新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015/05/11 (Mon) 05:30:00

韓国のり巻きは韓国固有の食文化が原型なのか? 日本の太巻きが原型なのか? by 韓国の反応

それなら、その以前には「のり巻き」を食べなかったことだろうか。「のり巻き」の由来に対する主張は大きく二種類に分かれる。我が国の固有な食文化から発展したという主張と日本の「のり巻き」から由来したという主張だ。

2015050601080_1_99_20150509040103.jpg
写真引用:chosunbiz


おいしい食べ物の歴史「のり巻き」
引用:ネイバーニュース/chosunbiz
http://goo.gl/Bj2u43
>>>記事の翻訳
今や外出の季節が近づいた。今では外食文化の発達で特に弁当を包まない場合が多いが、外出すれば弁当、弁当といえば「のり巻き」が最高であった時期があった。

特に70~80年代の学校遠足の代表的な食べ物だった「のり巻き」は、母親の手の味を互いに自慢することができる機会でもあった。色々各家庭ごとに、工夫を凝らした材料を入れた「のり巻き」を分け合って食べる昼休みこそ、遠足のハイライトであった。

(中略)

それなら韓国の人々にちって簡単な食べ物の代名詞になってしまった「のり巻き」を私たちはいつから食べてきたことだろうか。

今日、私たちが食べる形をした「のり巻き」、すなわち塩とゴマ油で味付けをした海苔に、適当に塩辛いご飯、卵、たくあん、ほうれん草、ナムルを基本として各種他の材料をが入った「のり巻き」は1950年代以後に完成されたと推定している。

それなら、その以前には「のり巻き」を食べなかったことだろうか。「のり巻き」の由来に対する主張は大きく二種類に分かれる。我が国の固有な食文化から発展したという主張と日本の「のり巻き」から由来したという主張だ。

19世紀中盤に出てきた「東国歳時記」によれば、私たち民族は古来から旧正月に白菜の葉と海苔でご飯を包んで食べたという。「のり巻き」の主材料である海苔は朝鮮初期世宗の時には作られ、「慶尚道地理誌」に海苔が慶尚道の土産品という記録が出てきて、15世紀の成宗の時に編纂された「東国輿地勝覧」では全羅南道、光陽郡の土産品と記録されていたことから見ても、この時期からすでに海苔の養殖が成り立っていたものと見られる。

ただし残っている朝鮮時代の調理法では海苔に巻くというよりはナムルのようにあえて食べる場合が多かった。このため旧正月の特別食でなかったかと思う。

「のり巻き」の日本由来説は日本の「太巻き」に由来したという主張だ。

「太巻き」とは、文字通り太く包むという意味なのに、酢と砂糖で味付けをしたすしに各種材料を入れて巻いただけだ。「太巻き」は19世紀後半、東京の賭博場で知識人が賭博の最中に手軽に食べられる食べ物を寿司屋にお願いして作られたものという。

「太巻き」の中の材料をご飯の中に入れて海苔で包むという点で「のり巻き」と似ているが、すし用のご飯で作るという点と中の材料が主に刺身の材料という点で、「のり巻き」とはまた他の味がする食べ物だ。

これ見ると今日、私たちが食べる「のり巻き」は韓国固有の巻き伝統に、日本の「のり巻き」形態が溶け込んで作られた新しい食べ物といえるだろう。(引用はここまで)
>>>韓国人のコメント


共感612 非共感012
腹が減ってきた・・・


共感017 非共感028
のり巻きは日本由来です。


共感1422 非共感213
この頃、昼休みにのり巻き食べることも恐ろしい・・・ 1本基本3000ウォンで、高いやつでは5000ウォンまで・・・


共感006 非共感013
日本の「のり巻き」が韓国の「のり巻き」の原型であって、「のり巻き」を食べる毎に日本に感謝しよう


共感935 非共感020
遠足時ののり巻きが真理


共感011 非共感004
本当にのり巻きは本物の革命だった


共感010 非共感023
「のり巻き」ではないく、これは寿司の一種です。今後は寿司と呼んでください。日本人たちがキムチをキムチだと呼べば気分が悪いでしょ?


共感090 非共感051
のり巻きが日本から伝わったのは確かだが、現在のり巻きは、韓国で私たちの口に合うよう改良されたものなので、私たちの文化だ


>>>返信
その論理なら、韓国の口に合うように改良されたピザ、ハンバーガーなども私たちの文化なのか?


