも作るのですか?


共感009 非共感003
韓国もKFXを開発しながら、5世代の技術実証機に挑戦しろ


共感002 非共感001
韓国領空を日本のステルス機が守る日が来るのかもしれない。


※おまけ翻訳記事

米国防総省が軍用機用の第6世代エンジンを開発中
引用:bemil.chosun.com
http://goo.gl/pqXiHF
>>>板の趣旨
Jane's Defence Weeklyによれば、アメリカ国防部が既存の軍用機用エンジンより、優れた燃料効率性と推進力を備えた6世代ジェットエンジンを開発中で、まずはF-35戦闘機用を制作することになるだろう関係者が17日明らかにしたといいます。

「臨界プラットホームは色々なものがある」とアメリカ国防部の研究次官補代行がバージニア州で行われた会議で明らかにしたんですが、エンジンをテストする航空機に対して言及して「私たちの選択肢のなかの一つにJSF(F35のこと)がある」と話しました。

彼は可変サイクルエンジン技術プログラム(AETP-Adaptive Engine Technology Program)に対して「それは長距離爆撃機(米空軍次世代爆撃機、LRS-B:Long-Range (Strike) Bomber)のためにも活用できて、ボーイングのF/A-18の後継機にも活用でき、AETPはハイ-エンドタービンが必要な他の戦術機にも使われるだろう」と明らかにしました。

現在AETPは軍用機用の20,000ポンド(89kN)出力級が開発中で、米国国防総省は新しいエンジンは現存のエンジンよりも35%も優れた燃料効率を達成することを希望しています。

F-35戦闘機に使われるF135エンジンに、このような効率向上が施されれば、現在1,200マイルの行動半径を持つF-35A/Cと、900マイルの行動半径を持つF-35Bはそれぞれ1,600マイルと1,200マイルの行動半径になります。

エンジンの気流と圧力費を変える固定サイクルエンジンに比べて6世代技術が使われる未来の可変サイクルエンジンは、巡航モードや高出力高速モードなど推進力と関係なく燃料効率を改善することが出来ます。

管理人補足:板の内容を簡単にまとめると・・・

ジェットエンジンには大まかに分けると「ターボジェット」「ターボファン」があって、前者は音速域での効率が優れ亜音速域で効率が悪く、逆に後者はその逆です。可変サイクルとは要するに、この両者の特性を一つのエンジンで可能にし亜音速域~音速の全域において最高の燃焼効率を実現することで燃費を向上させるのが、可変サイクルの特徴です。

各国が今までもこれに挑戦していますが、とにかく「複雑」の一言につきます。

F22の開発の時にも米国は「YF120-GE-100(可変サイクル)」と「YF119-PW-100(ターボファン)」の両モデルを作って実機に搭載しテストしています。

結果としてYF120-GE-100(可変サイクル)は性能は良好なものの、複雑で可変サイクル機構のため重量が増加、技術的なリスクや価格の上昇等で採用を見送りました。

米国はこの研究を継続していて、第6世代機に搭載する前に、F35に搭載されている「P&W F135」に可変サイクルを適用させたエンジンを作るという話。

ただし研究を担当しているGEの関係者は既存のエンジンよりも35%の燃費向上は、仮に可変サイクルを搭載しても現段階では不可能だとも言っています。
>>>韓国人のコメント


韓国人
日本も開発するというロードマップを発表した段階だが、アメリカはある程度開発に進展があるようですね。


韓国人
いいですね~


韓国人
日本でも開発する? 笑いがでるよwww


韓国人
きっと日本には開発するなと警告の意味が含まれているんだ。


韓国人
まぁ日本の心配ができる境遇でもないんだけど・・・ 我々はKFXの開発に集中しなければならない。


韓国人
日本は小型の実証エンジンまでしか開発できていないよ。


韓国人
日本が開発するのは、第6世代のエンジンはありません。もちろん性能が良いのは事実だが、実質的にF-22用のF-119の縮小型に近いエンジンだよ。


韓国人
あんなエンジンを開発できると言うことは、それなりの投資と研究能力を備えいるからなんだろう・・・ 羨ましいですね。

>>>管理人補足


日本のF-3(仮称)戦闘機に予定されている「ハイパワースリムエンジン」は、現段階までの情報を総合すると「可変サイクル」を採用するという話は出てきていません。

日本の「ハイパワースリムエンジン」は、燃焼効率(高温に耐える)を高める方向性です。まぁ中途半端な「可変サイクル」を取り入れれば、無駄に重量が増え、価格が上がり、整備に時間がかかり、信頼性を下げだけなのでシンプル方向性の方が成功する確立が高いでしょう。

