最近ワシントンD.C.には以前と違ったムードも感じられる。「韓国疲労症(Korea Fatigue)」が見られるのだ。
写真引用:朝鮮日報
ワシントンに広がる「韓国疲労症」
引用:ネイバーニュース/朝鮮日報
http://goo.gl/ftF1dG
>>>記事の翻訳
米メリーランド州上院では強制動員された従軍慰安婦の名誉回復を支援し、これを教訓に現代の人身売買犯罪を根絶しようという内容の「慰安婦および人身売買根絶法案(Joint Resolution 3)」を18日、可決した。法案を主導した中国系のスーザン・リー議員は「従軍慰安婦は過去だけでなく現在にもつながる人身売買問題でもある」と述べた。
このように日本側に慰安婦に対する責任を取るよう要求する米国内の流れは変わらない。しかし、最近ワシントンD.C.には以前と違ったムードも感じられる。「韓国疲労症(Korea Fatigue)」が見られるのだ。日本はこれまで歴史認識問題で謝罪してきたのに、韓国が「これもしろ、あれもしろ」と問題を複雑にし続けているというものだ。安倍晋三首相の米上下両院合同会議での演説をめぐる韓日間の水面下の外交戦が、こうしたムードを拡大させている。
13日に米国のシンクタンク「アメリカン・エンタープライズ研究所(AEI)」が主催したセミナー「韓日関係正常化50年:最も弱いアジアの輪」では、一部出席者が「韓国は未来に向かって進まず、過去にのみ浸っている」と指摘した。マイケル・オスリンAEI研究員は「韓国に好感を抱いている日本人でさえ韓国疲労症を訴えている」と言った。カート・キャンベル前米国務次官補は「米国は韓日関係の改善に積極的に取り組むべきだ」としながらも、「朴槿恵(パク・クンヘ)大統領は北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)第1書記には条件なしで会う用意があると言っているが、なぜ安倍首相とはそうできないのか」と問い返した。
ワシントンのある消息筋は「韓国が代案もなく日本に対し『正しいことをしなければならない』と主張しているかのように見える。慰安婦問題が持つ名分まで損なわれるのではないかと心配だ」と言った。議会関係者は「『安倍首相の歴史観は米国の利害と衝突する可能性が高い』という報告書を出した米議会図書館調査局(CRS)関係者でさえも『日本が建設的な役割を果たせるよう、韓国が誘導するジェスチャーを示すべきだ』と言っていた」と語った。
こうした批判は、韓国が米国よりも中国に接近しようとしているのではないかとの認識が広がっているために増幅された面もある。韓国を正しく理解していないまま日本の集中的な「宣伝」に流されてしまったということだ。リチャード・ローレス元米国防副次官は「中国の習近平国家主席は歴史認識問題を利用して韓国を韓米日3国同盟から引き離そうとしている」と指摘した。
朴大統領が今年上半期に米国を訪問する際、困った立場になるだろうとの見方も出ている。匿名希望のある専門家は「安倍首相が(米上下両院合同会議演説で)歴史認識問題についての謝罪をうやむやにすれば、そのボールは朴大統領に向かって飛んでくる。こうなった場合、朴大統領が韓米日同盟の強化案を示す必要があるかもしれないが、答えを出すのは容易でないだろう」と語った。
>>>韓国人のコメント
共感001 非共感006
仕事が手につかなくなった。何か良い計略はないか?
共感033 非共感007 真珠湾のように後頭部をもう一度殴られてみてこそ気を引き締めるだろう 共感004 非共感013
反日もほどほどにしないと・・・
共感018 非共感001 日本との関係を改善する代わりに・・・ 私たちが軍事力を身につけることができるよう米国が私たちに軍事技術を移転いてくれればいい。 共感001 非共感000 韓国が自ら自任していることである。中立を成功していると馬鹿が世論を主導しているので、韓国はもう一度亡国の恥を受けるようになるかもしれない・・・
共感001 非共感001 そんなに疲れているのなら、いっそ韓国から撤退してはどうか?