>>>返信
和風の口に合うように改良されたキムチも日本文化のか?


>>>返信
共感がなぜこんなに多くいるんだ? よく考えて共感をおせよ



共感017 非共感003
のり巻きはアメリカで言えばカリフォルニア ロールのような食べ物である


共感059 非共感022
認めるべきことは認めましょう。のり巻き、おでん、豚カツ、カレー・・・ すべては日本から入ってきたものです。


>>>返信
一方、本来は韓国料理なのに日本人の生活に根付いた食べ物はユッケや明太子などがあります。


>>>返信
私たちが認める必要もなく、日本から入ってきたものです。


>>>返信
カレーやトンカツは違うだろ・・・ カレーとトンカツが入ってくる過程で日本を経由しただけだろ・・・


>>>返信
日本から入ってきた食べ物ならなぜ悪いようにコメントするのか? まだ日本に被害意識をもってるんですか? 未だにそんな方が存在するということに驚くべきますね。



共感005 非共感001
のり巻きの歴史としながら、正確なことは一つもない


共感005 非共感002
韓国人だけでなく外国人にも人気があるし、ビビンバよりも簡単で普及している。のり巻きを韓国代表をする料理と宣伝しよう。寿司とは差別化しながら!!!


共感006 非共感012
味だけで判断するなら日本ののり巻きが圧勝


共感010 非共感005
のり巻きは日本の食品なのに、ごり押しでなんとか韓国料理と関連付けようとするね。


共感054 非共感012
日本由来が正しい。日本の植民地時代に入ってきて朝鮮式に発展したものが韓国の太巻きだ。酢の代わりにごま油を使うが、ご飯を調味料と一緒に混ぜて海苔で包むのは同じだから。日本が中国のラーメンやちゃんぽんを自分たちの口に合うように発展させたように、のり巻きも日本料理を我々の口に合うよう発展させたのだ。それにあえて韓国起源説を加える必要があるのか?


共感020 非共感018
のり巻き誕生に日本の影響が多かったかもしれませんが、日本式のり巻きと韓国式のり巻きは厳然が違います。元々のり巻きに近い食べ物が韓国にもあった。それが日本の影響を受けて現代ののり巻きになっただけで、完全に日本から渡ってきたは訳ではありません。

コメント

  1. 155107 | 2015/05/11(月) 05:52:02 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    人糞海苔で巻くのは韓国由来でいいから
  2. 155108 | 2015/05/11(月) 05:53:46 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    そもそも板海苔が無かったのにどうやって「巻い」てたんだよ・・・
  3. 155109 | 2015/05/11(月) 05:54:37 | URL | edit
    あのにます #-
    どっちでもいいよ
    どうせ宇宙の起源も韓国なんだろ?なら全てがおたくらのものになって気分が良いならそうすれば?
  4. 155110 | 2015/05/11(月) 05:58:44 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    いいな、朝鮮人は!

    海苔1枚でこんなに日本を語れるんだから、それも、日本のことはなにがあって

    も絶対、馬鹿にするという文化が根付いているんだな。
  5. 155111 | 2015/05/11(月) 06:06:36 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    冷たいご飯食を馬鹿にしていた韓国に海苔巻き文化も弁当文化も無かったろ
  6. 155112 | 2015/05/11(月) 06:07:49 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    共感017 非共感003
    のり巻きはアメリカで言えばカリフォルニア ロールのような食べ物である


    それもアメリカ人に受けるように日本人が作ったもだけどな

    つーかキムパムだっけ?そんな呼び方しだした最近で
    何十年ものり巻きって日本語で呼んでたことすら忘れたのか?
  7. 155113 | 2015/05/11(月) 06:13:56 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    なんでもグチャ混ぜにする韓国の料理で 手間がかかる巻き寿司のような発想が
    出てくるとは思えない。

  8. 155114 | 2015/05/11(月) 06:15:35 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >今日、私たちが食べる形をした「のり巻き」~、「のり巻き」は1950年代以後に完成されたと推定している。
    >ただし残っている朝鮮時代の調理法では海苔に巻くというよりはナムルのようにあえて食べる場合が多かった。

