韓国政府が中国が主導するアジアインフラ投資銀行AIIBに加入する。
韓国、AIIB登録公式発表
引用:ネイバーニュース/マネートゥデー
http://goo.gl/5s866y
>>>記事の翻訳
政府が中国が主導するアジアインフラ投資銀行AIIBに加入する。 中国側からAIIB創設メンバーに加入することを要請され8ヶ月ぶりの決定だ。 韓国はAIIB創立国として参加して持分率調整過程などで積極的な声を出す展望だ。
企画財政部は26日報道資料を通じて「関係部署間の緊密な協議を経て韓国がアジアインフラ投資銀行に予定創立会員国(Prospective founding members)として参加することに決め、これを中国に書簡で通知した」と発表した
既存の予定創立会員国の同意を受ければ韓国も予定創立会員国の地位を得る。 6月中に設立協定文交渉が完了すればこれに対し署名して以後国会批准手順を踏んで創立会員国として最終確定する。
今回の決定で韓国はアジア インフラ開発プロジェクトに進出する踏み台を確保したことになった。 創立会員国資格でAIIBに加入することになれば参加国家間持分交渉過程に参加することができる。
2013年、習主席の提案で推進されたAIIBは中国が自国の国際的影響力拡大のために推進中の新しい経済機構の一つだ。 アジア開発途上国インフラ構築を目標に掲げたAIIBは1000億ドルの基金を作って各国にインフラ建設資金を貸し出す計画だ。 中国は1000億ドル中500ドルを出資して50%の持分率と議決権を保有するという構想を持っている。
インド、パキスタン、モンゴル、スリランカ、ウズベキスタン、カザフスタン、ネパールなど21ヶ国がまずAIIBに参加意思を明らかにしたのに続き、最近では英国、ドイツ、フランスなどヨーロッパ国家もAIIB参加を宣言した。 オーストラリアやはり近い将来AIIB参加意思を明らかにすると発表された。
韓国政府は昨年7月、習近平中国国家主席が訪韓した時に公式にAIIB創立メンバーに加入することを要請された。
>>>韓国人のコメント
共感1169 非共感060
結局は参加することになった
共感1749 非共感080 外交は実益が優先されます!!! 共感1153 非共感116
これはグッドニュースだね。この決定を支持します。
共感110 非共感002これは国益に見合う正しい決定だと思う。どうせ遅かれ早かれ米国も日本も参加することになる。 共感238 非共感010 実利を選択したんだ。韓国は米国と中国、その両方をあきらめることはできない。 共感002 非共感002 AIIBに参加したので、サードを配置しても中国は文句を言えないだろう。 共感001 非共感000 これで今後100年間、アジアにおけるインフラ事業で利益をあげられるだろう。
共感005 非共感002
中立外交はこうでなくちゃ。あとはサードを米国負担で韓国に配備させれば米中から利益だけを受け取ったことになる。
共感002 非共感002 良いことですね。今後も大国の間で賢明な政治を続けて欲しい。
共感003 非共感000 今回の韓中米3ヶ国間の協議で一番の利益を手にしたのは韓国だ。
共感003 非共感002 果たしてこの選択が正しかったのか・・・ 後で後悔することにならなければいいのだけど 共感227 非共感015 AIIBに登録してサードも配置して・・・ これなら何の問題もない。 共感105 非共感008
最終的には加入しましたね。良い選択だと思います。
共感003 非共感007 いよいよチャンケの属国に戻るんだ・・・ 共感004 非共感000 朴槿恵が久しぶりに韓国の国益のために良い決定をした。きっと支持率も回復するだろう。 共感122 非共感023 もうAIIBへ加盟する多くの国の流れは止まらない。韓国も米国の顔色ばかり見てこの流れに取り残されてはいけない。
共感005 非共感000 代わりに必ずサードを配置して中立の立場は確保しよう。
共感002 非共感006最後にはチャンケに屈した形だね・・・ 共感001 非共感012これで仮に米国や日本が最終的に加盟しなかったら、韓国は裏切り者になるのか? 共感002 非共感000
21世紀は中国の時代で、これに乗らない手はない。いくら米国が同盟国だと言っても経済は別話だ。
共感012 非共感005 名分よりは実利・・・ 米国もわかってくれるはずだ。