韓国のネット掲示板に「人力操作式のバルカンから脱出した海上自衛隊の「はつしま」」というスレッドがあったので紹介します。
人力操作式のバルカンから脱出した海上自衛隊の「はつしま」
引用:bemil.chosun.com
http://goo.gl/ZY7Zpe
>>>板の趣旨
既存の海上自衛隊JM61-M
武装が改善された海上自衛隊の「はつしま」
>>>韓国人のコメント
韓国人
砲塔デザインが日本独自の形状のようですね。日本の武器調達の伝統に照らしてみると、あの砲塔一つに20~30億ウォンはかかるだろうだろう。
韓国人 海上保安庁が保有するバルカン機関銃砲塔と同じに見えますね。海上自衛隊が海上保安庁で使用されているものを導入すると考えると・・・
韓国人
日本は価格が高くても・・・ ノウハウと技術を消化するためでしょう。しかも防衛産業不正は少ないと聞きますが・・・ その点については日本が羨ましいです。
韓国人 その高い価格には防衛産業の不正が含まれています。 単に我が国よりも内部的によく隠されて目立たないだけです。そして高価なだけに数%の操作で大きな金額を生み出す事ができます。 たとえば9億5千万円という10式戦車の納品価格から1%だけ引き出しても950万円です。 会計処理で1%を操作するのは難しくありません。 ただ「ラインを維持するための費用のために元々この価格なんです」といえば誰も疑わないでしょう。 韓国人 日帝時代を体験したおかげで我が国の政府組織や会社組織は日本のコピーが大部分です。(韓国の法自体が日本法のコピー&ペーストです。) これはその組織内で裏金を作って食べる方法も、そのまま日本からコピーしてきたという話です。 結局各種不正も日本に原因があるという話です。最近は日本でも不正などに関してt少しは綺麗になったといますが結局、日本と韓国は五十歩百歩です。 福島原子力発電所事態処理がどのように回っていっているかを調べてみれば日本が私たちよりもクリーンだという幻想を打ち消してくれます。 韓国人 以前にここで日本の防衛産業不正関連の情報が載っていましたが、それを見れば決して私たちより防衛産業不正が少ないとはおもえません。
韓国人 まだ不正が公の場で裁かれる韓国の方がマシだ。日本は闇から闇へ葬り、不正がないと騙されるより・・・
韓国人
日本に防衛産業不正がないと思っているのか? 私たちより多くはないけれど少ないこともない。ただ名誉という外面を守るために日本は不正を公に発表しないだけです。余程の重大事件でなければ公表しません。例えばイージス艦の機密情報をアダルト動画のCDに入れて中国に金で売り払った事件とか・・・ 表には出ていませんが、武器開発や量産過程で不正に金を水増し食べる内容は韓国よりも酷い水準です。
韓国人 別の見方をすれば・・・ 日本の連中は第2次大戦時期から航空母艦や戦闘機や爆撃機、潜水艦、世界最大の戦艦、大和級戦艦等に至るまで、数多くの大型武器開発や量産事業を行ってきた国です。 海軍力も当時、米国の次ぐ規模だっといいます。
永い歳月の間に、大規模事業を数えきれない程沢山行ってきた日本に、どうして不正がないこと言い切れるのか?
反面、私たちはまだ大規模武器開発を始めたばかりで、日本と比較すれば私たちの不正ではヨチヨチ歩きの水準ということです。 韓国人 海上自衛隊のバルカン砲は人力で操作するんですね。なんだからみすぼらしい・・・
韓国人 砲塔式になっても完全に無人にはならないよ。誰かはモニターを見て操作をしなければなりませんから。
韓国人 防衛産業不正というのが頻発しても、公になりにくいのは国家機密という保護と専門性という二つの特殊性のためです。防衛産業不正は我が国だけの専有物でなく先進国でもしばしば発生していて不正ではなくても誤った選択で途方もない予算浪費を招いた場合も一度や二度ではありません。
韓国人
国の中に泥棒をがいれば幾ら税金を収めても意味がありません。
韓国人 400億ウォンの装備を1200億ウォンで納品されて・・・ 数万ウォンのUSBが85万ウォンで納品される世の中。北朝鮮より防衛費10倍を使っても差が出ないのはこれが原因ではないだろうか?
韓国人 面白いことを言う人がいるね。韓国の不正の原因は日本の法律や習慣をコピーしたから日本の原因があるとwww では韓国は独立する際に日本の法律や習慣をコピーするよう強制されたのか? 自分たちが勝手にコピーしておいて問題があればコピー元のせいにするなんて、どれだけ自分勝手な論法なんだよ。
>以前にここで日本の防衛産業不正関連の情報が載っていましたが、
>それを見れば決して私たちより防衛産業不正が少ないとはおもえません。
そうそう、おたくと大差ないはずだから、今のままで行けばいいんだよ。
そう思ってくれてたほうが、こちらも何かと都合がよろしいし、
なにより最強の「お笑いコンテンツ」なんだから。