湖南高速鉄道が電撃開通して一ヶ月、湖南~首都圏間を半日生活に対する好評の中、延着・便数不足・運営未熟・駐車場施設問題など利用客の不満が相次いでいる。
写真引用:NEWS1
「定時到着一度もなくて」…湖南線KTX開通一ヶ月、不満「急増」
引用:ネイバーニュース/NEWS1
http://goo.gl/ofIwnt
>>>記事の翻訳
湖南高速鉄道が電撃開通して一ヶ月、湖南~首都圏間を半日生活に対する好評の中、延着・便数不足・運営未熟・駐車場施設問題など利用客の不満が相次いでいる。
3日コレイルなどによれば光州松汀駅からソウルの龍山駅まで所用時間は最短1時間33分、最大2時間4分、平均1時間47分だ。
以前とくらべて1時間ほど時間が短縮されて、ソウルなど首都圏を行き来する地域民は一日が長くなったとし歓迎する雰囲気だ。
(中略)
▲前後椅子間隔が広くなった点
▲座席の背もたれを後ろに倒せる点
▲全座席電源コンセント設置
▲Wi-Fiなど無線インターネット改善なども湖南線KTXの長所に選ばれる。しかし満足度と同時に「不便度」も高い。開通初期の運営未熟により利用客の間では、あれこれ不満事項があふれている。
週末ごとにソウルを行き来する会社員キム某さん(40)は湖南高速鉄道開通以後、毎週KTXを利用してきたが毎回定刻に到着した経験がないのが不満だ。
彼は「金曜日の午後光州から龍山行き、日曜日の夕方から月曜日明け方にソウルの龍山から光州行きのKTXに乗る」としならが「平均10分以上、毎回遅れる事に対する詳しい案内もなく、高い料金を払っているのにサービスをまともに受けることができないという考えで、気分が良くない」と物足りなさを吐露した。
需要に比べて列車が不足した点も補完しなければならない部分だ。
光州地域の大企業に在職中である会社員イ某さん(32)は「ソウルから光州に行く場合、2~3日前に予約をしても席の確保が難しい場合が多かった」として「列車に乗るたびに人々が多くなっているのを見ればKTX開通以後、利用客需要が大きく増えたようだ。しかしそれに比べて列車が不足しているようだ」と話した。(引用はここまで)
>>>韓国人のコメント
共感1071 非共感143
日本の鉄道とは比較さえできない・・・
>>>返信 日本の鉄道料金が余りにも高価なのを知って言ってるのか?
>>>返信
利用料金が高ければサービスが良いのは当然だろ?
>>>返信 では、韓国のKTXも料金が倍になれば到着が遅れないのか?
>>>返信サービスを比べれば比べ物にもならないが、利用料金をみれば韓国の方がコスパがいい。 >>>返信 日本の新幹線は韓国のKTXの2~3倍はしないか?
>>>返信 日本と比較しないでください。韓国のような鉄道後進国と・・・ >>>返信
当然、日本の方が料金は高価だ。新幹線は民間企業のJRが運営するからね。韓国は国鉄だから安いんだ。
>>>返信 関西空港線に乗ってみれば、日本鉄道の正確さに納得できる。
>>>返信 他国と比較して自国を貶める奴は動物園に行きなさい
>>>返信 実際、日本の新幹線は安価で高速でサービスも良く定時到着で安全で、本当にお勧めします。 >>>返信 新幹線が安くて定時到着をするだと??? どんなでたらめだよwww もしそうなら韓国も地下鉄やKTXの全てを民営化なければならない 共感1329 非共感092
京釜線も同様。定時到着は絶対にない。10分程度の遅れは基本です。
共感100 非共感089 湖南には無賃乗車がそれほど多いというが事実のようだね
共感000 非共感002 京釜線も同じ・・・ 少しくらい時間を守って・・・ 共感002 非共感000 KTXの問題は約束を全く守らないこと。口先だけで何も改善されない・・・
共感004 非共感001 率直に言って始発駅からの定時出発はまだ期待できるが、停車駅の定時到着は全く期待しないほうがいい。まぁ5分以内の遅刻なら良い方で、10分以上遅れている場合が普通です。 共感000 非共感003 安いんだから諦めよう・・・
共感002 非共感000 日本の新幹線の方が座席も広く快適で清潔。何よりも1分の遅刻もなく目的地へ到着する。 共感003 非共感003
もう苦情が多すぎるし改善も出来ないなら廃止すべきだよ。
共感062 非共感012 数十年前に作られた新幹線システムの方が、すべての面でKTXを圧倒する現実が苦いですね。 共感006 非共感002 定時到着が重要なのではなく、無事故が重要なんだ!!! 共感002 非共感000 10分程度の遅刻ならいつものことだけど、一度30分も到着が遅れた時は列車に火をつけそうになった・・・ 共感002 非共感005 日本の鉄道の平均遅延時間は18秒・・・
辛いだけでしょ?