韓国のネット掲示板に「現代WIAマレーシアミサイル艇に76mm砲を提案」というスレッドがあったので紹介します。
現代WIAマレーシアミサイル艇に76mm砲を提案
引用:bemil.chosun.com
http://goo.gl/Rhr2ZA
>>>板の趣旨
19日ジェーンズ・ディフェンス・ウィークリーによれば、韓国の現代WIA社はマレーシアが導入する予定の6隻のミサイル艇に自社の76mm艦砲を提案したといいます。
マレーシア海軍は2014年11月韓国の大宇造船海洋に6隻のミサイル艇を発注しているんですが、大宇造船海洋はこのミサイル艇に76mm艦砲1門、30mm機関砲2門と対艦ミサイル発射管4門を搭載する予定で、2015年(ランカウィ海洋航空武器博覧会)に参加した現代WIAは、
「現代WIAの76mm艦砲はすでに18隻の韓国海軍艦で運用中」であると言及し、
韓国海軍はWIAの76mm艦砲を17隻のコムドクスリ級ミサイル艇と1隻のMSL-IIに提供して搭載され、検証された艦砲システムで、大宇造船海洋が建造する船体への統合や保守支援面でも有利で、競争業者のシステムよりはるかに安いと明らかにしました。
艦砲訓練のために地上にフル機能を備えたシステムを設置するのも可能だと付け加えたといいます。
現代WIAの76mm艦砲は分当り100発の発射速度と16.3kmの最大射程射程を持った艦砲で、-15~85度の俯仰角度と80発の即応弾を搭載し、レーダー探知断面積を減らすためにカーボン合成素材で製作され、重さ8.9トン以下の艦砲体系です。
>>>韓国人のコメント
韓国人
産油国であるマレーシアは原油の価格が下がったことによる輸出の悪化で経済が厳しい。この影響でイタリア製艦砲が装着できない可能性があり、デッドコピーである現代WIAの76mm艦砲を購入するかもしれませんね・・・
韓国人 コムドクスリ級ミサイル艇が搭載する76mm艦砲の不具合は解決されたのか? 韓国人
軍艦を受注したときに、国産兵器も一緒に売れるといいですね
韓国人 不良兵器を売りつけて大丈夫か? 韓国人 船体を作れば、その中身も売ることができますね。 体系統合、組み立て業者がいてこそ部品産業の発展が容易になります。
韓国人 マレーシアは最近、韓国との協力が多いですね。インドネシアもそうですが、東南アジアへの韓国の影響力が増えています。 韓国人ちゃんと76mm砲の不具合が完全に補完されたのか検証されたのか? 韓国人
76 mm砲の不良問題は、中古砲の再生生産品だから起こった問題です。新規製造された砲なら問題はありません。
韓国人 その再生生産をおこなったのがWIAだろ? すごく心配なんだけど・・・
韓国人 WIAが中古砲の再生生産を担当したので、不具合の責任はWIAある。一ヶ所でもWIAが手を加えたのならもう一度検証が確認が必要だろうね。 しかしWIAが改良前状態でも故障が少なくなったという話もあり、不良部品納品問題もありました。 韓国人 ええ???t つまりWIAが改良し再生生産をしてコムドクスリ級ミサイル艇に装着する以前から、イタリア製の艦砲に問題があったと言いたいのか? それをWIAが改良して再生生産したのでWIAには問題がないということ? どんな馬鹿話なんだ? 愛国もいい加減にしとけ。 韓国人 http://skywork.tistory.com/6030
私が無知な愛国なのかどうか、これをご覧になってからもう一度よく考えたほうがいいですよ。 管理人補足:http://skywork.tistory.com/6030に何が書かれているのか?
ものすごく長いのでスーパー要約すると、現代WIAが退役する船から外したオート・メラーラの76mm砲を再整備し、砲塔の形や弾薬の供給装置などに手を加え再生産した76mmをコムドクスリ級ミサイル艇に搭載し運用すると、不発や暴発事故が多発しました。
関連記事:
弾が出ない76mm艦砲は中古品のリサイクルでした by 韓国の反応
韓国海軍の艦砲が実戦中に故障 ⇒ 何回テストしても故障 by 韓国の反応
そしてその原因が未だによく分かっていません。そこでhttp://skywork.tistory.com/6030では、再生産した元になったオート・メラーラの76mm砲を輸入し海軍に納品する際に、重要なパーツである駐退機復座機(射撃の際の衝撃を緩和するために砲身を後座させ再び元の位置に戻す部品)を、国内で密かに製造し、一旦米国に運んで、そこから輸入した形に見せかけ海軍に納品した事件で、この不正な駐退機復座機をそのまま使用し続けているのではないかと指摘しています。