安倍晋三総理は22日、日本の第2次世界大戦に対して反省するとは明らかにしたが謝罪を表明することはなかった。
写真引用:聯合ニュース
安倍、バンドン会議で「戦争深く反省」…謝罪表明はなし
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://goo.gl/SxJaqv
>>>記事の翻訳
安倍晋三総理は22日、日本の第2次世界大戦に対して反省するとは明らかにしたが謝罪を表明することはなかった。
安倍総理はこの日インドネシアのジャカルタで開かれたバンドン会議、60周年記念アジア・アフリカ首脳会議に参加して演説して第2次大戦に対して「深く反省」とすると話したが、植民支配と侵略により苦痛を受けたアジア国家国民に謝るという立場は明らかにしなかった。
これと共に彼はアジア、アフリカで貧困を根絶して、質高い成長をするための努力の一つとして今後5年間で両大陸住民35万人余りに対して教育訓練の支援を実施すると明らかにした。
>>>韓国人のコメント
共感185 非共感019
一日も早く謝罪を表明して、安倍が歴史に対する深い反省をすることになれば良い。これ以上逃げないように
共感008 非共感004 チョッパリに期待するだけ無駄
共感258 非共感016
本当にすぐそばにある国なのに親密な関係になれないのが残念だ。
共感006 非共感006 反省を口にしたのなら、普通は謝罪があるものではないか? うーん何か変だね
共感003 非共感004 安倍は反省するといいながら謝罪だけは絶対に口にしようとしない。そんなに恥ずかしいのか? 共感009 非共感005 歴史を忘れてしまった民族には未来がない
共感015 非共感001 ニューヨーク·タイムズが批判すれば、すぐ次の日には反省するのに・・・ 共感004 非共感001
きっと猿たちの言語には、謝罪という単語がないんじゃないか?
共感005 非共感001 南京大虐殺を見てみろ、ユダヤ人の虐殺に劣らないから。ドイツは栄えて日本はずっと島の中だけで生きてろ。 共感024 非共感001 安倍を通して人と動物の違いを学習しています。 共感014 非共感003 多くの戦犯の子孫が政治をしている日本になんかに期待をするのをやめなくちゃ 共感045 非共感005謝罪のない反省なんて意味が無い。
共感005 非共感004
反省してまず最初にすることが謝罪ではないのか?
共感019 非共感004 安倍を殺せば、殺人罪なのか動物保護法で処罰を受けるか? 共感036非共感005 安倍と書いて畜生と読む。
共感005 非共感012過去に植民地支配した国家の中で補償と謝罪をした国は米国と日本だけです。 共感001 非共感001 反省をしたのに教科書は? 神社参拝は? まずは行動で示せ!!
共感007 非共感001きっと戦争に勝てなかったことを反省したんだよ 共感004 非共感000 結局は国力が弱いから、まともな謝罪も受けられないんだ。仕方ないよ・・・ 共感007 非共感001
謝罪のない反省を一体どこで学んだんだ???