戦争犯罪賠償の出発と内容、態度でドイツと日本は両極端に立っているという評価が出てくる。
過去の歴史が似ているドイツと日本…戦後賠償は「両極端」
引用:ネイバーニュース/世界日報
http://goo.gl/KHiNsH
>>>記事の翻訳
独はナチズム被害12国に個人賠償金、日は自国民・軍人限定…植民地国を排除 ドイツと日本は色々な面で似ている点が多い。両国は1945年第2次世界大戦で敗戦を経てから経済大国にのぼった。それぞれロンドン債務協定(1953年)とサンフランシスコ平和条約(1951年)等国際条約により戦争被害者への賠償金を支給しているのも似ている。
だが、戦争犯罪賠償の出発と内容、態度でドイツと日本は両極端に立っているという評価が出てくる。
日本外務省が最近「日本の戦後の経済支援で韓国などアジア各国の経済が繁栄した」という内容の広報動画を製作したのもこのような背景のためだと見られる。イ・ウォンドク国民大教授が学術誌「東北アジア歴史論叢」に掲載した論文「日本の戦後賠償外交に関する考察」によれば第2次大戦後、連合国はドイツの国家賠償義務を統一以後に先送りした。
ソ連とポーランドなど過去の東欧圏は最初から賠償請求権をあきらめてドイツの負担を減らしてあげた。だが西ドイツはナチ不法行為とホロコースト(ユダヤ人大虐殺)犠牲者に関する連邦補償法を根拠に1950~60年代フランスとオランダ、ギリシャ、オーストリアなど12の西側被害国の個人に合計9億7100万マルクの賠償金を支払った。
反面サンフランシスコ条約は日本の被害国に対する賠償責任を明確に規定している。だが請求権者を「日本に占領被害を受けた連合国」で、賠償額規模を「日本経済が存立可能な水準」と限定した。
このような条項のために日帝最大被害国の韓国と中国は個別交渉を通じて賠償問題を処理しなければならなかった。 日本やはり国内法により被害者に対する補償に出たが自国籍者と軍人などに限定した。植民地であった韓国と台湾の民間人被害者が賠償受ける道を大元から封鎖したのだ。何より戦後賠償でドイツと日本の決定的差は過去の歴史に対する相反した認識にあるとこの教授は強調した。
ドイツの賠償原則や対象者は「ナチズムの被害者」であるが、日本の戦争被害者は「軍国主義を遂行して被害を受けた者」というものだ。
この教授は「歴代日本政権は戦後賠償および請求権支払いを自分たちが起こした不当な侵略と支配に対する懺悔の意味で実施したという認識を持っていない」として「かえって日本が恩恵を施す形でアジア各国の開発のための経済援助だと認識する傾向が一般的」と指摘した。
管理人補足:
本当にこの記事を書いた韓国人は馬鹿じゃないの?
サンフランシスコ条約は日本の被害国に対する賠償責任を明確に規定している。だが請求権者を「日本に占領被害を受けた連合国」で、賠償額規模を「日本経済が存立可能な水準」と限定した。
サンフランシスコ条約自体が「第二次世界大戦を終結させるための条約」なのに韓国は関係ないでしょ?
このような条項のために日帝最大被害国の韓国と中国は個別交渉を通じて賠償問題を処理しなければならなかった。
本当に都合の良いように情報を操作するよね。「このような条項のために日帝最大被害国の韓国と中国」と書いてあるけど「日帝最大被害国」という定義は存在しないし、サンフランシスコ条約は第二次世界大戦中賠償を規定していて、特に韓国は条約上全く関係がない。中国は一応連合国側で戦勝国としての権利を有してはいたが条約締結当時、中国は内戦が終結して中華人民共和国と中華民国に分かれてしまい、どちらの国が正当な戦勝国の権利を有していて、「サンフランシスコ条約」に調印するのか連合国内で意見が分かれ結局、日中間の講和は日本の選択(中華人民共和国と中華民国のどちらと講和を結ぶのか)に委ねられました。
しかし韓国はそもそも戦勝国とか以前に、国として戦争に参加もしていないにも関わらず中国を巻き込んで条約で戦勝国と規定されたため補償から漏れた被害者のように書き立てていますがwww
一番の問題は第二次世界大戦の日本の敗戦に伴う戦争責任に「日本の朝鮮併合」が含まれると思い込んでいること。確かにサンフランシスコ条約で日本が放棄する範囲の領土に指定はされましたが、この条約は「1939年9月1日(ドイツのポーランド侵攻基準)に開始された戦争状態を終了するために~」と書かれいます。
本当にこの記事を書いた記者は馬鹿じゃないの?
>>>韓国人のコメント
共感320 非共感016
後進国のマインドと先進国のマインドの違い
共感402 非共感034 日本は先進国を名乗る資格がない。
共感269 非共感015
日本はドイツのように自らの罪を認めて欲しい
共感002 非共感000 韓日協定で結果的に受け取ることができるのは謝罪ぐらいだろう。賠償金は日本に良心があるならば与えるだろうが、良心ある連中ではないから・・・ 賠償金を払わない事が国際法に違反することではないので、まず受け取ることは難しいだろうね。 共感027 非共感004 先生は学生に日本の悪魔のような蛮行を漏らさず教えなければなりません。 共感207 非共感014 過去を反省して謝罪するドイツのように日本がなることを期待します。是非、日本と韓国の関係が良くなりますように。
共感013 非共感002 とにかく安倍がすること見れば賠償金を受け蹴られたのにそれを奪われた感じ・・・ 共感012 非共感003
この国に取り入って住んでいる親日派から処分しましょう。
共感004 非共感011 なぜしきりに日本の悪口を言うのか? 日本と朝鮮は戦争でもしたのか? 韓日合併は当時の米国と西欧列強の全てと、日韓両国指導者が認めて署名した合法的かつ平和的合併だった。高宗は天皇から莫大な賜金までもらったんだし、合併以前から閔妃一派が国のすべての利権を外国に売り払った抜け殻のような国だったのが事実じゃないか。植民地経営で得る利益より統治費用の多くかかる不良債権のような国だよ。伊藤博文はあまりの条件の悪さに韓日合併に反対したそうだ。結局日本は朝鮮から日本に流出した3倍の資金を動員して朝鮮を近現代化させた(鉄道、工場、医療インフラ構築など) 共感020 非共感004 歴史を反省しない国は、先進国とは言えない。
共感001 非共感006 でも実際には技術力や経済力では日本がドイツに勝利www
共感013 非共感002 賠償金額の云々ではなく、日本政府の態度が気に喰わないんだ。 共感011 非共感003
日本が最も恐れているのがまさに韓国の統一である。
共感011 非共感003 これがドイツ人と猿の差である。最近では、放射能まで召し上がったので・・・
共感008 非共感003 ドイツは自分たちが何を間違っていたのかよく知っているのに、日本は自分たちが何を間違っていたのかもわからない。 共感006 非共感004 ドイツは敗戦国として戦勝国に対する賠償をした。それに比べて日本は植民地に賠償をした。ドイツは自信が植民地支配していた、いかなる国にも賠償をしたことがない。 >>>返信 完全なでたらめだ。日本は敗戦国である上に日本の軍国主義の理念という問題により、賠償をしなければならないんだ。それは日本側も認めている。
共感007 非共感000 ニュースで日本という文字を見るたびにストレスが溜まる。
共感008 非共感004 日本国民が本当に可哀想だよ。歪曲された歴史を学び、まるでそれが真実であるかのように信じている。 共感004 非共感000
日本が韓国を無視することは不変の真理です。