「1兆ウォン台」新型海上作戦ヘリコプター、実物がないのに合格?
引用:ネイバーニュース/KBS
http://goo.gl/49759U
>>>記事の翻訳
総事業費1兆ウォン台の新型海上作戦ヘリコプター導入事業で不正が摘発されました。
まだ開発が終わってもいない上、性能も要求水準に至らないヘリコプターを海軍関係者たちが評価書類を操作して選定したことが明らかになりました。
英国とイタリアが共同開発した海上作戦ヘリコプターのAW-159「ワイルドキャット」です。海軍が天安艦爆沈直後、潜水艦対応戦略強化のために導入対象に選定した機種です。
1兆3千億ウォンが投入されて今年の末から導入される予定です。
ところで選定評価が行われた2012年に「ワイルドキャット」はまだ開発段階で実機さえなかったです。それでも海軍の武器試験評価チームは他の陸軍用ヘリコプターに対潜水艦装備の代わりに砂袋を積んで試験飛行を行い「実機評価をした」と処理しました。
滞空時間が1時間足らずしかなく、魚雷も1発のみしか装備できないなど、性能も我が軍の要求に大きく及ばなかったのに「全体項目で性能を充足した」と評価を書き換えました。
ヤン国防安保フォーラム選任研究委員:
大韓民国に対する潜水艦の脅威がはるかに高まった状況で、果たしてこのヘリコプターが十分に任務を遂行することが出来るのか心配です。
防衛事業不正政府合同捜査団は当時の評価を引き受けたシン中佐など3人を拘束起訴して、前海軍少将キムさんなど3人も追加で拘束して調査しています。
調査団は書類まで操作した無理な機種選定過程に金品提供などロビーがあった可能性に注目して捜査を拡大しています。
>>>韓国人のコメント
共感468 非共感006
不正が多すぎる・・・
共感689 非共感007 この不正で何人が金持ちになったのか???
共感1479 非共感013
本当に心配です。韓国は休戦国なんですよ? 軍の不正は利敵行為で裁かなければなりません。このようなゴミは裁判なしで銃殺してください。敵利行為をするゴミのような人間達め・・・
共感007 非共感003 大統領からして泥棒なんだから、そのお陰で国中が泥棒だらけ・・・
共感999 非共感007 もう死刑にしてください・・・ 共感128 非共感002 本当にうんざりだ。売国奴が多すぎて・・・ 共感144 非共感002 軍不正は利敵行為に強力処罰しなければならない
共感021 非共感002
李舜臣将軍だったなら首を切っていただろう
共感003 非共感000 毎日毎日こんな記事ばかり・・・ もううんざりだよ・・・
共感127 非共感005 国がお金がないのではなく泥棒が多いんだ、4大河川、資源外交、国防不正、少ない内部の敵が北朝鮮よりも危険である
共感003 非共感000 この国に不正のないものなんてあるのか? 共感007 非共感000 この連中は今でも年金を受けているんだろう?
共感038 非共感007
お金儲けもいいけど、他に考えることはなかったのか?
共感006 非共感002 ここまでくると、もう軍が何かの契約を行なうと言うことは不正が必ずセットになっているのではないか? 共感004 非共感000 今のような国防部や陸海空軍は、北朝鮮の傀儡軍南侵を絶対に止められない 共感012 非共感003 逆賊たちめ・・・
共感022 非共感005 戦争が始まれば政治家は直ぐに逃げるだろう、軍人も前線の将兵を残して将軍連中は逃げるだろう・・・
共感005 非共感001 なぜこれだけ不正が発覚して厳しい処罰が下っているのに、同じことを繰り返すんだ? 共感002 非共感002 もう何かを購入したり契約を行なう部門は海外の企業に委託した方がいいのでは? ここに韓国人が関われば不正ばかりだ 共感006 非共感002
この政権の不正の終わりはいったいどこなのか? いい加減この話題にもあきたよ
共感002 非共感001 海上作戦ヘリコプター事業では、ワイルドキャットに比べて性能は6倍優れ、価格は30%程度高価なシーホークがなぜ脱落したのかと思ったが、やはり価格の問題ではなく不正だったのか・・・
セウォル号の過積載や避難ボート不備も、果ては旧韓末に至っても同じ
何もかもが不測の事態を想定しないままぐるぐるとまわっている
そりゃあ国も滅びるわ…