    答え出てるじゃん!
    日本の影響もろ受けてるよな!
  9. 155115 | 2015/05/11(月) 06:20:49 | URL | edit
    心の底から嫌韓 #-
    白米が主食になったのいつだよ。
    アワ、ヒエ、コーリャンを板海苔に巻くのかwww
  10. 155116 | 2015/05/11(月) 06:23:38 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    君等んとこ巻き簾や包丁も無かったやん。
  11. 155117 | 2015/05/11(月) 06:25:05 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    塩飯に具を入れて海苔で巻く

    おにぎりでしょう
    菜っ葉で巻けばめはり寿司だし


  12. 155118 | 2015/05/11(月) 06:30:05 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >韓国で私たちの口に合うよう改良されたものなので、私たちの文化だ

    別にいいんでないの、食文化なんてそんなものだろう。
    違いさえ認識していてくれれば。
    ただ彼らの場合は時間経過とともに前後が逆転しだすからなぁw
  13. 155119 | 2015/05/11(月) 06:31:35 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    下らな過ぎてコメントする気にもならないが、スルーしてしまうと妙にイライラし、飯も不味くなりそうなのでついついコメントしてしまう朝鮮関連のスレ。
  14. 155120 | 2015/05/11(月) 06:32:03 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    以前からのり巻きに近い食べ物あるんなら証拠出せって。
    只似た食べ物あるとか言われても知らんがな。
    証言は証拠ではない。
  15. 155121 | 2015/05/11(月) 06:39:11 | URL | edit
    名無しさん@ニュース2ch #-
    板海苔以前にお前らの主食はコーリャンだったろ。
    米なんて食えるの貴族階級の両班だけだったのに庶民化なんてするかよ。
  16. 155122 | 2015/05/11(月) 06:43:24 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    何とか日本由来じゃない事にしようと必死な記事だな。
  17. 155123 | 2015/05/11(月) 06:45:56 | URL | edit
    ふぁすとふーど #-
    >塩とゴマ油で味付けをした海苔に、適当に塩辛いご飯、卵、たくあん、
    ほうれん草、ナムルを基本として各種他の材料をが入った「のり巻き」
    は1950年代以後に完成された。

    たくあんが入っている時点で起源は日本でしょう。
    板海苔もの製法も教えてもらったことも忘れ、ホルホルできるのはすごい。
    す飯にしなかったので、日本起源は言ってもらわなくてもよいです。
  18. 155124 | 2015/05/11(月) 06:52:29 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    この巻き寿司の起源主張って、例に漏れず不自然なところが多いよな
    消化バクテリアを持たない朝鮮人が海苔を食ってたのかとか、
    ビジュアルを重視しないマジェマジェ文化でどうすれば突然巻き寿司が生まれるのかとか、
    海苔漉きの技術や巻簀が存在していたのかとか

    そもそも酢飯から始まり着々と段階踏んで進化させてきた日本に対し、
    突然キムパブとやらが韓国で現れるって不自然でしかない
  19. 155125 | 2015/05/11(月) 06:55:52 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    成形するような料理が殆ど無い朝鮮半島で巻き寿司って普通に考えてありえないわな
    見た目からして韓国の食いもんじゃない
  20. 155126 | 2015/05/11(月) 06:56:27 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #OARS9n6I
    個人的な見解として韓国海苔巻きは韓国料理だよ。日本の料理とは別物。だって不味いもん。
    日本の海苔巻きが変化したもの。カルフォルニアロールみたいなもんだよ。
    特に議論するべきものとも思えないだがなぁ。
    「キムパブは日本の海苔巻きが韓国で変化したものです。我々の口に合うようにくなっています」とか素直にいえばいいじゃん。
    日本人も「そだねー」とかいって笑ってスルーするよ
  21. 155127 | 2015/05/11(月) 07:01:35 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ペースト状の海苔と板海苔を混同してるよね