そもそも第6世代のエンジンという定義が曖昧で、今のところそれは誰にも定義できません。一つだけ言えるのは「ハイパワースリムエンジン」を計画通り開発できれば、優秀なエンジンになると思います。しかし米ロはそのレベルよりも高いエンジンの開発を行っていると言うこと。単純に出力や燃費などの向上をタイプであれば、そう見劣りしませんが、仮にラムジェットやスクラムジェットあたりを戦闘機エンジンに適用させて来れば「ハイパワースリムエンジン」の優秀性は霞んでしまうでしょう。

※戦闘機エンジンにラムジェットやスクラムジェットが必要か?という話は置いておいて、そのくらいインパクトのある新機能を搭載していたらと言う意味で

ただ日本がまともな戦闘機エンジンを開発するのは多分(?)初なので、一発目でこの性能が達成出来れば上出来でしょうね。

コメント

  1. 124392 | 2015/03/21(土) 18:40:08 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-

    敵国には売りません&売れません

    以上
  2. 124395 | 2015/03/21(土) 18:44:52 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ブラフだけでも効果絶大
  3. 124396 | 2015/03/21(土) 18:45:19 | URL | edit
    宮迫です #-

    Q:軍事機密って大事?

    A:めちゃめちゃ大事!

  4. 124398 | 2015/03/21(土) 18:54:07 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    朝鮮人はすぐバラしたがるんだから…
  5. 124400 | 2015/03/21(土) 18:55:27 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ラムジェットエンジンはJAXAとか技研が研究しとりますな
  6. 124401 | 2015/03/21(土) 18:56:52 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日本のモノ作りと職人魂が試されるってことですね。

    頑張ってください♪
  7. 124402 | 2015/03/21(土) 18:56:58 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国人は自国技術で作れるようになってから論じた方がいいぞ…
    たんなる妬みにしか聞こえない。
  8. 124404 | 2015/03/21(土) 18:58:14 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    まだ生卵をパックから出しただけなのに、なんで韓国人がオムレツ食う話になっとるんだが。
  9. 124405 | 2015/03/21(土) 18:59:31 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    まぁまぁ最初はとにかく形にするとこからだよね
    まずは作って、改善、改良で進めてくのが日本らしいやり方だと思う
  10. 124406 | 2015/03/21(土) 19:00:42 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    まず第5世代の開発が出来なければ、
    第6世代の開発なんか到底無理な訳で・・・

    技術の積み重ねってとても大事だね、というお話。
  11. 124407 | 2015/03/21(土) 19:01:06 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    お前らに売る戦闘機は無ぇ!
  12. 124409 | 2015/03/21(土) 19:06:03 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    F3配備予定は2028年だっけ?
    エンジン開発が2018年には終えるなら、そこから随分先の話しになるんだな
  13. 124411 | 2015/03/21(土) 19:11:05 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    まず日本から購入出来ると思える思考回路がお花畑だし、手に入れられたと
    しても韓国の技術力じゃ再現不可能でしょ
    それにF-15とF-16すらまともに運用出来ない韓国じゃ高価な戦闘機なんて
    宝の持ち腐れでしかない
  14. 124412 | 2015/03/21(土) 19:11:25 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    大事なことはまずは作ること。
    当たり前だけどね。
    朝鮮人いは絶対にパクれない、日本人の精神。
  15. 124413 | 2015/03/21(土) 19:12:46 | URL | edit
    ろん #-
    解説分かりやすい
    ありがとう自分も同意
  16. 124414 | 2015/03/21(土) 19:13:44 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    仮に中国だったら殲31を売るだろうか
  17. 124415 | 2015/03/21(土) 19:14:38 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    そもそも朝鮮人はバラしても、元通りにできんだろ
    技術がなければ元通りにできんよ
  18. 124418 | 2015/03/21(土) 19:23:42 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    最新鋭戦闘機なんて韓国には必要ないだろ。

