開通初日から部品故障でガムテープを付けて走った湖南線KTX、今日も事故が相次ぎました。
写真引用:SBS
逆走に急停車まで...湖南線KTXの乗客不安
引用:ネイバーニュース/SBS
http://goo.gl/VXQmYC
>>>記事の翻訳
開通初日から部品故障でガムテープを付けて走った湖南線KTX、今日も事故が相次ぎました。 電気供給が切れて列車が逆走するかと思えば橋の上で急停車して乗客が不安に震えました。
キム・グァンヒョン記者が報道します。
<記者>
全南の木浦から龍山駅に上がってきた湖南線KTX516号列車が後に後進していきます。逆走は益山駅まで500m超えて続きました。
列車搭乗客:
逆走すれば皆不安に思うでしょう。 上り線路でなく下り方面に動き出したの不安に思って大声が飛び交って・・・
午後3時頃益山駅と王女駅間5.3km区間で停電がおき、この区間に進入した列車が益山駅まで戻ろうとしたのです。益山駅で下り線線路を利用して運行が再開になりましたが3本の列車が8分から33分の遅れを出しました。
コレイル側は電線に掛かった障害物を除去して1時間半ぶりに電気供給を再開したと明らかにしました。
これに先立ち午前9時50分には光州の松亭駅に向かった列車が信号装置異常で橋の上で急停車しました。
列車は3分程度待機して整備を終えた後、出発しました。
湖南線KTXは開通初日である一昨日も列車の外部の側面にあるワォッシャー注入口覆が故障してガムテープを付けて運行するなど事故が相次いでいます。
>>>韓国人のコメント
※コメントは下記記事からも拾っています。
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=103&oid=003&aid=0006444865
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=103&oid=014&aid=0003401644 共感007 非共感000
本当に不安だ・・・
共感080 非共感005 それでもすぐに回復しましたよね
共感006 非共感011
ソウル首都圏だけ大韓民国から独立しましょう。
共感011 非共感011そろそろ湖南線特別法の制定が必要だ 共感006 非共感007 やはり国際線の京釜線とは異なり、国内線だから適当に作ったんじゃないか? 共感001 非共感002 私がKTXに乗ってみた時は列車に関連する問題は一度もなかったよ
共感004 非共感005 事前にチェックとかしてるのか? あまりにも事故が多すぎる。まだ開通してから2日目なのに 共感007 非共感001
開通初日はメーカーのミスで、今日は鉄道会社の責任・・・ 本当に面白い路線だね
共感004 非共感000 これから毎日1つづつ新しい事故が起こるのか?
共感010 非共感003 湖南高速鉄道は本当に問題が多い。停車駅選定、高い料金、ガムテープで修理、停電まで・・・ 共感012 非共感001 一度事故をおこさないとちゃんと出来ないのか? 共感005 非共感008 一旦運行を停止して、もう一度徹底的に検査をし直してもいいのではないか? 大きな事故が起こるよりマシだ。
共感002 非共感002
列車が遅れると払い戻しなのどの補償はあるのか?
共感006 非共感003 高速鉄道を廃止しろ。高速鉄道に投資するよりセマウル号を改良するほうがマシだ。
共感000 非共感005 最初から新幹線を導入すればよかったんだ・・・
共感004 非共感002 大丈夫、ガムテープを貼って走れば問題ない。 共感004 非共感003 このように遅延した場合、料金はどのようになるんだ? 全額返金? 一部返金? 共感002 非共感000 高速鉄道ではなく、事故鉄道に改名した方がよさそうだ 共感002 非共感001 うーん、なんだか以前よりも料金だけ高くなって不便になった感じがする。できればセマウル号が運行されていた時に戻してほしいよ