新古里3号機の運営許可の有無がまた先延ばし。韓国電力はアラブ首長国連邦(UAE)に違約金を払うことになる可能性がさらに深まった。
写真引用:NEWS1
新古里3号機、運営許可また延期…韓電はUAEに対する違約金危機
引用:ネイバーニュース/NEWS1
http://goo.gl/Jevr6V
>>>記事の翻訳
新古里3号機の運営許可の有無がまた先延ばし。韓国電力はアラブ首長国連邦(UAE)に違約金を払うことになる可能性がさらに深まった。
原子力安全委員会は9日ソウル、世宗路原案委で開かれた第38次全体会議で'新古里3号機に対する「運営を許可しない」という審議結果のため、次の会議に再上程することに決めたと明らかにした。次期会議は今月23日に予定されている。
原案委は昨年から合計12回に渡り専門委員会で新古里3号機の検査現況を報告受けた。今年の2月には現場点検を実施し、19日開かれた会議では検査結果を報告して議論した。
新古里3号機は韓国型3世代原子力発電所であるAPR1400が適用された原子力発電所だ。140万kW級で我が国が2009年にアラブ首長国連邦(UAE)に輸出した同じ原子力発電所だ。
運営機関である韓国水力原子力が2011年6月、原案委に運営許可案を申し込んだ。契約主体である韓国電力はUAEと契約する際、遅くとも今年9月まで商業運転を通じてAPR1400の安全性を立証すると約束した。万一、この時期が遅れる場合、毎月工事費の0.25%に達する違約金を負担すると明らかにした。
これは我が国が自主開発したARP1400モデルが契約当時、商業運転の経験がなくて、このような違約金条項が設定された。当初韓電と政府などは違約金を支払う事態は発生しないこと言っていた。
しかし原子力発電所へのケーブル納品不正と密陽送電塔事態が発生して局面は転換された。違約金を支払う必要がないと予測していた内部でも、最悪のケースとして巨額の補償金を支払うこともあるという憂慮が提起された。
新古里3号機の最初竣工予定日は昨年8月だった。
しかし2013年4月JS電線が新古里3号機に敷いた電源ケーブルの試験成績書が偽造されたという情報提供が原案委にまいこみ、同じ年10月性能再試験で不合格判定を受けて、全量交換作業を行って竣工が遅れた。
ここに2013年密陽送電塔事態で新古里3号機の送配電施設の建設が遅れ、さらに昨年末建設現場で3人の作業員が窒息死して新古里3号機の運営許可案審議は運営許可を先延ばしにした。
原案上の運営許可承認が出て初めて運営者である韓水原が試験運転を始めることができる。
試験運転から正常な商業運転まで通常5~6ヶ月が必要とされるのを計算すれば遅くとも今月以内に新古里3号機の試験運転が始まらなければならない。
だが、この日原案上の審議が今月23日に再延期されるにつれ新古里3号機の9月の商業運転を大言壮語できなくなった。韓電がUAEに違約金を払わなければならない状況に置かれたのだ。
>>>韓国人のコメント
共感173 非共感063
本当に事故がおこれば、韓半島全体・・・全国民が全滅する。本当に考えただけでもぞっとする・・・
共感268 非共感025国民は棒であり、ミスの負担は国民へ・・・ これが現我が国の現実・・・ 共感007 非共感002
違約金を与えてでも安全優先でいきましょう。このような事には税金を惜しまずに・・・
共感018 非共感004 国内の原子力発電所を輸出すると言ったのがそもそも間違いで、結局無駄に税金から違約金を払うことに・・・ 発電所のタービンはGEから輸入して使うくせに、何が韓国製原発の輸出だ・・
共感188 非共感036 セヌリ党の党費から違約金を払え 共感030 非共感006 韓電とUAEで原発建設に関わった関係者の両方を処罰して財産を差し押さえてください。お前らのせい無駄に国費が使われるんだぞ。
共感008 非共感001 違約金がもったいないから承認して下さい。とりあえず商業運転を開始して条件を満たしたあとから不具合は直せばいい。 共感004 非共感002
李明博政府がUAEに原発の輸出を決めた時、あれほど大騒ぎしたのに、いざ原発が出来てみれば不正だらけ・・・
共感017 非共感007 送電塔の建設に反対に介入した団体を逮捕して財産を没収しろ。あと建設に反対した連中の地域への電気を止めてやれ。
共感009 非共感001 400ヶ月遅れると無料で原発をもう1基建設することになっている・・・ 共感005 非共感000 本当にかける言葉ない・・・ 気休め程度の感覚で入れた違約金設定に本当に引っかかることになるとは・・・ 共感007 非共感001 違約金がもったいない。とりあえず商業運転まで持てばいいから承認してください。もし承認しないならお前らが違約金を払え!!! 共感003 非共感000
結局は不正部品のために商業運転が遅れるんだ。少しの不正でポケットを膨らませようと考えた業者のお陰で、国が莫大な違約金を払うはめに・・・ こんな話は到底納得できない。
共感022 非共感004 原発の危険性を知りながら原発未経験の業者を使ったなんて正気の沙汰ではない。
共感003 非共感000 国民の血税がまた・・・・・ 共感008 非共感005 どうせ許可が遅れたとしても、試験運転の短縮で9月の商業運転に間にわせるのが韓流スタイルだ。 共感007 非共感001 不正腐敗の結果は、巨大な経済的損失ももたらす、もう二度と不正をしてはならない。
共感015 非共感005違約金の請求書を李明博に送信すればる完全解決される問題だ。 ※楽韓さんの情報によれば1ヶ月遅れる毎に4650万ドルらしい。半年遅れるとしたら約330億円。何かお腹が痛くなってきたwww
楽韓さんの関連記事
▶韓国の新古里3号原発の運用開始が延期、UAEへの違約金支払いが事実上決定
インフラケチると大変だよ