核心部品は余裕分が余りなく、アメリカ本土のメーカーに送って修理するのは時間がとてもかかります。そのため第3の整備方法、同類転用が出てきます。
写真引用:MBC
先端武器に部品なくて'回して防ぐこと'…対策ない電力空白
引用:ネイバーニュース/MBC
http://goo.gl/cn2Sn5
>>>記事の翻訳
巨額な費用を投じて海外から買い入れた先端兵器。今この瞬間にも天と地そして海で与えられた任務を遂行しています。最先端技術で製作されていても部品の故障がないはずがないでしょう。
ところが予備部品が不足して修理が遅れたり、任務遂行に支障が出ればどうなるでしょうか?実際にそんなことが現場で広がっています。果たして我が軍はどのように対応しているのか、ニュースプラスが調べてみます。
韓国空軍の主力戦闘機F-15Kです。一機あたり1億ドル、約1千億ウォン超える費用を払って輸入し60機が運用されています。20万個の部品が入った先端兵器だがレーダーや敵味方識別装置など電子装備には予想もできない故障が起きます。
問題はここからです。
核心部品は余裕分が余りなく、アメリカ本土のメーカーに送って修理するのは時間がとてもかかります。そのため第3の整備方法、同類転用が出てきます。
同類転用は整備中である機体で正常に作動する部品を取り出して、他の機体に装着する整備方法です。
過去4年間、空軍が同類転用した部品の中で半分近くがF-15Kに集中していました。定期整備のために稼働できない10機のF-15Kの一部部品を、残りの50機で予期しない故障が発生した部品と交換する同類転用を毎年100件近く、1機当り1.6回の同類転用が行われたと空軍は説明しました。
シン自主国防ネットワーク代表:
F-15Kは生産終了直前のモデルを導入したので、この状況はすでに予想されたことであって、戦争時に作戦を遂行できない場合あると憂慮されます。
主力戦闘機で同類転用が発生して戦力空白が憂慮されるこのような問題は数年前から指摘されてきました。
キム議員/ハンナラ党(2010年国政監査):
最新のF15K戦闘機の予備エンジンが一つもなく、すでに同類転用をしていると考えれば本当に目眩がします。
部品不足問題は他の先端兵器でも同じことです。我が軍が4機保有している空中早期警報機「ピースアイ」を見てみましょう。適正なタイミングで、味方戦闘機を指揮統制するピースアイは空中の戦闘指揮司令部と呼ばれます。
ところが導入から4年たった現在、25種類の部品が生産中止になっています。2018年まではボーイング社と代替部品供給などのための技術支援事業契約が締結されていますが、それ以降はまだ対策がない状況です。
空軍もこのような現実を認めています。
その一方で制限された予算で作戦任務に支障をきたさないためには部品を回して整備、同類転用は仕方ないと釈明しています。
保守部品を100%確保するには部品調達予算はもちろん、人材と施設をさらに補強しなければならないので予算が急増するという話です。
空軍本部軍需参謀部1次長:
適正稼動率維持のために予算を獲得をして獲得された予算を効率的に使うためにこのように同類転用をしているんです。
一方では米軍のF-15よりも、私たちの空軍F-15Kの稼動率が高いとし、最大限努力中だと説明します。しかし不足した予算のせいにする前に、兵器導入計画をたてた段階で生産中止が予想される部品が何なのか? 戦力空白期間なしでどのように部品を調達するのか? 輸出国に緻密な対策を要求しなければならないという指摘です。
ヤン国防安保フォーラム研究委員:
機種を選定して購入する時に、このような不足分を予想をして類似運用国と共同購入する方案をあらかじめ用意しておかなければならない
また、生産中止が予想される核心部品は必ず技術移転契約を推進して、国内生産に変える方法を積極導入しなければなければならないと専門家たちは助言します。
>>>韓国人のコメント
共感126 非共感021
米国製品の支持者たちが「F15が今後も継続生産されるので部品の供給に問題がない」と言っていたが・・・
共感2831 非共感063 これだから、北朝鮮の金正恩が私たちを甘く見るんだ
共感4631 非共感083
国にお金がないのではなく、詐欺師が多いのです
共感012 非共感003 国会議員の給料削減と女性部を廃止するだけで、部品いくらでも買って来ることが出来る。 共感137 非共感001 戦争後、故障した先端兵器vs昔ながらの武器の戦い
共感318 非共感005 世界で10番目に国防費を使う韓国が予算不足で部品も買えないの??? 共感102 非共感011 本当に情けない限りだ・・・
共感003 非共感000
無能の極・・・ 本当に答がない。
共感093 非共感006 同じ機種に同じようにお金を使っても、米国では上手に運用できて、韓国はこのようになるんだ。どういう問題でこのような差や違いが出るのか? 共感195 非共感006 フランス、スウェーデンのように時間がかかっても自国で作るのが答えだ。これ以上米国に振り回されてはいけない。
共感023 非共感002 ボーイングは韓国に兵器を売るだけ売っといて・・・ 本当にゴミ連中だよ
共感019 非共感005国内メーカーに同じものを作らせることは出来ないのか? 特に電子部品ならサムスンに作らせればいい。 共感001 非共感000
戦争が始まれば爆竹を持って戦わなければならない
共感000 非共感000 部品を回して整備(笑) その多くの国防費はどこに使ってるんだよwww
共感001 非共感000 だから今、永川にボーイングMROセンターの建設しようとしている。完成すれば日本や米国に行かなくても韓国で修理可能になる。 共感006 非共感001 本当に韓国らしい話だね・・・
共感003 非共感001米軍のF15よりも、同類転用を行なう韓国軍のF15Kの稼働率が高い??? 我が軍の稼働率の定義は1機づつ測定するのか? 共感002 非共感000部品の技術移転を支持する。国内で生産すれば価格も抑えられるし、最先端技術も蓄積できて利得ばかりだ。
共感001 非共感000本当に単独で北朝鮮と戦えば負けるという話が本当に思えてきた。
共感003 非共感000
日本のF15に必要な部品はどうしているんだ? 必要な部品の供給が止まれば日本だって困るはずではないのか?
共感002 非共感000 韓国は完成品の輸入、日本はライセンス生産・・・ 共感002 非共感001 米国:日本で修理したらどうだろうか? 共感004 非共感003 どんな最先端兵器も韓国に入ってくれば鉄屑に・・・ 共感002 非共感002 F-15は米国や韓国だけでなく、日本、イスラエル、サウジ、シンガポール等で現役として使用されている。これは生産中止が問題ではなく、事前に部品を購入する予算を確保できないことが問題であって・・・ 韓国以外でこのような問題は発生していないと思う。
国にお金がないのではなく、詐欺師が多いのです
詐欺師も多いけど、国にお金もないだろw