「日本軍慰安婦は人身売買被害者」という安倍晋三首相の発言に対してダニエル・ラッセル米国務省次官補が支持の意思を明らかにしました。
写真引用:YTN
米次官補"アベ発言肯定的"...米・日調整終了示唆
引用:ネイバーニュース daum / YTN
http://goo.gl/ouyYB3 http://goo.gl/3rhCXw
>>>記事の翻訳
「日本軍慰安婦は人身売買被害者」という安倍晋三首相の発言に対してダニエル・ラッセル米国務省次官補が支持の意思を明らかにしました。
アメリカの東北アジア政策を担当する核心当局者という点で相当な意味があります。今月末、安倍首相の米議会演説を控えて米日両国の間で慰安婦問題に対する調整が事実上終わったのではないかという憂慮が出てきています。
安倍首相は先月27日、ワシントンポストのインタビューで、日本軍慰安婦を「人身売買犠牲者」と言及しました。慰安婦を人身売買犠牲者と規定して、彼らが体験した苦痛と痛みを考えれば胸が痛いと話しました。安倍首相は日本の議会でも慰安婦は人身売買だと表現した事実を繰り返し確認しました。
安倍首相:
「人身売買に関する議論も指摘されたというのは事実です。その観点で人身売買という話を使ったのです」
安倍首相が日本語では主に民間業者売買を連想させる人身売買という表現を使ったことは高度な計算が敷かれています。米国務省が軍慰安婦問題に対して公式に使う単語が「人身売買」に該当する「human trafficking」と言う点を利用して同じ単語に他意を入れたのです。
巧妙な誤魔化しという指摘が生じたため、米国務省は日本軍慰安婦が「性を目的に女性を売買した行為」という既存の立場のみを再確認しました。
それと共に、安倍首相が今年に入って過去の歴史と日本の戦後平和寄与に対して肯定的なメッセージを出しているのを歓迎するとし肯定的な反応を見せました。
しかし今回はラッセル米国務省東アジア太平洋次官補がもう一歩踏み込んだ肯定的評価を出しました。
「女性虐待と人身売買防止に関する米-日共通の対処は過去を認めることによって一層強化される」としながら安倍首相の発言が前向きであるメッセージだと評価したのです。
ラッセル次官補は東北アジアを担当する米国国務省の核心要人という点で意味が大きいです。
特に過去の歴史論争を終わらせろと言うシャーマン米国務部次官の発言からすでに米日間の慰安婦問題に対する調整を終わらせて、計画された発言をしているのではないかという疑念させ想起されます。
>>>韓国人のコメント
共感033 非共感005
米国は絶対に韓国側には立ってくれない。高級情報も日本にだけ提供して、私たちは武器を売り飛ばすための国という認識は、既に天下の皆が知る事実だ。このまま韓国を無下に扱うなら私たちも核開発しなければならない。
共感019 非共感001 今後外交をどのようにしていくのか?
共感016 非共感001
私たちは一体誰を信じればいいのか? 自主国防が答えである。
共感002 非共感001 お前らはそうやって日本に甘い顔をしていれば、そのうちにまた真珠湾を爆撃されるだろう。 共感001 非共感000 大馬鹿だよ!!! 天皇をはじめ安倍以下全ての日本人は広島と長崎の恨みを胸に抱いていることをに気がついていないのか? いつかはその恨みが第2の真珠湾になることに何故気がつかない? 共感002 非共感001 あんな米国の安全保障だけを信じていては、独島もいつか失ってしまう。米国はもはや友好国ではない。
共感000 非共感000 日本を育ててしまったことを血の涙を流して後悔する日くるだろう。心にもない民主主義コスプレを信じているようだが、地球上ある民主主義国家で70年間与党を一つの党が務めたという国が他にあるのか考えてみろ。反対すれば個人でもメディアでも踏み潰してしまう国が日本だ。倫理と良心まで捨てながら短期的利益のために米国が日本を支持するのは近視眼的な選択であり未来に恐ろしい災難を招くだろう。 共感002 非共感000
最終的には日本の侵略軍は、人身売買犯になるのか・・・
共感004 非共感000 核開発国だけが国家安保と自尊心を保てる。6者会談から私たちも脱退して核開発に出なさい。私たちがこれ以上日本や米国の肉盾になる必要はない。
共感000 非共感000 日本にすべての謝罪を聞いたことはないが、人身売買という話を日本で探し当てるのは困難だ。
共感000 非共感000 とにかく口より行動だ。まずは海外に出ていく遠征女を取り締まろう。こいつらが海外で売春をしまくるから日本があんな事を言い出すんだ。 共感001 非共感001 アメリカは馬鹿なのか? 兵士が強姦したのを「人身売買」なのか? 法治国家がそのような屁理屈を語るとは夢にも思わなかった。米国も性犯罪に対して厳格でないね。 共感000 非共感000
次世代戦闘機をユーロファイター変更してやれば、米国も今と同じことがいえるだろうか?
共感003 非共感001 米国製兵器を毎年あれほど購入してあげているのに、それでもこの仕打なのか??? 一体日本は米国にどれだけ金を払っていると言うんだ? 共感004 非共感001 米国はヤンキーは福島産の放射能中毒になってしまったんだよ。
共感005 非共感000日本に米国でさえ忠誠をつくすのか・・・
共感003 非共感000 ある時は日本の歴史認識を批判して、ある時は支持して・・・ とても自分勝手な連中だ。日本は戦争を放棄した平和国家のように偽装するが、再武装して再び軍事強国になればいつでも米国を裏切って再び銃口でねらう連中なんだぞ? 共感002 非共感000 インディアンを抹殺して建国した真正性のない国、それが米国の真の姿で正しい歴史認識を期待するのは不可能です。米国は自らが建国の際に原住民を虐殺してきたのに、今更日本を非難することができると思いますか? 韓国のように真っ白で誰からも後ろ指をさされることのない歴史を持った国は本当に少ない・・・ 本来ならこういう国こそ世界の先頭にたって行かなければならないのに・・・ 共感004 非共感001 安倍は米国議会で勝利演説でも始めるんじゃないか?
誠実に歴史に向き合って慰安婦の方々に謝罪しましょう。
悪いことは悪いのです、言い訳は必要ありません。