安倍総理が過去の歴史に対する反省の意を見せなかったが、中国はそれを問題視するよりは戦略的な実利を取りまとめた。
「実利」得た習近平・ 安倍...「互恵関係」に生まれ変わった中日
引用:ネイバーニュース/アジア経済
http://goo.gl/QR9OHU
>>>記事の翻訳
習近平主席と安倍晋三総理が6ヶ月ぶりに会った。
安倍総理が過去の歴史に対する反省の意を見せなかったが、中国はそれを問題視するよりは戦略的な実利を取りまとめた。
日本経済新聞は22日夕方インドネシア、ジャカルタで開かれたアジア・アフリカ会議(バンドン会議)で習主席と安倍総理が会って戦略的互恵関係推進に合意したと報道した。
安倍総理は会談後記者たちと会って「中日関係の改善は地域と世界安定に寄与するという認識が一致した」として「今後もこのような機会を利用、首脳会談をしたい」と話した。
この日両国首脳の会談内容は詳しく公開されなかったが、安倍総理の戦後70周年談話を巡った歴史認識問題と日本のアジアインフラ投資銀行(AIIB)加入など課題に対して議論したと見られる。
中国公営放送であるCCTVは安倍総理が習主席に中日関係改善と共に日本のAIIB参加に対する対話を提案したと報道した。
習主席と安倍総理が直接会談したのは昨年の11月アジア太平洋経済協力体(APEC)会議以後6ヶ月ぶりだ。
メディアに公開された会談開始の部分で習主席は「昨年のAPEC会議で会談は重要な意味があった」として「中日両国国民の共同努力で、ある程度中日関係が改善された」と話すこともした。
安倍総理も昨年11月以後両国関係が改善されたとし「青少年交流を含む、多様なレベルで交流と対話が深くなっていく中で両国関係を改善したい」と話した。
両国首脳の出会いを置いて外信は「過去の歴史で戦うより実利を取りまとめた」という反応だ。
安倍総理がこの日の基調演説で過去の歴史に対する十分な反省の意を表明しないにも関わらず、習主席は両国関係進展がより一層重要だと判断したということだ。
ブルームバーグ通信はこの日、安倍総理に会うことにした習主席の決定は昨年11月北京会談を通して積み重ねた関係をより一層進展させるためだと分析した。
この日午前、安倍総理は基調演説を通じて「(2次世界大戦に対して)深く反省する」と話したが、植民支配によって苦痛を受けたアジア国家国民に対する謝罪の意は明らかにしなかった。
>>>韓国人のコメント
共感823 非共感146
朴槿恵の醜い外交が2匹のウサギを逃してしまったんだ・・・
共感1466 非共感235 中国は韓国と楽しく反日克日本を叫びまくったが、本来私たちが中国を利用するはずだったのに、中国は韓国を利用して日本と理性的外交関係を構築してしまった。結局は韓国は中国に利用され見捨てられた格好だ。これがG2である中国だから可能な話で、韓国との外交能力差はあまりにも大きい 共感805 非共感045
中国と日本は私たちの過去の歴史と古代史には関心がない・・・
共感1146 非共感101 アメリカ、日本、中国、ドイツ、英国が皆一つの桶・・・ 我が国だけがいじめにあってる・・・ 共感001 非共感005 アメリカと日本は過去の歴史を気にしていない。そして中国も日本との過去の歴史にきりをつけた。韓国はいつまで過去の歴史に執着して実利を逃すんだ? 共感062 非共感005チャンケも日本に後頭部を打たれてみないと分からないようだ
共感007 非共感002 朴槿恵の反日政策は一体どうしたいのか分からない・・・
共感003 非共感003
我々は盲目的反日で日本を敵視し、中国を追従したそのおかげで米国からの信頼まで失った。逆に米国は日本を全面的に支持することになってしまった。しかし、ここで日本と中国が和解したら? 韓国はそれこそいじめにあうと言う話で、コウモリの最後はこのように悲惨なものである
共感089 非共感011 今日の教訓:チャンケもチョッパリも信用できない 共感071 非共感004 私たちも実利外交をしよう 共感213 非共感008 日本もそうだが中国はさらに気を付けなければならないようだ。すなわち北朝鮮で何か起これば、韓半島が自分の土地だと言い張って入ってくる奴だ。
共感003 非共感002 永遠の味方も敵もいないという明確な証拠ではないか。私たちも米国依存から脱しなければならない。
共感027 非共感006
これでも中国に肩入れするの? 何千年間も私たちの土地を蹂躙してきた連中を信じるのか? いっそ日本を信じた方がましだ。
共感039 非共感007 私たちは国際的いじめ、無能外交政策、情けない石頭連中ばっかし
共感053 非共感007 中国は韓国の過去の歴史を利用して日本と葛藤を深化させる+韓米日同盟に亀裂を作る+韓国に親中を行なう名分を作る。
そうしておいて日本と実利外交wwww
おかげで韓国は孤立+韓米日は不協和音+韓国は親中政策の泥沼=中国の策略にもてあそばれたまぬけな韓国 共感005 非共感006 安倍のずる賢さを卑怯だとは到底言えない。これが国際外交というものなんだ・・・
共感008 非共感003 朴槿恵は本当に外交がお上手で・・・ 韓国は孤立してしまった 共感003 非共感005 我々は中国のように主張を曲げてはいけない・・・
共感015 非共感004 世界経済2位と3位の間で実利外交や綱渡り外交とか・・・ 日本が孤立とか・・・ 本当に韓国は何をしていたんだろう 共感002 非共感001
安倍は米国と中国のみ反省して、韓国には???
共感012 非共感002 安倍晋三のリーダーシップは本当に驚くばかりだ・・・ パク・クネと比較なんてできない・・・ 共感006 非共感002 結局、中国の言いようにされて、使い捨てられるのか・・・ 共感060 非共感002 アジアで孤立するのは日本ではなく、私たちのようだ