日本がステルス機能を備えた中国の次世代主力戦闘機の配置に刺激されて、ヘリコプター護衛艦である「いずも」を空母に改造することになるという主張が提起された。
写真引用:NEWSIS
中国の第5世代ステルス機配置、日本を刺激して「出雲」空母で改造"
引用:ネイバーニュース/NEWSIS
http://goo.gl/6IrwKQ
>>>記事の翻訳
日本がステルス機能を備えた中国の次世代主力戦闘機の配置に刺激されて、ヘリコプター護衛艦である「いずも」を航空母艦に改造することになるという主張が提起された。
8日英国の時事週刊誌「ザ·ウィーク」は東アジア安保専門家でありコラムニストの寄稿文を載せてこのように伝えた。
中国がもし第5世代ステルス戦闘機「殲-31」、「殲-20」戦闘機(2017年頃実践配置予想)を大量配置すれば日本が莫大な費用を甘受して「いずも」を航空母艦に改造すると主張した。
先月25日就役した「いずも」は長さ248m、幅38m、排水量2万4000tで、ヘリコプター9機まで搭載が可能で、甲板を改造する場合、垂直離着陸が可能なF-35B戦闘機を18機まで搭載できる空母に肉迫する性能を保有したことで評価される。
韓国、中国を含んだ一部のアジア諸国は「いずも」を事実上の空母だと見て軍備競争触発を憂慮している。
しかし日本政府は「いずも」が固定翼戦闘機の離着陸機能を備えていなかったので、空母だと言えないとし「ヘリコプター護衛艦」と定義をした。
「いずも」の空母化の作業は甲板改造費用以外にも、10機余りのF-35B(1機当たり1億1600万ドル)購入費用など費用がかかって結果的に、この軍艦の建造費用とほぼ同額の約20億ドル(約2兆1800万ウォン)の追加費用がかかると主張した。
中国の第5世代戦闘機の大挙配置は日本の国防力強化に正当性を確保することになるが、国家債務が国内総生産(GDP)対比230%水準である日本は、中国との軍事力競争に慎重でなければならないと彼は指摘した。
最後に日本がどんな選択をするかは時間がその答を与えることであり、10年後「いずも」の甲板にヘリコプターだけあるならば東アジア安保状況は相対的に平和だった事を意味し、反対に甲板に戦闘機が現れるならば中・日関係はさらに悪化した事を意味すると付け加えた。
多数の専門家たちは中国が2020年まで航空母艦を3隻まで実戦配置して、日本は現在3隻ある航空母艦級護衛艦に来年もう1隻をさらに就役させて航空母艦を合計4隻に増やすという目標に近付いていると主張している。
一方中国は「いずも」の建造が始まる時からその進行状況に神経を尖らせた。
先月就役した「いずも」に対し中国は官営メディアを通じて「日本が第2次大戦当時、連合軍の攻撃で撃沈された巡洋艦の名前と同じ「いずも」という名前をこの護衛艦に使った」としながら「過去の巡洋艦を「復活」させた日本を放っておけば、これらはさらに貪欲により大きなものを追求するだろう」と憂慮したことがある。
>>>韓国人のコメント
共感006 非共感002
中国、日本・・・韓国は?
共感024 非共感002 私たちは中間に挟まって、サード導入も中国の顔色を見ていて・・・ チョッパリは独島を自分のものだと言い、歴史歪曲しても格別な対応もできず・・・ 米国は中国牽制するために日本のサポートして・・・ 本当にこの国の未来が心配になる。 共感016 非共感000
お金があってこそ空母を建造することができる。さらに戦闘機を買うお金がなければ空母の意味が無い・・・
共感026 非共感003 韓国の場合、お金がないのではなく、不正や横領をする奴が多すぎるんだ。 共感018 非共感001 我が国は地対地ミサイルや対空ミサイルぐらい開発しないとダメなんじゃないか?
共感020 非共感002 私たちにそんなお金があったとしても、既に誰かのポケットの中に入って、二度と戻ってこないだろう
共感011 非共感001 中国や日本は相手国の空母と戦闘機の変化にあのように敏感に対応する。私たちは中国が北朝鮮の核抑制するどころか、移動式の弾道ミサイル打上げ車両を70台余り支援し韓国を狙っていても、国防部や外交関係者、政治家の中に議論をする人間が一人もいない。開城工業団地を稼働させ北朝鮮に外貨を稼がせ、北朝鮮の核とミサイル戦力を高めているにも関わらず、サード配置には中国の顔色を見る。それが我が国の政治家たちの外交と安保意識水準だ。 共感002 非共感006
日本を信じています。アジアを中国の侵略から守って下さい。
共感005 非共感004 初めから出雲が出てきた時にこんなことは予想していた。中国は日本と断交して中国内の日本企業を撤収させれば日本はそのまま終了だ。微妙で複雑な韓米日関係への模範解答は中国が日本と国交断絶という超強気な対応をしてこそ大きな効果が生まれチョッパリを屈服させることが出来る。 共感009 非共感0002 我が国の人々は本当に視野が狭すぎる。中国の軍事力の実体には目を伏せ、毎度日本だけ置いて是非の言い合い・・・ 共感009 非共感004第2次大戦で虐殺と略奪の戦犯国である日本が、中国に勝つことができるという精神錯乱誇大妄想症にかかってる。福島の放射能被爆で今から数百万人以上が苦しんで死んでいくのに、中国に勝てるわけがない。
共感003 非共感001 周辺国は徹底的に自分たちの国家安保と国益に限って具体的ではっきりと国防力の強化をしているけれど・・・大韓民国はただ周辺国の顔色と米国のズボン股から抜け出せずに、自ら北東アジアの軍備増強を誘発させるのではないかと一人で戦々恐々としている格好だ。 共感005 非共感001
韓国にも独島艦はあるが、搭載する専用のヘリコプターが何年経っても1機も配備されない・・・
共感002 非共感002 独島艦のように、もし空母を建造したとしても艦載機の購入は未定と本気で言い出すのが我が国防部の偉大なところだ。
日韓の協力が東アジアの平和につながるでしょう。
独島艦に技術支援をして韓国の防衛力を高めましょう。
韓国の防衛力向上は日本の利益になるはずです。