コレイルは最近開通した湖南線KTXの相次いだ障害と関連し、5日「安全に直接的な影響を及ぼす欠陥ではないが列車遅延を招くようになる障害が発生する可能性があったのに徹底的に準備できていなかった」として謝った。
写真引用:聯合ニュース
コレイル相次ぐ湖南線KTXの障害に障害
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://goo.gl/GiwLbW
>>>記事の翻訳
コレイルは最近開通した湖南線KTXの相次いだ障害と関連し、5日「安全に直接的な影響を及ぼす欠陥ではないが列車遅延を招くようになる障害が発生する可能性があったのに徹底的に準備できていなかった」として謝った。
コレイルはこの日報道資料を通じて「開通初期にはそこまで予測することが出来なかったシステム間インターフェース問題と初期製作・作業欠陥による異例的な障害が発生する特殊性がある」として「2004年京釜線KTX開通と2010年KTX-山川導入初期にも多くの障害が発生したが早期に安定化段階に進入したし、海外高速鉄道運営国家でも開通後1~2年の安定化期間が必要とされるので、これは一般的な現象」と明らかにした。
2004年KTX開通初期に約80件の障害が発生した。
コレイルはKTX製作欠陥と高速線の施工に関する問題に製作会社と施工者などと協力して強力に対応して最大限早い時期に問題点を解決する方針だと強調した。
鉄道施設公団が購買契約をした湖南線新型KTX22編成中12編成は現代ロテムで製作中であり10編成はコレイルが買収して運行している。
湖南(ホナム)線KTXは去る2日開通以後に既に3回の障害が発生した。
開通日である2日龍山駅を出発した列車の外部ワォッシャー点検カバーが開きガムテープで臨時措置を行い運行された。点検カバーが開いてしまったのは車両製作社でロックナットが緩まないよう接着剤を塗らなければならない規則を守っていなかった為に発生した製作欠陥だと確認された。
コレイルは現在の運行中である10編成に対して同じ障害防止のため日本製に変更し車両製作社も対策を建てるように要請した状態だと説明した。
4日には列車が地上信号受信装置の誤動作で河川橋梁で3分間停車、システム再起動後出発して遅延運行された。停車地域は河川橋梁であり曲線区間で外側レールが内側レールより14cm高く設計されて乗客が不安感を大きく感じたことが把握されたとコレイルは明らかにした。
この障害も高速線の信号装置(ATC)運行区間なのに、信号装置(ATP)が信号を間違って認識して非常制動すると言う製作欠陥だと確認された。
また同日湖南高速線、益山駅~公州駅間の上り線の5.3km区間で1時間27分の間停電し、列車運行が下り線だけで行われ4本の列車が8~33分間遅れる障害が発生した。
これはカササギが巣を作るために線路上に雨でぬれた木の枝のためにショートし電源供給が中断されたことが確認された。
>>>韓国人のコメント
共感012 非共感014
民主化後の列車名はHTXらしい・・・
共感094 非共感013 国民が安心して乗ることができるようにしてください! 共感111 非共感010
安全運行をお願いします
共感008 非共感009 どんな装備でも初期はたくさん欠陥が発生するものだ。悪口をいうのはやめよう。
共感000 非共感000 このような時に出てくるのが他国の高速鉄道にケチをつけて言い逃れする手法 共感061 非共感025 技術力はないのに、度々売ろうとするwww 毎日故障してるのに 共感004 非共感005 ウインドウXPがコレイルではまだ現役です。 共感008 非共感007
まぁ今更驚くことは何もない
共感004 非共感005 試験運転期間がなぜあるのか? それでも言い訳をするのか? 共感007 非共感009 最初から全て上手くはずがありません、世界最高の高速鉄道会社TGVも開通するとすぐに多くの故障がありました。KTX山川てみてください。最初は故障が多いが、今ではよく走っているでしょ? 共感001 非共感003 政府も企業も謝罪だけで簡単でいいよね
共感002 非共感003もしかして市民を乗せて試験走行をしてるのか?
共感009 非共感008
どうせ安い中国製部品を使っていたんだろう?
共感008 非共感009 KTXのせいで、私は乗っていた出勤列車なくなった・・・
共感003 非共感004 列車の変圧器爆発問題は解決しないの? 共感022 非共感009 湖南線KTX特別法を作って真相を究明しろ 共感016 非共感012 コレイルはなく、全羅道が問題なんです。 共感005 非共感001 日本製に変更したんだからきっと大丈夫だ。
もう、大量の死人が出る人身事故を前提に
日本に責任を擦り付ける為に、日本製の部品を選んでいるとしか思えない。