日本とフィリピン海軍が中国とフィリピンの領有権ホットスポットである南シナ海で初めて合同訓練をする。
写真引用:聯合ニュース
日本·フィリピン海軍、南シナ海で初の合同訓練
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://goo.gl/Eg7I3L
>>>記事の翻訳
日本とフィリピン海軍が中国とフィリピンの領有権ホットスポットである南シナ海で初めて合同訓練をする。
10日フィリピン報道機関と共同通信によれば両国海軍は来る12日フィリピンのマニラ湾とスービック湾の間の南シナ海で突発状況に備えた協力体制を構築する合同訓練をする計画だ。
この訓練には計600人余りの乗務員を乗せた日本の駆逐艦2隻、フィリピンのフリゲート艦1隻とヘリコプターなどが参加する。
これに先立ち日本とフィリピン沿岸警備隊は去る6日フィリピン近海で海賊退治と武器密売、人身売買の取り締まりなどのための初めての合同訓練を行った。
日本とベトナムは来る14日ベトナム近海で捜索・救助合同訓練をする予定だ。
最近南シナ海領有権を置いて中国と周辺国の葛藤が大きくなる中で、中国と東シナ海領有権争いを行う日本が東南アジア地域で軍事的歩幅を広げると見られる。
>>>韓国人のコメント
※コメントは下記記事からも拾っています。
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=104&oid=009&aid=0003480208
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=104&oid=028&aid=0002273899
http://media.daum.net/foreign/others/newsview?newsid=20150510070312613 共感031 非共感006
フィリピン、ベトナム、マレーシア、ブルネイは領土問題で中国を嫌ってるだろう
共感028 非共感008 アメリカが力を与えて、中国の圧迫のために日本と手を握るとは大変だ。まもなくF-22を日本に売る事を決定するだろう。北東アジアの軍拡競争に火をつけることになるだろう。 共感014 非共感016
日本は米国からフィリピンを解放しました
>>>返信 日本が米国からフィリピン解放しただって??? そういうなら米国はスペインからフィリピンを独立させたよwwwwwwww
共感015 非共感001 歴史は回り回る。フィリピンでマッカーサーが日本軍と戦ったのが70年ほど前である。最終的にはフィリピンの防衛を放棄して、オーストラリアに防衛線に設定し、私は再び戻ってくると言って後退した。そんなフィリピンと日本が今、手をつないで中国牽制に乗り出した。私たちを取り巻く国際情勢が数十年ぶりに最も大きく揺れ動くようだ。本当に注意してよく行動しなければならない。 共感005 非共感002 東南アジア国家は私たちのように反日だと思ったが違うのか? >>>返信 全て親日です。
共感019 非共感005
東南アジア諸国は親日国だ。私たちだけそれを知らない。私たちのメディアがそれを報道しないからだ
共感002 非共感002 中国はステルス機を出撃させないのか? 共感000 非共感004 このようにして歴史は繰り返されるんだ
共感462 非共感045 日本は北東アジアの平和と繁栄に重要な友邦である
共感007 非共感006 日本海軍と中国海軍が単独で戦った場合、7日以内に中国海軍が壊滅にして戦争は終了。 共感001 非共感005
日本がフィリピンそそのかし、そろそろ中国と戦争をしようとしている。これが米国と日本の新蜜月ポリシーなのか。中国侵略が目的?
共感000 非共感003 このまま日本の軍事的影響力が再び大きくなるのか?
共感001 非共感000 日本が中国を挑発してるね。習近平のロシア訪問中なのを意識しているのか?
共感002 非共感000 中国を挑発してどう出てくるかをテストしてるんだろ
共感007 非共感000フィリピンは日本の侵略を手伝うのか? その為に日本と合同訓練をするのか? 共感000 非共感000 親日親米指向のフィリピンのニュースだけを見て東南アジア全体が親日だと決め付けるなんてwww 共感004 非共感002 中国と日本が戦う際、韓国は両国に武器を売って一気に金持ちになろう 共感001 非共感000
インドネシア、フィリピン、ベトナム、タイなどで日本の好感度は60〜70%程度になる。オーストラリアも親日国で、世界的にみても意外に日本のイメージは良い。