全方向で両陣営による競争。米・日は「宇宙まで協力」に対して、中・ロ「月基地共同建設」 米・日が連携を強化すると、中・ロも連携強化。経済制裁を受けているロシアは中国のお金が必要。中国はロシアの宇宙技術を望んでいる。
写真引用:朝鮮日報
アメリカ・日本対中国・ロシア・・・宇宙でもダブルス対決
引用:ネイバーニュース/朝鮮日報
http://goo.gl/hXusXP
>>>記事の翻訳
全方向で両陣営による競争。米・日は「宇宙まで協力」に対して、中・ロ「月基地共同建設」 米・日が連携を強化すると、中・ロも連携強化。経済制裁を受けているロシアは中国のお金が必要。中国はロシアの宇宙技術を望んでいる。
アメリカ・日本対中国・ロシアの競争が地球を離れて宇宙まで拡大。
ロシアのドミトリーロゴジン副首相は先月28日、杭州で中国汪洋副総理と会談し、「両国が月基地建設を含んだ宇宙開発協力を強化することで合意した」と香港明報が3日伝えた。 ロシアが2050年まで12兆5000万ルーブル(約262兆ウォン)を投じる計画の月基地建設に、中国が開始段階から参加するということだ。
これは先月27日に改正された新しい米・日防衛協力指針で米・日が「どんな状況でも米・日は協力する」という原則により、宇宙・サイバー空間まで安保協力を拡大して手を取り合ったことに対し、中・ロの対応との解説だ。
中国は月基地建設だけでなくロシアの宇宙ロケットを中国で生産することも望んでいると分かった。 ロゴジン副首相は「両国が独自開発した衛星位置確認システム(GPS)の北斗とグロナスの協力問題も議論している」と明らかにした。 中・ロは旧ソ連の中型輸送ヘリコプター(MI-26)を改良して、250~280人が乗る大型旅客機を開発するプロジェクトも共同で推進することとなった。 中国官営環球時報は2日「ロシアが最近、中国に軍事・航空宇宙技術を開放するという信号を相次いで送っている」と話した。
安倍晋三総理の訪米を契機に米・日が軍事同盟を大幅強化して、中・ロも全方向的な「軍事・安保協力」を披露している。1969年の中・ロが国境紛争で銃撃戦を行った歴史が信じられないほどだ。 中・ロは9月に中国の抗日戦争勝利70周年を控えて、東海で史上最大規模の連合海上訓練をする。 これも米・日の新しいガイドラインが韓半島有事の際、日本の自衛隊の介入の可能性が大きくなったことと関連しているという分析が出ている。 韓半島が米・日と中・ロ間の軍事競争の最前線になる可能性があるという懸念も提起されている。
米・日の新しいガイドラインは中・日の紛争地域である釣魚島(日本名:尖閣)における防御措置を具体化した。 自衛隊が敵の陸上攻撃を阻止して、米軍がこれを支援する方式で役割分担を明確に明らかにしたのだ。 これに対抗して中国はロシアの最先端防空ミサイルであるS400を東部海岸に配置する計画だ。 射程距離が400kmもあるS400は釣魚島を射程圏に置くことができる。 ロシアがS400を輸出するのは中国が初めてだ。 取り引き規模は30億ドル(約3兆3000億ウォン)と伝えられた。 中・ロは昨年5月に釣魚島近隣で初めての合同訓練を実施している。
中・ロが9日、ロシアの第二次大戦勝利70周年を迎えて黒海と地中海で連合訓練を広げるのは、米・日同盟の作戦範囲が世界へと拡張されたのとは無関係ではないという観測だ。 東アフリカのアデン湾で作戦中である中国の東海艦隊は黒海に初めて進入して、ロシア艦隊と海上閲兵式を展開した後、再び地中海に進出して合同訓練をする。 過去、日本は原油の輸送路である中東ホルムズ海峡が封鎖されても自衛隊を送れなかった。 しかし「日本周辺」に縛られていた自衛隊の活動範囲が、新しいガイドラインを通じて解除され状況は変わった。 米・日対中・ロの安保競争が陸・海・空を越えて宇宙の4つの空間で同時多面的に広がる様相だ。
中・ロの蜜月は9日、ロシアの勝利70周年行事を契機にさらに深化する展望だ。 米・日の首脳は参加しないが、習近平国家主席は出席する。 中国軍はロシアの勝利閲兵式に儀仗隊110人を派遣する。 中国軍儀仗隊の海外派兵は前例がない。 マカオ国際軍事学会の黄東会長は「西側制裁を受けるロシアは中国のお金が必要で、中国はロシアの先進的な軍事・宇宙技術が必要な状況」と話した。