共感003 非共感001オバマは始め日本より韓国により接近してきた。独島問題や慰安婦問題などでも韓国側を支持していてくれた。しかし正直、調子にのって韓国はそれを当然だと思ってアレもコレもと要求を突きつけた。結局、オバマはその後日本側に傾いて行く。韓国が差し出した手を握らなかったので話す言葉ないということだ。 共感004 非共感002
最終的には、米国が日本を選択するのは当然の結果だ。
共感258 非共感042 私が考えるに韓国疲労症について同意できない。今でもそうだが韓日関係を披露させたのは安倍が村山談話を継承せず、再び否定して歴史を歪曲しようとしてきたからだ。これでも韓国が過去にだけ執着してきたと言うのか? 日本が歴史を歪曲して独島も植民地支配時の領有権を再び自分たちに取り戻そうと主張するので、韓国の国民感情が益々悪化するんだ。 共感012 非共感015 日本を非難し始めたことは共産政権を排除して、民主政治を樹立するためにイ・スンマンが反日を導入して、日本的思考に染まった国民を目覚めための手段だった。 だが国が確立されても韓国は民族主義のみを叫び他の思考を拒否する。 歴史にもう一度スポットを当てて私たちは過去から何を得るべきか考えるべきで、無条件の日本非難は現代の実情に合わない政策なんだよ。 共感006 非共感010 米国がそこまで日本の肩を持つならば韓米友好関係は終わりだ。 私たちのアイデンティティまで否認される筋合いはない。 金正恩は会えて安倍はなぜ会えないか? 金正恩は説得して統一を行わないといけない課題があるが、狡猾な安倍はただ米国の機嫌を伺う為に会うだけで、私たちの傷に塩を塗る安倍に会えと言う事自体が私たちを侮辱している。 共感008 非共感007 米国の本音は韓国を利用して日本の防衛、即ち弾除けでしかない。もうこれ以上米国の戦略に巻き込まれる必要はない。このまま行けば米国は独島領有権の放棄すら要求してくるだろう。私たちは自ら戦術核兵器を開発して、化学兵器を開発して、非対称戦力の整備に力を入れないといけない。また日本本土をゲリラ的に打撃できる特殊部隊も養成しなければならない。 共感005 非共感008
朴大統領は安倍をソウルに呼びつける必要がある。安倍は光化門で土下座し韓国国民に謝罪させる必要がある。
共感006 非共感002 日本はワシントンで莫大な予算を投じてロビーをしており、今回安倍が米国議会で演説が可能になったのもそのせいだ。私たちはきちんと外交的ロビーをしっかりしているのか疑問ですね。
共感008 非共感014 コメントを見ると、大韓民国と指導者と国民は全く論理的に理解するのが難しい国だね。他人の意見を聞いて理解し論理的な対応をする姿勢が全くない。ただ自分の主張にしがみつき過ぎる。本当にあまりにも情けなさ過ぎる。 共感005 非共感030 国際的に見ればセウォル号の遺族と慰安婦は同じに見える。
共感004 非共感006 これが朴槿恵の限界のようだ・・・
共感013 非共感000 米国は911テロ事件でアルカイダを許したのか? 武力で粉砕したのは米国ではなかったのか?
共感009 非共感001
例え中国を放棄してでも、韓米同盟は守らなければならない。
共感009 非共感003 過去の侵略行為を正義で包装する日本に米国がのせられている状況ですね・・・
共感018 非共感004「韓国は未来に向かって進まず、過去にのみ浸っている」というが、現在の状況をめまぐるしく不透明にしたのが日本であることを米国が知らないはずがない。 共感043 非共感006このような記事を信じてはいけない。米国民は韓国や日本に何の興味もない。米国政界ですら興味をもっていない。ただ日本のロビーを受けた奴らが、米国全体の意見のように語っているだけだ。