今の低成長・物価下落の傾向が改善されなければ、2018年の国内総生産(GDP)に対する国家債務比率が40%を突破するという政府内部の分析結果が出た。
3年後の国家債務比率が40%越える見通し
引用:ネイバーニュース/ソウル経済
http://goo.gl/kfH1Gm
>>>記事の翻訳
低成長と物価下落の固定化で数十兆ウォンの税収不足。
ソウル経済が単独入手した企画財政部の「財政収支シナリオ」
チェ・ギョンファン「来年予算をゼロベースで再検討」と超緊縮を予告。
今の低成長・物価下落の傾向が改善されなければ、2018年の国内総生産(GDP)に対する国家債務比率が40%を突破するという政府内部の分析結果が出た。 また今年5兆ウォン、来年から2018年まで毎年10兆~15兆ウォンの税収不足が発生するとの見通しだ。 パク・クネ政府が5年の任期中ずっと繰り返される税収不足と赤字財政で国の暮らしが困難を直面するのはもちろん、次期政府にも多額の借金だらけの財政を譲ることになるという意味だ。
1日にソウル経済新聞が単独入手した「歳入条件の変動を勘案した財政収支・国家債務シナリオ」によれば、企画財政部は物価下落基調により、今年の経済成長率が4.8%まで下落する展望した。 これは昨年の予測値である6.1%より何と1.3%ポイントも下方調整されたのだ。 消費者物価上昇率は昨年12月から今年3月まで4ヶ月連続で上昇率0%台を記録している。
企画財政部によると経済成長率の下落(-3兆3,000億ウォン)、およびその他の変数などを考慮すると、今年の税収不足が5兆ウォンに達するという見通しだ。 昨年の10兆9,000億ウォンよりは減ったが、内部的にも4年連続の税収不足をすでに予測しているという話だ。 企財部はさらに来年から次期政府がスタートする2018年まで毎年10兆~15兆ウォンの税収が不足すると見通している。
このように税収不足が深刻化して、国家財政の状況がより一層悪化すると分析した。 企財部は管理財政収支が中期財政計画(2014~2018年)対比で0.3~0.5%ポイント下落して、国家債務は1.6~2.0%ポイントさらに増加するとの見通しだ。 このシナリオを適用すると、2018年には国税収入が257兆ウォンで中期財政計画(2014年作成)より15兆ウォン急減することになる。 また国家債務は4兆4,000億ウォン以上も増えてGDP対比比率が40.7%に達するという分析だ。
危機感を感じた政府は、来年の予算をゼロベースで再検討して、最大限緊縮編成するという方針をたてた。 チェ・ギョンファン副総理兼企画財政部長官はこの日、政府ソウル庁舎で開かれた財政政策諮問会議で「ゼロベースでの予算編成と補助金の日没制を厳格に適用して、成果が不十分だったり慣行化された予算事業を果敢に廃止したり大幅削減する構造調整に出るだろう」と明らかにした。
>>>韓国人のコメント
共感614 非共感082 李明博&朴槿惠の共同政府は歴代政権の中で最悪である。
>>>返信 腐敗創造経済だ! 国のお金は尽きようとしているのに、横領ばかりだ。 共感341 非共感021 与党でも野党でも、次の政権を受け継ぐ方は空っぽの蔵と、飢え陥った国民を引き継ぐことになりそうだ。 共感288 非共感088 公務員数は少し減らした方がいい。役場に行ってもあまりすることもなく暇にしている奴ばかりだ。
>>>返信 政府財政が困難な場合は、公務員の給与から減らすべき。だから、15年後には米国のように、教師や末端公務員は低賃金時代になって、日本のように公務員の人数が減って懸命に働く公務員を見ることができるだろう。そして現在の時点で自動化システムに乗り換えると60%以上の末端公務員の業務を取り替えることができる。より広く見れば80%と言う説もある。経済界が労働力を急に自動化システムに変えないようにしている現在では公務員の数を減らすのは難しいが。
共感257 非共感077 パス料金のようなものを廃止して、いくつかの福祉も少し減らそう。
>>>返信 福祉なんて、そもそもあるのか?
共感090 非共感002
この国は税収が不足しているのでなく泥棒が多いだけ。
共感090 非共感006 今のように税金ぼんぼん使いまくって、国会議員の野郎たちの年金や四大河川、資源外交のようにジャブジャブ使っていては、 ギリシャと同じ道へ行き着くだけだ!!!
共感062 非共感004 国民年金手を付けるんじゃないだろうな。
共感054 非共感002 自営業者は放っておいて、金持ちの大企業だけ優遇しているのを止めろ。 自営業者はこの国に30%もいるんだ。 共感033 非共感003 李明博がも明博だが、今回の政権も全く無能である。 共感021 非共感000
公務員の実名制を実施して、誤って支給された部分については、個人の責任と連帯の方向を検討する。自分のお金ではなく、一時的に職務についているからといって無責任に国のお金を使う弊害があってはならない。間違って支給されたことが確認された場合、後で実務公務員が遡及して弁償したり、責任を負わなければならない。
共感043 非共感023 公務員年金にはやく手を加えろ。あっちこっち税金の無駄使いも多い。結局、国民が負債に苦しんむことになるんだ。
共感016 非共感001 私は思うに不正を解決するだけで債務比率を10%にすることができる。無能な政府だ!!! 共感014 非共感000 韓国国会議員とても多い。アメリカは人口3億2千万に対して上下院を合わせて535人なのに、韓国は5千万人口に対して300人。アメリカの人口割合で計算すれば韓国の適正な国会議員の数はなんと83人である。国会議員を200人以上減らしてもかまわないという話である。 共感013 非共感000 金持ちは増税だ。不動産バブルがもうすぐ爆発する。
共感017 非共感004「ハーバード大出身の経済学者が2015年、韓国に第2のIMFが確実」
韓国経済が典型的なスタグフレーションへ突入→国家の不渡り確実→パク・クネの非正規職の正規転換化は公約詐欺により不信増大→非正規職の労働環境悪化→雇用不安→3,200万の非正規職が家計防衛→内需破綻→企業利益減少→自営業者破綻→企業の競争力の悪化により投資中断→サムスン・現代などの大企業の現金保有が数百兆→国民がパク・クネ政権を絶対的に不信→血税を投入した景気浮揚策実施→会社員など庶民からの税収減-経済を復活させるキーワード→正社員への転換が唯一の答え→韓国の非正規を正規へ転換した時の経済成長は3%アップと世界経済の大学研究者が発表→大企業を肥やしたパク・クネを弾劾するのが韓国の生きる道だ。
共感015 非共感004 セヌリ党は、経済破綻の専門集団。 共感010 非共感000 補正予算をすると言うが、景気回復への工夫があるのか。AIIBの登録はちょうど良かった。IMFが来るまえにAIIBも一緒に利用すれば良い。
中国が助けてくれるからな
キムチは控えて臓器にいい食事を取るといい