    今のいわゆる韓国海苔は日帝時代に技術試験場みたいなもの作って朝鮮人に
    技法を教えたんでしょ、ちゃんと記録あるだろ

    >古来から旧正月に白菜の葉と海苔でご飯を包んで食べたという。

    海苔って言葉を勝手に挿入すんなよ、さらっとうそつくよねまるでNHKの大越
    みたいだ
  22. 155128 | 2015/05/11(月) 07:06:07 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    何でもかんでも南鮮起源にしチャイナよ
    どうせ南鮮の食べ物なんて食べないからカンケーないし
  23. 155129 | 2015/05/11(月) 07:14:04 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    併合時代以前から食べていた、又は日本から伝わったって資料は残って無いのかね
    日本だとどうでも良いような事まで資料に残してるのに
  24. 155130 | 2015/05/11(月) 07:15:01 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ウリナラ起源マンセーが少ない(不満)
    その割りに紙漉きや朝鮮総督府による援助への言及も無い。
    毒にも薬にもならない。
  25. 155131 | 2015/05/11(月) 07:20:21 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    もうなんでもいいよ。韓国さん、そんなに起源起源言ってると自国の文化ほとんどが…。てことになるよ
  26. 155132 | 2015/05/11(月) 07:20:26 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #yrTdUdco
    キムパブは日本のカレーやトンカツみたいなものでしょうよ。
    起源に拘るより独自進化でアピールしてもいいと思うんだけどね。
    韓国と中国以外は起源よりうまいか不味いかしか興味ないことに気付けるようになるといいね。
  27. 155133 | 2015/05/11(月) 07:20:56 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    もう起源説はいいから
    美味けりゃ人気・利益も入ってくるから美味しさを追求してろって
  28. 155134 | 2015/05/11(月) 07:21:12 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    純粋起源が通らんとなるとウリ改造文化主張で煙に巻く姿に舌を巻き舛
  29. 155135 | 2015/05/11(月) 07:23:25 | URL | edit
    通りすがり #-
    ラーメンだって、中国発祥の物を日本で魔改造されて今に至る
    それは日本系の店でしか食えない
    カレーもインド発祥の物をイギリスがお手軽に作れる様にした物をベースに日本で魔改造されて今に至る
    これも日本系の店じゃなきゃ食えない
    それでいいじゃないか

    韓国海苔巻きも韓国で魔改造されて今に至る
    それは韓国の店でしか食えない、それでいいじゃ無いか
    願わくば寿司とか海苔巻きとか名乗らないで欲しい
    全く別物なのだから
  30. 155136 | 2015/05/11(月) 07:26:07 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    キムパはキムパと訳してもらえるとありがたい。

    ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:Hiroshige_Bowl_of_Sushi.jpg

    この19世紀の浮世絵があるので起源主張ができませんw この頃にはすでに伊達巻があったんだな。
  31. 155137 | 2015/05/11(月) 07:30:10 | URL | edit
    あfs #-
    朝鮮半島には海苔そのものが 無 か っ た 。

    北朝鮮の女工作員である金賢姫を日本の公安が尋問中に
    食事に海苔を出したら「この黒い紙は何だ?」といって
    理解できなかった。

    純粋朝鮮文化培養で食生活に不自由の無かった
    北の工作員が知らないものが、
    どうやったら朝鮮半島伝統の食文化になるんだ?
    馬鹿ども

    近年になって日本の真似をして海苔作りをはじめただけだろ。
    しかも伝統が無いから向こうが透き通る
    ペラッペラの代物に朝鮮特有の貧乏性の味つけの代物。
    おっと人糞を海洋投棄した場所で海苔作りするのは
    お前たち韓国人のオリジナル文化だったな!
  32. 155138 | 2015/05/11(月) 07:40:22 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    そもそも、板海苔その物も日帝が作り方を教えたんだよwwww
  33. 155139 | 2015/05/11(月) 07:42:54 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #YjKH/ojY
    米や海苔など日本時代に広まった物やし、そもそも北朝鮮に無いのに伝統料理な訳がないww
    それに海苔を消化できるのは日本人だけやん。
    結果ありきで話を作るから色々と矛盾が出てると気付かない。
    嘘を付く民族だけど、お子ちゃまレベルのお粗末な嘘だよな。
    これを信じる欧米人もいるんだから凄いよな。
    日本人以外はバカだと思う。

  34. 155140 | 2015/05/11(月) 07:47:03 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日本人と違って生海苔を消化する腸内細菌を持ってない朝鮮人が「昔から海苔の養殖をしてた」とか言ってるのを見ると、70年かけてメディアと教科書がやってきた捏造歴史に完全に洗脳されてるってのがよくわかる
    日韓併合前の朝鮮人が何をどうやって食べていたのかは諸外国の調査資料にきっちり記載されてる
    調べてみろよ 衝撃を受けるぞ
  35. 155141 | 2015/05/11(月) 07:50:08 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    700年前は海も知らない、フヨ族ジョシン族などとつるんで内陸を徘徊して餌ベンキ族が海の海苔??????
    海も知らんくせにほざくな!
  36. 155142 | 2015/05/11(月) 07:51:09 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国の海苔巻きは、残飯を雑草で巻いて食ってたのが起源じゃないの?