    何と戦うつもりなのか知らないが、劣等感から無駄な対抗心を出しても失敗するだけだっていつになったら気付くんだ??
  19. 124419 | 2015/03/21(土) 19:28:31 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    おう韓国、ミサイルならあるぞ
    ほしいならくれてやろうか?
  20. 124420 | 2015/03/21(土) 19:31:12 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    あの~
    お金あってもF-22を日本は買えなかったんですよ
    機密だらけの機体を売りに出すわけ無いでしょ

    南鮮はお金も無いのにどう買うの?
  21. 124421 | 2015/03/21(土) 19:31:51 | URL | edit
    名無しさん #-
    土を掘り返してダイヤの原石を集めてもダイヤをカットする技術が無ければ意味が無い
    ばらしても同じ素材すら作れないから
    コピーしても爆発するのが落ち
  22. 124422 | 2015/03/21(土) 19:32:01 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    2020年までに完成しないのかな?

    1964年東京オリンピックの時はブルーインパルスがやってみせたけど、次のオリンピックで日本製戦闘機が上空に五輪を描いて見せてくれたらカッコイイんだけどな♪
  23. 124424 | 2015/03/21(土) 19:38:35 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    KFX、KFXって喧しいよ。他国の技術移転が頼みのくせに。
  24. 124425 | 2015/03/21(土) 19:40:44 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日本の研究開発って単純・単一の機種や分野には収まらないでしょう。
    第6世代とか可変サイクルエンジンとかの概念に対して、
    たとえ少人数であろうと研究はするはずだと思う。
    日本人って先進的とか唯一だとか独自だとかいう技術の
    研究・開発が好きだし得意でしょう。
    同じ日本人として、血の中に有る探究心や集中力や熱意、
    そして根気強さや征する力を信じ「日本なら出来る」と言いたい。
  25. 124428 | 2015/03/21(土) 19:42:50 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    5世代戦闘機を買う国は限られている、今の所は。
  26. 124429 | 2015/03/21(土) 19:42:51 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    アメリカの次世代エンジンが「燃費向上」を主眼とするなら
    日本のF-3用エンジンもいい線行くんじゃないかって思えてきた
    エンジン技術自体がだいぶ煮詰まってて大幅なイノベーションが難しくなってるんだろうな
  27. 124430 | 2015/03/21(土) 19:44:25 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    バラして元に戻したニダ
    ネジが30本くらい残ったけどケンチャナヨ!
  28. 124431 | 2015/03/21(土) 19:47:07 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    F-3が型落ちになったとしても同じものを韓国に売ると思う?
    売るわけないよな100歩譲ってもそれっぽく見える別物でしょうね
  29. 124432 | 2015/03/21(土) 19:50:02 | URL | edit
    名無し #-
    南朝鮮でバラされるか、中国に持ちこまれそうだよな
    そもそも敵国に売るわけねーだろ
  30. 124433 | 2015/03/21(土) 19:50:50 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    輸出も視野に入れてた方が製造ラインを閉じられたりする心配がないから良いのかな?
    共同開発というのも輸出しやすい名目づくりの為だったり・・・
    いや技術的な問題がなければいいなーってだけですけど
  31. 124434 | 2015/03/21(土) 19:51:26 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    敵国の朝鮮に売るわけがないじゃんwww
  32. 124435 | 2015/03/21(土) 19:55:23 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    彼らのいう優秀な民族というのは
    自ら開発することではなく、成果をかすめとることなのか。

    やはり、価値観を共有することはできないな。
  33. 124437 | 2015/03/21(土) 20:17:00 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    プリウスパクルのだって四苦八苦した韓国にステルス戦闘機をパクルのは不可能です
  34. 124439 | 2015/03/21(土) 20:30:43 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    価値観を共有しないのに、重要な最新兵器をそのまま売ってもらえると思ている頭の弱さw
  35. 124441 | 2015/03/21(土) 20:31:58 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    F-3の輸出とか機密保持と高額な機体価格をどこの国がクリアできるんだよ。
    生産拠点が日本のみじゃあ導入後の定期メンテナンスも大変だろう。
    そうりゅう型の輸出でさえどう転ぶか分からんのに荒唐無稽過ぎる。