>>>韓国人のコメント
共感937 非共感072
第三次世界大戦も遠くないな。私たちも力を育てなければならない。
>>>返信 政府は金を食べる方法だけを研究している。
>>>返信 第三次世界大戦が起こる前に、第二次IMFにまずは気を付けよう。
共感870 非共感072 日本は静かに放っておけば、いつか炸裂するだろう。
>>>返信 日本経済を心配する前に韓国の心配をするべき。韓国がいくら卑下しても、現在の日本では求人が殺到し、好況であり、賃金も上昇しており、赤字企業も相当数が黒字に転換している。数年前から日本はすぐ滅びるだろうと騷いでいたが、内需低迷に輸出の減少で先に滅びる可能性は韓国にある。 共感571 非共感196 中露が本当に羨ましく見える・・・ >>>返信 中国より米国である。
>>>返信 共産主義は粛正しなければならない。
>>>返信 日米を羨望・・・
>>>返信 南北に分断されたのは、米国のせいなのに、米国が味方とは笑う。 共感131 非共感009 韓国という国が、いま大馬鹿な政治家らのために滅亡危機に瀕している。ニュースを見てみろ。毎日くだらない政治のことばかりだ。このように党派争いだけをしていては、またいつの日か日本が攻め込んでくる。
>>>返信 日本ではなく、北朝鮮が攻めてくるでしょう。
共感121 非共感005
韓国は下品に腰を振る低級アイドルが国の主要な政策じゃないか。
共感113 非共感003 歴史は繰り返される。現在、韓国では旧韓末に戻っている。日本は再び軍国主義を夢見ており、中国は新興富国として浮上しており、以前にもそうだったように今、私たちを属国にすることばかり考えている。韓国は旧韓末のように私利私欲に塗れた政治家が政権を執っている。米国は再び日本へ傾いている。さらに韓国では親日、親中に分かれお互いに争っている。韓国が正常な精神にならなければ、再び歴史を繰り返すことになる。 共感108 非共感004 我々は、技術もなく、お金もなく、誰も呼んでくれないんだな・・・ 本当に哀れだ。 共感085 非共感004 結局、私たちはオプション的な扱いだ。 共感086 非共感009 とにかく事実、私たちはアメリカと親密関係ではないということだ。米国と日本との親密のために当て馬となっただけ。 共感079 非共感008
韓国いじめ・・・
共感080 非共感024 我が国には、4大河川だけがある。
共感056 非共感007 私たちは、中間でも生きて行けるんですか?
共感072 非共感024 ロシアが米国を牽制してくれ。中国が日本を殴れ。
共感048 非共感006 海外旅行に行く人にアドバイスする。ヨーロッパやアメリカに日本の友達とヨーロッパ旅行中にホテルへ行く。日本人は日本語サービスがあり、簡単に説明を理解していた。私には韓国語のサービスがなく、英語の案内文を苦労しながら解読しなければならかかった。冷静に考えてみましょう。日本は強大国で先進国だから、有色人たちを無視する西洋人の間でも尊重される。韓国は何? 東南アジア人たちを韓国人は無視するが、外国の場合は韓国人も東南アジア人と変わらない。外国に行けば、愛国心をむき出しの韓国人を格好良くは思わない。 共感034 非共感001 他の国は、未来に向かって過去の敵も友人にする。韓国は、井の中の蛙でお互いに戦って愚かなことだ。日本の植民地に転落していた過去の歴史は本だけで学んだが、現在までそこから何か進歩したのか。ゴミのような知識人だけがあふれる韓国の未来は暗澹だ。歴史を忘れないことは大切だが、何も学びとらずに実践もしていないのが現在の私たち自身である。 >>>返信 朝鮮時代から党派争いで日本に侵略されて、今なお消耗的な地域感情による政治争い。
共感025 非共感001 米国と日本はますます親しく、韓国はますます淘汰されて・・・
共感028 非共感006 とにかく女性部は廃止しなければならない。
共感023 非共感003 韓国だけをいじめないでほしい。お金がなくて、技術力は落ち、領土も小さく、人口も少なく、完全わびしい大韓民国 共感015 非共感000
韓国の役割、戦場の提供・・・
あんな国に生まれたら自国の歴史が恥ずかしすぎてすぐに自殺しているわ