    韓国料理って、基本残飯でしょ
  37. 155143 | 2015/05/11(月) 07:52:47 | URL | edit
      #-
    海苔の生産法指導したの日本帝國軍人だからな
    産業が無かったから何か伝えたいとの好意でね
  38. 155144 | 2015/05/11(月) 08:03:19 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    だいたい本当の韓国オリジナルな物って皆無だろ

    あ、トンスルがあったか
  39. 155145 | 2015/05/11(月) 08:10:32 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    トンスルとキムチを胸を張って世界に誇れよ
  40. 155146 | 2015/05/11(月) 08:14:20 | URL | edit
    名無しの日本人 #-
    日帝以前はコメの飯も食べられなかった土人国家がまた騒いでやがるw
    韓国に本当に料理の文化があったら、こんな意味不明なことを言わずに済むんだよw
  41. 155147 | 2015/05/11(月) 08:15:52 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ぱくり国家韓国などどうでもいいwww好きにしろwww

    相手するだけムダ
  42. 155148 | 2015/05/11(月) 08:20:43 | URL | edit
    tomo #-
    記事で必死に日本ののり巻きを下げて、「二説ある」と言いながら印象操作して
    いるね、姑息な奴らだ。

    紙漉きの技術があって初めて板海苔が作れるし、巻きすなどの道具の歴史は
    分かってるのか?
    高度で手間のかかる料理って段階を踏んで生まれるものなのに、ビビンバみたいな
    ぐちゃまぜからどうやってキムパブにワープしたんだよ。

    子供時代の思い出が日帝残滓まみれなのが耐えられないんだろうが、どうやっても
    近代的で文化的な生活をしようと思えば日本の影響は避けられないのにな

    今ではまだ「ノリマキ」と呼んでいた時代のことを記憶している人も多いが、
    だんだん韓国起源説を信じる世代が増えていくのかなあ。やだやだ

    しかしラーメン・カレー・とんかつなどを外国人に「日本食」と言われてビックリ
    する日本人と、海苔巻も寿司も韓国起源と言い出す韓国人。本当に正反対だね。

  43. 155149 | 2015/05/11(月) 08:22:01 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ♪ なんにもない、なんにもない 韓国なんにもない
      生まれた、生まれたあ、嘘が生まれた  ♪
  44. 155150 | 2015/05/11(月) 08:47:46 | URL | edit
    名無し #-
    "韓国"固有の食文化って記述の時点で正確性を欠いている
  45. 155151 | 2015/05/11(月) 08:55:12 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >「慶尚道地理誌」に海苔が慶尚道の土産品という記録が出てきて、15世紀の成宗の時に編纂された「東国輿地勝覧」では全羅南道、光陽郡の土産品と記録されていたことから見ても、この時期からすでに海苔の養殖が成り立っていたものと見られる。

    仮にあったとしても、岩海苔をこそぎ落として、乾燥させるなり、塩漬けにするなりしてたんだろ
    板海苔に加工は確実に日本が教えてる
    お土産になってたから養殖をやってたなんてなんで言えるんだよ
  46. 155152 | 2015/05/11(月) 09:06:13 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国人はお海苔を消化出来ないと聞いたことがある。それに対して日本人はお海苔を消化出来るのだから海苔巻きは日本の食文化でしょ。
    韓国人は嘘つきばかりで嫌になる。日本のことなんか相手にせずにほっといて欲しいのに…。
  47. 155153 | 2015/05/11(月) 09:09:05 | URL | edit
    私も除鮮に参加致します #-
    日本を蔑みたいのに 出来ないからって
    嘘の起源を作ってまで感謝されたい韓国って終わってるね。

    「俺は偉いんだ!」「俺を凄いって言え!」
    そういうのを強要するのが韓国人。そりゃどこからも好かれない訳だ。
    駄目な奴がする行動ってことにも気づけないんだろうね。
  48. 155156 | 2015/05/11(月) 09:16:11 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >古来から旧正月に白菜の葉と海苔でご飯を包んで食べたという。