    もし輸出するとなれば更に次のモデルを米国と共同開発した場合のみだろうな。
  36. 124442 | 2015/03/21(土) 20:32:15 | URL | edit
      #-
    >私たちも輸入して、全てを分解して私たちのステルス機開発に利用しろ。
    他国から買い付けた潜水艦やロケットを組み立てるだけですらまだ上手くできないのにwww
  37. 124443 | 2015/03/21(土) 20:35:03 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    とりあえず、現状では現行で最先端の世代に追いつくのが目的で
    それこそ30年後50年後に本当にトップの物が出来ればいいんだから
    きっちりとしたものを作ることが大事。
    韓国がそうだけど、そこまで行ける国自体が限られてるんだから。
  38. 124445 | 2015/03/21(土) 20:41:50 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    研究・開発も技術も、価値観すらも共有してないから、
    F-3をパクろうとしたって無理ww
    もう中共側に体重掛かっているんだから、
    朝鮮人が無理せず自然でいられる、
    李氏朝鮮時代に早く戻りなよw

  39. 124446 | 2015/03/21(土) 20:42:09 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    これだけ反日日本下げに勤しんでおいて買えると思ってるところがお花畑だなw
    本当にファンタジーの世界に生きてるのかなww
  40. 124448 | 2015/03/21(土) 20:57:33 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    共感004 非共感006
    私たちも輸入して、全てを分解して私たちのステルス機開発に利用しろ。
    >>>返信
    それ違法ですよ・・・

    ・・・法を遵守するという概念があったら朝鮮人にはなってないだろw
       リバースエンジニアリングで朴ろうとしても見た目だけで素材を考えないから使い物にはならんだろうw
  41. 124449 | 2015/03/21(土) 20:58:16 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国は敵国から戦闘機を買うのか?

    都合のいい国だなww
  42. 124451 | 2015/03/21(土) 20:59:28 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日本のF-3用のエンジンは小型(スリム?)な割りに高出力なんでしょ?
    つまり”軽い”と。
    パワーウェイトレシオがいいってことは、ある意味燃費が良いってことですよね。
    アメリカの可変サイクルエンジンがいくら少ない燃料で高い出力がだせても、”重た~い”では意味が無い。

    その辺りの加減が難しいんでしょうね。

    何にせよ新しい軍用機械を開発するってことは、たとえその開発が難航しても副次的な発明や発見があったり、民生用へのフィードバックがあったりするから夢が広がりますね。

    韓国人は日本の新しい戦闘機がどーだこーだ言ってないで、就職の心配でもしてなさい。
  43. 124452 | 2015/03/21(土) 21:04:29 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    買ってくれそうなのインドくらいか?
    東南アジア諸国は金ないし
  44. 124453 | 2015/03/21(土) 21:07:09 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    F―3の量産型が日本で配備される頃、下朝鮮って国もどきがまだ存続できてるとか思う方が不思議。下朝鮮人はいい加減現実を見ろよ。
    日米に見放され、経済はシナに食い散らかされ墜落、更にモラルの低下も招き李氏朝鮮に戻る未来しかないだろうに。

    日本人が支援することは金輪際ない。他国に迷惑かけず静かに枯れて逝ってほしい。
  45. 124457 | 2015/03/21(土) 21:23:40 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    米国の時みたいに勝手にエンジン分解すんのかwww

    違約金何千億円になるんだろうなwww
    学ばないんだな朝鮮人は
  46. 124458 | 2015/03/21(土) 21:24:18 | URL | edit
    韓嫌い #-
    韓国人に売る訳ないだろ? 敵国なんだから。
    でも、1機当たり10倍の価格出すなら売ってやるよ!
  47. 124459 | 2015/03/21(土) 21:24:28 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    輸出するにしてもおまエラに売る訳ないだろw
  48. 124460 | 2015/03/21(土) 21:24:44 | URL | edit
    ななし #-
    まだ、意気込みしか言ってないのに、反応してるバカ朝鮮。

