26日午前7時08分。ロシア・ヤースヌイ宇宙基地から独自の技術で8年間死力を尽くして製造した多目的実用衛星「アリラン3A号」が炎を噴き出しながら空に上昇した。衛星本体の開発技術最弱体「大逆転ドラマ」が記録された瞬間だった。
写真引用:マネートゥデー
韓国型発射体で「遠征発射」の悲しみから脱出する
引用:ネイバーニュース/マネートゥデー
http://goo.gl/Bpu3GP
>>>記事の翻訳
26日午前7時08分(韓国時間)。ロシア・ヤースヌイ宇宙基地から独自の技術で8年間(2006年〜2013年、総事業費2359億ウォン)死力を尽くして製造した多目的実用衛星「アリラン3A号」が炎を噴き出しながら空に上昇した。衛星本体の開発技術最弱体「大逆転ドラマ」が記録された瞬間だった。
韓国が発射した13回目の衛星アリラン3A号が正常に発射された。今回のアリラン3A号の発射成功で韓国は世界で4番目に赤外線センサーが搭載された衛星を保有する国になった。また、アリラン3A号を操作することで我が国は「光学・レーダー・赤外線」の3つの方法の「全天候型地球観測システム」を備えることになった。
ロイター通信など主要外信は韓国がアリラン3A号打ち上げ成功をきっかけに、世界的水準の民生用の観測衛星運運用国に上がったと一斉に報じた。
◇民間企業の宇宙技術移転加速
昨年、韓国科学技術企画評価院(KISTEP)が分析した資料によると、韓国の衛星本体の技術レベルは8位、米国(1位)、ヨーロッパ(2位)、ロシア(4位)、インド(7位)など宇宙技術先進国はもちろん、周辺隣国である日本(3位)と中国(7位)などにも大きく遅れている状況であった。
しかし、アリラン3A号打ち上げ成功で衛星技術最弱国という汚名から脱出した。これは、特に民間企業の貢献度が大きかった可能という分析が出ている。アリラン3A号の開発に参加した国内企業のうち、韓国航空宇宙産業(KAI)、AP航空コンソーシアムは本体、ハンファは推進系、トゥウォン重工業は熱制御系、大韓航空は構造系、セトレックアイは受信システムの開発を自力で導いた。
韓国政府はアリラン3A号打ち上げ成功をきっかけに自信を持つようになった。宇宙技術の民間企業、以前にもより加速される見通しである。政府は、2020年までに2240億ウォンの予算をかけて精密地上観測用の次世代中型衛星2基を民間企業を中心に開発する計画だ。未来部は今後衛星事業は、輸出用の衛星を作って国益を図る方向に発展させていくべき」とし「そのために、民間企業の参加をリードする支援策を十分に用意する」と強調した。
◇残された課題は、「韓国型ロケット」
開発発射体が持っていない「遠征発射」に依存するしかない国の悲しみが、今回のアリラン3A号の時も繰り返した。予定より2年間遅れて「アリラン5号」(2011年)が打ち上げられた事に続き、アリラン3A号も昨年11~12月の間に打ち上げられる予定だったが、4ヶ月間も遅延された。どちらの場合も、ロシアとウクライナの葛藤のためだった。そのため衛星維持費と人件費の損害が莫大である。
今回のアリラン3A号、正常打ち上げに韓国型ロケット(KSLV -2)技術開発もスピードを出す見通しだ。KSLV -2は2021年3月までに計1兆9572億ウォンをかけて開発される予定である。未来部は「外国発射体ではなく、自国で製作した発射体に衛星を乗せて上げなければなら真の意味の衛星先進国になるだろう」とし「2020年までに1.5トンの国内実用衛星を宇宙に打ち上げるKSLV -2開発に力を尽くす」と述べた。
一方、政府はアリラン6号、次世代小型衛星、静止軌道複合衛星2A号と2B号など計4基の衛星を追加で開発中である。次世代小型衛星は、2016年には、アリラン6号は、2019年に打ち上げられる予定である。
>>>韓国人のコメント
共感006 非共感010
北朝鮮ですら持ってるのに・・・
共感005 非共感008 静止軌道衛星でもないのに、どうしてここまで自慢が・・・ 共感005 非共感008
今、宇宙時代の準備をしている。ファイティング!!!