    包むものは白菜で海苔は具って意味でしょ?板海苔ないのにさ。
    言い回しがレイコップっぽい、さっ菌って言葉との併用でダニもころせるかのような印象操作
  49. 155172 | 2015/05/11(月) 09:37:52 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    キムパブを海苔巻きって翻訳する日本も悪い
    あちらでの王桜とソメイヨシノの件と一緒
    最初から別物として区別しなければならない
    朝鮮愚民には朝鮮愚民の歴史があるみたいだから尊重してやらなきゃ
  50. 155174 | 2015/05/11(月) 09:44:57 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    2004年まで日本の海苔の株しかなかったじゃんw
    しかもボロボロ穴あきで二重にして巻いてたのにw

    海苔の養殖技術は朝鮮総督府から水産試験場主任技師・富士川きよし、水試技師・金子政之助が招かれ、浮きヒビ養殖法を開発し、生産量を向上させていったんだよ

    海苔の養殖すらできなかったのに、海苔巻とかあるわけないでしょ
    あほらし

  51. 155180 | 2015/05/11(月) 09:51:43 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日本が教えるまで海苔が無かった
    じゃなくて
    日本が教えるまで板海苔を作る技術が無かった
    じゃね?
  52. 155183 | 2015/05/11(月) 09:54:15 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >「太巻き」とは、文字通り太く包むという意味なのに、酢と砂糖で味付けをしたすしに各種材料を入れて巻いただけだ。

    日本サゲにさりげなさを装うのに必死なテョン記者渾身の作文だな
    無理スンナw
    ていうか、何のために酢飯にするのか未だにわかってないのな
  53. 155184 | 2015/05/11(月) 09:57:32 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    食べ物に関しては「日帝残滓」を叫んで駆逐する動きを見せないのよね。建物は片っ端から取り壊していくのにw

    日本は他所の物を取り入れて融合させていく文化があるけど、韓国はなぜそれができないんだろうなぁ。無暗にプライドが高いから?
    ヘンな主張さえしなけりゃ誰も文句言わないのにwww
  54. 155191 | 2015/05/11(月) 10:10:13 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    第二次大戦中、アメリカ兵の捕虜が紙と木の根の食事で虐待されたと語っていた。事実は海苔と牛蒡(ごぼう)であったそうな。その時代には朝鮮半島でも米を食べる習慣があったといえます。日韓併合により日本の米の栽培技術や品種改良により米が大量に収穫できてきたのがその理由。それ以前の朝鮮の食料事情を考えるに高粱等が主食だったので韓国人が起源を主張する料理のほとんどは日本由来。親や祖父の時代を正確に考証すれば真実は何かは一目瞭然。1940年代。わたしの小学校の遠足で友達がおにぎりを海苔で巻いて持ってきていたのを見て羨ましかったのを鮮烈に思い出す。そのおにぎりも白米でなく麦(丸麦でなく平たくつぶした押し麦)が半分混ざっていた。ほんとうに銀シャリが贅沢だった時代もあったのを若者は知ってほしい。
  55. 155194 | 2015/05/11(月) 10:13:57 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >カレーやトンカツは違うだろ・・・ カレーとトンカツが入ってくる過程で日本を経由しただけだろ・・・
    今の韓国にあるのはどっちも原型の無い日式なんだからストロー論に当たらないだろ
  56. 155197 | 2015/05/11(月) 10:20:08 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    改変を認めつつ自分達の食文化の一部と言ってる分には角が立たないんだよ
    自分達の「起源」と表現するから諍いが起きる
  57. 155205 | 2015/05/11(月) 10:32:36 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    「板」海苔は日本が韓国に教えたもの
    なので、キムバッブの独自文化ってのは無い
    (海苔を刻んで混ぜご飯、混ぜ雑穀食、海苔の佃煮はあったけも?)