    実質、日本は良い戦闘機つくるんゴ!くらいしか言ってない。
  49. 124461 | 2015/03/21(土) 21:25:38 | URL | edit
    名無しの日本人 #-
    ジェットエンジンの話ってターボ、スーパーチャージャー、CVCC、GDIとVTECとかの車のエンジンに話が連想されるね。
  50. 124462 | 2015/03/21(土) 21:25:41 | URL | edit
    ナナッシ~ #-
    誰も輸出するナンて言って居ないしチョ~センジンに売るとも
    言って居無い。例に依ってホルホルチョ~センジンだよ、呆れ。
  51. 124463 | 2015/03/21(土) 21:25:59 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    戦闘機のブラックボックス開けて大目玉を喰らったのはどこのどいつだ
  52. 124465 | 2015/03/21(土) 21:34:25 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    70年前のWWⅡから思考的に一歩も進めない韓国人には、零式艦上戦闘機の技術をタダでくれてやるよ
    それさえ、再現できないだろうけどな
  53. 124466 | 2015/03/21(土) 21:34:35 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    2020年以降の話だったら
    韓国は殲20か殲31を中国様に売ってもらえるかどうかを
    心配した方がいいんじゃないか?
  54. 124467 | 2015/03/21(土) 21:35:28 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    タミヤ「売りますよ^^ もちろん分解も自由ですって言うか最初からバラバラです」
  55. 124469 | 2015/03/21(土) 21:40:08 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    バラしたところで理論的に理解出来なきゃ意味無いだろ
    同じパーツを造ってガラだけ変えたコピー品造ってもしゃあない
  56. 124470 | 2015/03/21(土) 21:41:36 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ステルス塗装・機体の炭素繊維素材・エンジンの高温燃焼対応金属等々、残念ながら購入して分解しても盗める技術ではありません。
    韓国お得意の製造方法を盗み出さない限りはね!
    素材技術もなく、同じものを模倣して製作しても強度も重量も出力も異なるバランスの悪い機体になってしまいます。クルマならそれでも通用するでしょうが、戦闘機ではね!
  57. 124471 | 2015/03/21(土) 21:43:05 | URL | edit
    w #-
    配備が2028年。なら売るのはもっと後。それまで韓国が存在するのかな?
    なんにせよ、オメーら朝鮮人には売らねーよw
  58. 124472 | 2015/03/21(土) 21:44:16 | URL | edit
    (`・ω・´) #-
    韓国に売るとココム違反になっちゃうからな
  59. 124474 | 2015/03/21(土) 21:49:45 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    F3が飛ぶまで頑張って長生きしよう・・・
  60. 124480 | 2015/03/21(土) 22:08:57 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >私たちも輸入して、全てを分解して私たちのステルス機開発に利用しろ。

    それができるならラプターだってコピーできそうなもんだが。www
  61. 124481 | 2015/03/21(土) 22:09:19 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    だからさあ・・・
    韓国には一切関係無い話だって言ってんだろうが(怒)
  62. 124482 | 2015/03/21(土) 22:12:22 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    F3が完成する頃に韓国なんて国があると思ってるのか?
    お目出度いね南朝鮮人はw

    万一、手に入れたとしても、各種素材からして作る術を
    持たないのだから、無駄なことはするなw
  63. 124484 | 2015/03/21(土) 22:25:50 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    常に整備コストというものを考えないといけない。
    「可変サイクルエンジン」の利点だけ考えれば
    燃費が良い→作戦行動半径が増す、ということになるが、
    機構が複雑化する→部品総点数が増す→トラブルの確率が増す
    →整備コストが上がる、
    なんてことになったら本末転倒。

    やはり機械の設計は「シンプル・イズ・ベスト」。
    極限状況で乱暴に扱われる兵器の場合は特に。
    AK47やソユーズロケットのような戦闘機を作ってほしい。
    (いずれも基本設計が素晴らしいので何十年間も変更されず使用された。)
  64. 124492 | 2015/03/21(土) 22:53:25 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >私たちも輸入して、全てを分解して私たちのステルス機開発に利用し
    ろ。

    アメリカ相手にもやる奴らだから、日本製だと徹底的にやるだろな
  65. 124494 | 2015/03/21(土) 22:57:20 | URL | edit
    関わらない #-
    100%国産技術のお魚ロボットを輸出するニダ!
    誇らしいニダ!ホルホル~
  66. 124496 | 2015/03/21(土) 23:01:26 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >韓国も購入し分解してステルス機開発に役立てよう!!!
      そこをスレタイに拾う管理人、お主もワルよのう。

