韓国のネット掲示板に「日本の次の目標は?」というスレッドがあったので紹介します。
日本の次の目標は?
引用:http://bemil.chosun.com/
http://goo.gl/1ZfB58
>>>記事の翻訳
空母? 原潜? ミサイル? 爆撃機? 核?
すでに日本の安保理常任理事国入りをアメリカが賛成していて、憲法は自分たち思うように直せば良いから、あとは行政的なも障害のみので、実質的な自衛隊の戦力増加がどこまでなるのか念頭に置いて私たちも対応をしなければならないはずだ。
私たちの外交部では、今回の米国と日本の協定は釣魚島事態を狙ったもので、独島とは関係ないとしたが、果たしてそのか懸念する声が大きいですね。
>>>韓国人のコメント
韓国人
あまりにも野望が明らかで、考えるのもつまらない。原子力潜水艦と空母。それから最後に核爆弾・・・
韓国人 日本が莫大な借金に持ちこたえることができるのは国民の貯蓄分があるからで、これが何年内に消耗するといいます。アメリカのいたずらによってさらにはやく減少するかもしれません。これに韓国は巻き込まれてはいけない。 韓国人
日本の独島侵略を事前に抑える為にはロシアとの安全保障関係を一層深化させなければならない。
韓国人 日本の経常収支は黒字を維持しています。したがって日本が滅びることはないか、遥か未来の話です。負債比率が高いが、安倍の計画のとおりインフレーションが成立すれば政府の借金は減り始めるでしょう。さらに日本は石油価格下落の恩恵にあづかってもいます。日本が滅びるなんて当分はありません。
韓国人中国の連中は韓国と日本を切り離そうと刻苦の努力をしています。それも丁寧に上手くアメリカを罵りながら・・・ 私たちはそんな中国の見え見えの手にのってはダメなんです。 韓国人 これは私たちに取っても利点がある。日本がする場合、韓国にもそれを保有する名分ができます。 韓国人 これは米国が永遠の友邦ではないという端的な証拠である。外交部が日本の野望を庇うようなことを言っていること自体、理解に苦しむ。 韓国人
日本が韓国と中国には絶対に遅れを取らないと考えているようです。まずは日本が一番劣っているミサイル戦力を育てるようですね。 ロケット技術自体は、中国にも負けない日本なので、韓国にとって大きな脅威になるでしょう。
韓国人 問題は、日本の成長動力は既に限界に来ているということ。なぜなら人口の25%が高齢者だから・・・ そのため借金問題は、事実上解決できません。継続的な少子化に行けば行くほど、高齢者の割合が増えて福祉費用も高騰するんです。
これ解決するには、出生率を高めたり、大規模な移民を受け入れなければならないのに、日本はどちらも失敗するでしょう。
日本が韓国レベルに国防費を上げると為替レートに基づいて年間約1300-1600億ドル、GDP比で4%まで引き上げると、年間2000億ドル〜2500億ドルまで使うことが限界で・・・ 問題は国防費の縛りを解放も現在、そして未来の日本がその程度の国防費を支出するのは不可能だということです。 韓国人 いくら便法を使ってみても日本の立場では年間最大1000億ドル程度がマジノ線だと考えます
韓国人 やはりいくら騒いでも日本の軍備増強は中国よりはるかに脅威が低いのは事実です。現在、中国が非公式に国防費を年間4000億ドルも投資して、今後も支出がますます増えると考えれば、最大の脅威は中国です。 韓国人 韓国の最大の問題は、アメリカの外交政策によってコロコロ方針が変わってしまう一貫性の無さが問題だ。
韓国人
今まで唯一の優位であった対地ミサイルの分野でも日本に追いつかれたら・・・ 本当に苦労が多い・・・
韓国人 現在日本の信用格付けは、韓国より下です。その理由は当然、莫大な国家負債からです。安倍の計画通りなら良いですが、今こうしている間も負債は増え続けていきます。 アメリカが安倍のそのような行動を目をつぶっているのは、米国が投資したお金を回収するためなんです。 一言で安倍が好きだらではなく、米国の国益に役立つから利用しているんです。
正直、米国もお金がなくて国防費削減のために日本が利用されているだけです。
今、日本は米国だけ信じて周辺国とも険悪な状況で、昔とは違い軍事力で問題を解決できる時代でもなく、何よりも19世紀末から20世紀初頭とは異なり、日本周辺に甘い国は一つもありません。
私たちは日本とは異なり、周辺大国(米国、中国、ロシア)との領土紛争もなく(あってもは領土紛争ではなく、経済水域の問題)、北東アジアの覇権を争う立場もありません。 このような時は、韓米日同盟に縛られ中国、ロシアと対立するよりも、韓米、韓中韓露同盟に出るのが一番です。 韓国人 ロシアと外交を強化する必要がある。その為にも国防技術を適切なコストで技術導入し、経済、文化交流も強化するべきなんです。文化交流の強化は、ロシアを尊重するという意味にもなって指導層に友好的な雰囲気を作成するになります。
武器の開発に必要な源泉技術をロシアから積極的に導入して開発期間を短縮し、対外輸出する努力をしなければなりません。 韓国人 弾道ミサイルの射程距離も新しく交渉しなければなりません。また弾道ミサイルの制御技術も開発しなければなりません。日本が長距離弾道ミサイルを確保し、韓国は限定的な弾道ミサイルの保有しかできないのであれば、これは恥です。
韓国人 韓露同盟を強化し、中国と日本を牽制する必要があります。もし中国や日本が手を出してきたらその都度、ロシアが守ってくれるようにするべきです。 韓国人 まずは空母からでしょうね。第二次世界大戦時に数十隻の空母を保有していた日本は、2020年以降の中国の空母対応のために心神を開発していて、開発は20年半ばには終了し、F-3が量産されるかは未知数だが、きっとF35Bを追加導入するか、艦載機バージョンのF-3を作って、空母取得に動くでしょうね。
韓国人 どうしてここでロシアとの安保関係構築の話が出てくるんだ。米国がダメなら中国、中国がダメならロシア・・・ 国家の安保関係とはそんなに簡単に構築できるものではない。
長い歳月を掛けて信頼を育ててこそ機能するものなのに、米国が言うことを聞いてくれないからと泣き言と愚痴を言いながらロシアに近づけば、ロシアは話を聞いてくれるとでも思っているのか?
本当に韓国人の外交音痴は死んでも直らない。どうして朝鮮は日本に飲み込まれたのか思いだせ。 韓国人
日本が最も望ましいシナリオは韓米関係が疎遠になり、北東アジアで自分たちの必要性と影響力が大きくなること。なぜ自ら日本の望む方向へ走って行くんだ・・・
_______
|| ┌┐|| 206 [御前賀 夕菜]
|| ││|| ._
|| ││|| |面|| 倒 過
|| └┘|| |会|| れ 労
|| ┗━━━┛ ¶|| |謝|| る .に
|| ┌┐|| |絶||... て
|| ││|| ' ̄
|| ││||
|| └┘||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