    既知の様にキムバップはゴマ油をご飯に混ぜてる、酢飯では無い。
    なので、韓国人さえ、夏場は食べるのに覚悟がいる携帯食(食あたり)
    更に言えば、下水処理を全くしない(ほぼ100%しない)韓国では、
    雨が降った後は河口付近の大腸菌が1,000倍ぐらいになる(通常で、100---500ぐらい)
    そんな沿岸部の設置されてる海苔棚は栄養豊富、時にはトイペも混ざる。 アメリカは度々、輸入制限をしてる。
    日本でも韓国からの輸入ヒラメでの食中毒が大流行。
    これからは白ハマグリ(ホンビノス貝 中国産)も要注意かな?
  58. 155207 | 2015/05/11(月) 10:40:17 | URL | edit
    名無し #-
    いいじゃん韓国風海苔巻きで。
    日本のカレーライスやラーメンみたいなものでしょ。
    いまや日本庶民の代表料理だけど起源主張なんてしませんよ。インド中国に感謝。日本にくるとなんでも美味しくなると思う。
  59. 155210 | 2015/05/11(月) 10:47:53 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >「太巻き」の中の材料をご飯の中に入れて海苔で包むという点で「のり巻き」と似ているが、
    >すし用のご飯で作るという点と中の材料が主に刺身の材料という点で、
    >「のり巻き」とはまた他の味がする食べ物だ。

    こういう超理論なら俺も展開出来るぜ。

    「拉麺」はスープの中に麺を入れるという点で「ラーメン」に似ているが、
    生地を切らずに延ばすという点と牛骨ベースのスープという点で、
    「ラーメン」とはまた他の味がする食べ物だ。

    だからといって、日本はラーメンが日本起源の主張もしないし、
    名前を変えて由来を誤魔化したりはしない。
  60. 155211 | 2015/05/11(月) 10:50:55 | URL | edit
    名無し #-
    カレーやトンカツも、韓国のは、日本風カレー、日本風トンカツの輸入でしょ。
    欧州の肉料理であるカットレットから、豚肉をパン粉でカラッと揚げる、という発想に行き着いたのは日本人。
    韓国人にはそういうアイデア出ないだろ。
  61. 155215 | 2015/05/11(月) 11:04:30 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    起源主張をしないのなら、好きに楽しめばいい。
    海苔巻きが韓国で変化してキムパブとやらになった。

    韓国人にはキムパブの方がうまく感じられる、でいいじゃん。
    ただ、海苔の検査はしっかりしろ。
    大腸菌つきの海苔なんか輸出するな。
  62. 155216 | 2015/05/11(月) 11:04:50 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >元々のり巻きに近い食べ物が韓国にもあった。

    ほう。それがどんな食べ物で何という名前だったのか
    しっかり提示してみろ嘘つき朝鮮人。
  63. 155231 | 2015/05/11(月) 11:34:34 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >「のり巻き」の日本由来説は日本の「太巻き」に由来したという主張だ。
    >材料を入れて巻いただけだ。「太巻き」は19世紀後半、東京の賭博場で知識人が賭博の最中に手軽に食べられる食べ物を寿司屋にお願いして作られたものという。

    またうまいことサラッと印象操作してるな。
    江戸時代に「のり巻き」自体は、ここで言われた「太巻き」の発祥より先にある。
    たくわんやかんぴょうの細巻きの「のり巻き」が先にあって、そこににぎりの魚介のネタを一緒にぶち込んで手早く食べさせてくれ!って言って「太巻き」が出来ただけ。
    まるで、そのエピソードの時に初めて海苔で巻いたみたいに思わせんなよ!!
  64. 155239 | 2015/05/11(月) 12:09:37 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >のり巻きを韓国代表をする料理と宣伝しよう。寿司とは差別化しながら!!!

    こういう考え方が本っっっっっっっっっっっっっ当に気持ち悪い。
  65. 155248 | 2015/05/11(月) 12:22:09 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    もともと、日本に麺があった。そこに中国からラーメンが入ってきて、日本風のラーメンができた。