    可変サイクル自体は古くからある。
    XB-70バルキリーのJ93エンジンで概念化されてるし、
    実用機ではA-12/SR-71のJ58がターボ/ラムジェット。

    XF-3のXF5エンジンはF-5用J85エンジン、あるいはF-18用F404の次世代型として、
    絶対推力値よりも全機的なパワー/ウェイトレシオを上げることが目標。
    F404はYF-17用YJ101ターボジェットを弱ターボファン化したもので、
    両者の長所を活かそうとした設計だから発想は可変サイクル的。

    おそらく日米くらいしかまともにメンテできない技術内容なので、
    >韓国領空を日本のステルス機が守る日が来るのかもしれない。
    ホンダS600/800の面倒も見れないおまエラにはムリムリ。
  67. 124498 | 2015/03/21(土) 23:03:07 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    朝鮮猿がどんなにキーキー泣き喚こうが
    未だに自動車エンジンすら自国開発出来ずに、宗主国日本の三菱様にお恵みして貰っているような、未開な後進国の乞食民族さんには永久に無理ですから。
    いくら日本に嫉妬しても無駄w
  68. 124503 | 2015/03/21(土) 23:09:41 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    水車も作れなかった奴らの末裔が言うべき事ではない。
  69. 124506 | 2015/03/21(土) 23:13:22 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    コメしてる韓国人ってほんとに大人なの?
  70. 124510 | 2015/03/21(土) 23:14:43 | URL | edit
    名無しのおぢさん #-
    分解しても素材技術が無いので再現不能だろう

    しかし、自己評価が高く日本を低く見るのは相変わらずだな…本当は逆なのに
  71. 124517 | 2015/03/21(土) 23:23:28 | URL | edit
    お約束のあのコピペ a #-
    >私たちも輸入して、全てを分解して私たちのステルス機開発に利用しろ。

  72. 124518 | 2015/03/21(土) 23:25:05 | URL | edit
    お約束のあのコピペ を貼っておきます。 #-
    栄光の現代自動車 腹立ちまぎれの開発史(2004-2009)
    現代自動車→トヨタにハイブリッド車の技術移転を要求
    トヨタの回答→断る

    現代自動車→トヨタにハイブリッド車の共同開発/OEM販売を提案
    トヨタの回答→断る

    現代自動車→トヨタにハイブリッドメカニズムの販売を要求
    トヨタの回答→断る

    現代自動車→トヨタに保守交換部品としてハイブリッドメカニズムの販売を要求
    トヨタの回答→弊社のハイブリッド車ユーザに対してならば当然可能と回答

    現代自動車→部品リストを元に一台分のハイブリッドメカニズムのみの合計価格を
             試算→800万円以上になることが判明 激怒

    現代自動車→腹立ちまぎれに韓国内の新聞でトヨタを詐欺企業として非難
             トヨタのハイブリッド車は500V以上の高圧電流を使っているので
             感電死する可能性が高いという噂を流布
    トヨタの反応→無視

    現代自動車→クリックという小型車にパナソニック製の電池と三菱製のモータを
             追加した回生充電機能の無いモーターアシスト車を数台試作し
             ハイブリッド車として官公庁にリース配布していたが
             元になったガソリン車より燃費が悪かったことが発覚し、慌てる

    現代自動車→腹立ちまぎれにターゲットをハイブリッドからディーゼルに変更
             日本のディーゼルエンジン技術は遅れているという噂を新聞を使って流布
             (実際は日本とドイツがディーゼル機関の主要特許を独占)
    日本の反応→無視
  73. 124519 | 2015/03/21(土) 23:25:53 | URL | edit
    通りすがりの名無しのゴンベさん #-
    >可変サイクル
    車のエンジンなら可変バルブタイミングみたいな物かな?

