我が国のメディアの自由度は顕著に低いと調査された。 海外の調査機関から、国内の報道機関の従事者全体の自由が悪化していると評価したことが分かった。
韓言論の自由度はOECD 34ヶ国中30位・・・「部分的な言論自由国家」
引用:ネイバーニュース/アジア経済
http://goo.gl/p2sw5S
>>>記事の翻訳
OECDの中で韓国のメディアの自由度は30位。国境なき記者団「目につくほどの問題がある国」との評価。韓国のジャーナリスト「我が国のメディアの自由度は普通より低い水準」
我が国のメディアの自由度は顕著に低いと調査された。 海外の調査機関から、国内の報道機関の従事者全体の自由が悪化していると評価したことが分かった。
最近、国会の立法調査部が公開した「韓国の言論自由度の現状と示唆する点」報告書によれば、我が国の言論自由度(2013年基準)は、経済協力開発機構(OECD) 34カ国加盟国の中で、30位に終わったことが分かった。 OECDは我が国を「部分的に言論の自由がある国」で発表した。 この調査でOECD国家の中で我が国よりメディアの自由度が落ちる国と評価された国は、ハンガリー、ギリシャ、メキシコ、トルコなど4ヶ所だけだ。
世界中のメディアの自由度とジャーナリストの人権保護を目的とした「国境なき記者団」は、我が国のメディアの自由度を全世界180ヶ国の中で60位と評価した。 国境なき記者団は2006年調査で我が国のメディアの自由度を31位を評価した。 しかし2009年に我が国の順位は69位に落ちるなど悪化の様相を見せていた。 注目する点は我が国のマスコミの自由度は、2010年42位となって以後は2012年に50位、2014年には57位になるなど持続的に落ちているという点だ。 2014年の韓国の点数は26.55点で「目につくほどの問題がある国」と評価された。
我が国のジャーナリスト自らが考える自由度の評価も外部の評価と大きく異ならなかった。 2013年を基準として記者たちが考えるメディアの活動実行自由度は2.88点だった。 これは通常を意味する3点より下にあるということで、ジャーナリスト自らが我が国のメディア環境が自由ではないと評価したのだ。
この調査もやはり最近の数年間に言論メディアの自由度が下落したことが明らかになったという特徴を見せた。 2007年のメディア自由度は通常より若干高い3.35点だったが、2009年に3.06点で墜落した後、2013年は2.88点で下落傾向を継続した。
立法調査処は「フリーダムハウス(OECD調査)と国境なき記者団がそれぞれ実施した言論の自由度調査は、一つの国の法的・政治的・経済的・社会的環境に対する指標を通じて評価するので、メディアに影響を及ぼしかねない多様な要因に対する包括的評価だと見ることができる」として「この評価でOECD下位に属しているということは、我が国のマスコミの自由度が先進国の水準ではなく、メディアの自由を侵害する要素があるという意味」と評価した。 これと関連して立法調査処は「言論の自由を侵害できる環境要因の改善と言論界内部の信頼性の回復を通じて、マスコミの自由と責任が調和を作り出さなければならない」と指摘した。
>>>韓国人のコメント
共感4072 非共感697
やはり李明博と朴槿惠が、国を売って食いつぶした奴らだ。
>>>返信 盧武鉉大統領の時、韓国の経済力がGDPベースで世界8位だった。国家競争力も世界11位であり、貧富の差も少なく言論の自由もあった。腐敗指数も低かった。経済の頂点を極めた黄金期だった。またサムスン、現代のような財閥企業にも司法によって制御し、市中にお金が循環して内需が活発で経済成長率も上昇していた。セリヌ政権8年目、今、韓国はGDPベースで世界13位であり、国家競争力は世界23位であり、言論の自由は世界156位で腐敗指数はOECDトップである。ここまで来ればセリヌが甘い蜜を吸っただけと分かる。 共感3526 非共感375 国家情報院の手の平の中で、メディアなんて何もできない。
>>>返信 デモが起きているのに、なぜ新聞には何一つも記事がない? これが言論掌握を示している事例ではないのか?
共感3516 非共感469 保守政権7年の間に驚くべき後退だ。 >>>返信 それでもその前の10年の暗黒時代よりはマシだよね? 共感2803 非共感278 ギリシャとは腐敗の種類も程度も言論自由度まで全く同じだね。 共感2389 非共感193
メディアのレベルは最下位。あまりにもレベルが低い。
共感577 非共感078 盧武鉉ときは、米国よりも言論の自由指数が高かった。
共感495 非共感053 政府が放送局を掌握しているから、国民は知る権利を失ってしまった。 共感495 非共感062 朝鮮日報が騒ぐことを全て信じる無知な自称保守。 共感389 非共感045 盧武鉉政府の時の言論の自由度は最高だった。李明博と朴槿恵政府がマスコミを荒廃させた。しかし、保守新聞は忠実を誓っているので笑える。自分が死ぬことも知らずに。
共感376 非共感048
韓国よりマスコミの自由度が落ちる国があるのか?
共感184 非共感020 経済は莫大な借金、不正腐敗に焦点を当てられないメディアの自由度と民主主義のランキング退化、幸福指数退化。これが李明博の業績。 共感064 非共感007 すべてが70年代に回帰。 >>>返信 彼らの究極の目標は、全国民を日帝時代に巻き戻すこと
共感049 非共感002 ネバーのコメントだけ見ても、大韓民国の言論レベルが見える。
共感054 非共感002 検察、国家情報院、言論。みんな政府が国民工作するのに使う機関に変質したので、恥すら忘れてしまったようだ。 共感031 非共感000 言論の自由が落ちる国の共通点=>貧しい国である。批判を恐れている国が発展することができないのです。独裁国家のように。 共感028 非共感000 不適切な調査です。マスコミの奴隷が大韓民国です。
共感033 非共感007 いつも言っているが、最終的には市民がセヌリ党を確実に捨てることができれば、この国にしっかりとした変化が起こるんだ。 共感018 非共感000 民主主義国家ではないという話だ
やはり李明博と朴槿惠が、国を売って食いつぶした奴らだ。
それだけが原因だと思ってるのか?