    もともと、日本にカレーがあって、そこにイギリスからカレーライスが入ってきた。それで日本風のカレーライスができた。

    だから、ラーメンもカレーライスも日本が起源だ、と言っているみたいだ。
  66. 155278 | 2015/05/11(月) 12:59:53 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    防腐処理が塩分くらいしか無いね
    絶対食べたくない
  67. 155300 | 2015/05/11(月) 14:14:17 | URL | edit
    エヴェンキの捏造 詐欺 発狂 #-
    エヴェンキの捏造 詐欺 発狂今日も始まったか!
    疣痔下南半島の 糞を喰らい糞まみれで不潔極まりない 人もどき 肥溜め生物 文盲のエヴェンキ人『DNAは蚤・ダニ・シラミ・ゴキブリ・蛆虫 族』で萬年『人間には成れない』
    チョン!!
  68. 155303 | 2015/05/11(月) 14:18:00 | URL | edit
    『非』 疣痔下南鮮5原則を遵守しよう。 #-
    『非』 疣痔下南鮮5原則を遵守しよう。
    関わらない・助けない・教えない・来させない・盗ませない
    関わらない・助けない・教えない・来させない・盗ませない
    関わらない・助けない・教えない・来させない・盗ませない
    関わらない・助けない・教えない・来させない・盗ませない
    関わらない・助けない・教えない・来させない・盗ませない
  69. 155308 | 2015/05/11(月) 14:33:34 | URL | edit
    南北純一 #-
    「海苔巻き」のような食べ物ですら、日本を否定し朝鮮起源を主張せずにいられない。
    そんな姿を知れば、やはり民度が低いからとしか思えない。
    民度の低い民族に、独自の高度な文化・文明を醸成出来る能力は有るだろうか?
    出来れば、真に世界が朝鮮半島から孤立した姿を見てみたい。
    その時の朝鮮半島は、どんな状況になっているだろうか?
    もしかしたら、同族どうしで殺戮を尽くし、滅亡しているかも。
  70. 155312 | 2015/05/11(月) 14:53:56 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    「のり巻き」が最高だった時期があった…

    日本人からすると、たかが「のり巻き」が最高だったとしたら、それまでは何を食べていたのか?のり巻き以前は何が最高だったのか?が疑問視される(笑)
  71. 155317 | 2015/05/11(月) 15:04:01 | URL | edit
    恵方巻 #-
    韓国人は

    「鉄火巻き」
    「かっぱ巻き」
    「太巻き」

    の違いが理解できていないんだな。
    もともと朝鮮には無かった食べ物だから知らないのも無理はないがwww
  72. 155318 | 2015/05/11(月) 15:05:24 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    巻きす使う文化があったのかよ、韓国
  73. 155346 | 2015/05/11(月) 15:31:33 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    そう言えば海苔巻きは韓国発祥と騒ぎながら巻き簀を知らずにすのこって書いてた在か何かがいたな
  74. 155376 | 2015/05/11(月) 16:05:47 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >元々のり巻きに近い食べ物が韓国にもあった。それが日本の影響を受けて現代ののり巻きになっただけで、完全に日本から渡ってきたは訳ではありません。
    でも証拠は無いニダ、かwww
  75. 155466 | 2015/05/11(月) 18:22:02 | URL | edit
    ななしんご #-
    そもそも韓国人の知能で板海苔や海苔巻が発案できたか考えてみようよ、、、。

    あ、、、ごめん、
    キムチ民族にはそのことすら考える知能なかったね、、、。ごめん。
  76. 155524 | 2015/05/11(月) 19:33:01 | | edit
    #
    管理人のみ閲覧できます
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  77. 155546 | 2015/05/11(月) 20:14:41 | URL | edit
    アレレ #-
    ほんと、韓国人の起源主張ほど無駄な労力はない

    だいたい、海苔や具どのように作られ普及したか調べれば・・・・・
  78. 155560 | 2015/05/11(月) 20:32:26 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    火病少なかった…
    (´・ω・`)
  79. 155648 | 2015/05/11(月) 21:39:50 | URL | edit
    名無し #-
    >巻きす使う文化があったのかよ、韓国


    偉大な大韓国に「巻きす」は必要ないニダ
    だって、クレラップがあったのだから
  80. 155673 | 2015/05/11(月) 22:05:24 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    こんなのどうでも良いが大腸菌うんこまみれの韓国海苔だけは日本に輸出するな

    日本人は糞は喰わないのだよ糞喰い朝鮮人
  81. 155733 | 2015/05/11(月) 23:48:50 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    江戸時代の鉄火場で好まれた鉄火巻きは最初の海苔巻きじゃないぞ。
    ていうか、19世紀後半ってなんだよw
    明治時代に入ってるじゃないかw
  82. 226257 | 2015/11/14(土) 02:08:42 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    以前に知らずに韓国風太巻きを食べて…閉口した(-_-;)
    日本の食文化\(^o^)/万歳!
コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する