    でもそれで、構造が複雑になって重く壊れやすく成ったら意味が無い、もうゲッターロボみたいにぐにゃ~と変形する様な素材を開発しなければ無理なんじゃ無かろうかw
  74. 124520 | 2015/03/21(土) 23:27:19 | URL | edit
    ※71※72ですが #-
    申し訳ない。途中で送信してしまったので分割になってしまった。
    失礼しました。
  75. 124521 | 2015/03/21(土) 23:29:27 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    自動車のエンジンもジェットエンジンもそうだけど
    バラして部品の図面起こして
    同じ材料で組み立てると同じ物が出来るとか
    そんな単純なモノではないですよw
  76. 124532 | 2015/03/22(日) 00:01:07 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    敵性国家に売るわけねーよwwwww
    だいたいプリウスさんざんばらしても
    作れなかっただろwwww
  77. 124545 | 2015/03/22(日) 00:31:02 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    またパクっちゃうの〜 。自国で作れないんですかー ?
    それはまずいでしょうよ !
  78. 124563 | 2015/03/22(日) 01:31:52 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    F-3が完成する頃には、朝鮮にはJ-31が配備されてるだろww
  79. 124565 | 2015/03/22(日) 01:40:37 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    蒼空高く羽ばたけF3!
    管理人さんお疲れ様です。勉強になります。
  80. 124575 | 2015/03/22(日) 02:51:21 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    敵国に売るわけない。
    韓国人は、自分らの頭を治さないとwww
  81. 124581 | 2015/03/22(日) 03:07:43 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    バラしたら部品がこれだけ余った。ウリの技術的勝利ニダ
  82. 124582 | 2015/03/22(日) 03:07:55 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    一足飛びにはできないんだから出来る事からコツコツ詰めていくしかない。
    スクラムジェットとかはJAXAがやってるからまずはそちらに任せよう。
  83. 124601 | 2015/03/22(日) 05:35:57 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国軍には戦闘機なんて1000年早い。
    韓国人の軍事技術レベルに合わせて
    バルーンで浮かべた亀頭船あたりがお似合い。
  84. 124609 | 2015/03/22(日) 06:55:09 | URL | edit
    50615 #-
    日本が兵器輸出出来るのは、友好国で非紛争の国だけだったはずだから(紛争中の国だと戦争協力がーとサヨクがうるさかったはず)

    韓国には2重の理由で輸出できないなw
  85. 124710 | 2015/03/22(日) 12:31:25 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ラムジェットにするんじゃないかな。確かずっと研究していたような。
  86. 124720 | 2015/03/22(日) 12:43:35 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日本の兵器輸出に反対とそこら中で喚き散らかしてるのに、何言ってるのやら?
  87. 124726 | 2015/03/22(日) 12:49:13 | URL | edit
    ほほほ #-

    1つの部品は 数百・数千の失敗品の中から完成品として造り出す 

    韓国には その歴史が無い

    歴史の無い国に ホルホル完製品は無い
  88. 124993 | 2015/03/22(日) 22:41:57 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    というか、ジェット機戦闘機の開発をいまからやって日本が追いつくのだろうか・
    しかし、日本独自の技術開発が出てきそうだな。
  89. 124994 | 2015/03/22(日) 22:43:14 | URL | edit
    名無し #-
    可変てとVTECやVVT-iの応用とかいけるのかな?
    あとはSKYACTIVのような高圧縮とか
    日本メーカーの得意な分野が多そうやね。
  90. 126672 | 2015/03/25(水) 10:05:41 | URL | edit
    MM #-
    なんか量産機と勘違いしてるような指摘してるのがいるが
    実証機はあくまで新技術の成果を盛り込んだ上で、そこからコストや汎用性整備性を勘案した上で、そぎ落として言った末に量産化という流れだろ、試験機の段階で汎用性一点張りにすべきっておかしいやろw

    エンジンの技術よりも、むしろステルス機体の炭素繊維素材での成型技術の確立と、電波吸収体塗料によるステルス効果の向上ガメインやろ、これらの技術が確立すれば今現在世界の最先端のレベルになるから、エンジンなどの技術供与とバーター取引に使えるし
  91. 200582 | 2015/08/30(日) 01:46:26 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    そもそも軍隊がいない非軍国国家でステルス戦闘機を作るという事に注目してほしいね。現在戦時中の韓国の兵器開発技術が日本より下といことに恥ずかしむべきだと思うけどなw
  92. 311978 | 2016/09/07(水) 20:09:46 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    F3が出るころには第6世代戦闘機がでてくるな
コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する