共感008 非共感008 もう韓国型という言葉に疲れていないか? 共感003 非共感014 発射体を開発して弾道ミサイルでも作るきか?
共感002 非共感009 お金を使ってまでロシアの腹を肥やすなよ。本当に一方的な支援だけは得意だよね。 共感004 非共感010 韓国のアリラン3A衛星に20年前ペンティアム コンピュータ搭載するのが正しいのか?
共感045 非共感008
数年後にKTがまた無断でアリラン3Aを安値で売り払うんだろう
共感001 非共感007 今は発射体よりも衛星体に専念しろ。発射体は、まさに兵器開発と同一視され周辺国に良くない感情をもたらす。そして衛星体は、お金になるビジネスに繋がる。私たちにピッタリの事業だ。 共感009 非共感008 部品の大半が輸入なのに、韓国型なのか? 共感004 非共感003 韓国型の定義→部品を輸入して国内で組み立てる技術力のこと 共感007 非共感005 大韓民国を誇りに思います。そして大韓民国国民であることを誇りに思います
共感071 非共感015
投資は技術力だ。発射体に1兆ウォン以上を投資するというが、1年単位で計算すると1000億程度の費用である。3年余りの間、全国の川をセメントで覆った4大河川事業には数十兆を注ぎ込んだ。このお金の半分の半分だけでも発射体への投資に充てていれば、すでに技術確保し終わり、私たちの領土から衛星を打ち上げていただろう
共感002 非共感002 サムスンが携帯電話の技術をロシアに与えれば、ロシアは私たちに発射体の技術を与えてくれないだろうか?? 共感007 非共感004 こんなの見ると、李明博は日本のスパイだったのかもしれない。 共感001 非共感000 死力を尽くして製造した多目的実用衛星「アリラン3A号」が炎を噴き出しながら空に上昇した。韓国が発射した13回目の衛星アリラン3A号が正常に発射された。
衛星が炎を噴き出しながら飛んで行くのか? 炎を噴き出しながら飛んで行くのは発射体で、しかもロシアの発射体だ。あまりにも言葉を省略しすぎて、笑えない文章になっていても、韓国が発射したように見せたいのか? 共感002 非共感005 なぜロシアまで行って発射するんだ? 韓国により近い鹿児島の基地から、世界で最も優れた発射体H-2ロケットを使えばはるかに価格も安く、打ち上げ失敗確立も低く、費用も劇的に減少して、日韓関係の改善にも繋がるのに 共感001 非共感001 世界8位が最弱体国? 語感がおかしいぞ
共感001 非共感001 タイトル詐欺もここまで来ると・・・ 韓国が発射体を打ち上げたようにしか見えない。 共感006 非共感002
大韓民国の科学技術の成果ですね。後進国がこんなに早く成長することができるのは、韓国人の底力のお陰です。
共感001 非共感000 2021年に期待する。それが成功した場合、名実共に宇宙強国と自慢できる。今はまだ自慢するには不十分だ。 何を言いたいのかさっぱり分からない。そもそも最弱国の定義が8位なのかさっぱり分かりませんが、仮に韓国独自の統計によると衛星開発技術が現在8位の韓国が、アリラン3Aを製作したことで7位の中国やインドを抜いたのか? といえば謎な話で、記事でも順位が上昇したとははっきり書いていない。一体どうゆう定義で脱出したのかさっぱり具体的に書いていないのに、なんとなく脱出したという不思議な記事を書く能力は世界一だと思う。