今年の年末にスタート予定のアジアインフラ投資銀行(AIIB)で韓国の持分率が3.74%に決まった。韓国は中国、インド、ロシア、ドイツなどに続きAIIBで6番目に多くの持分を確保したと分かった
AIIB韓国持分率3.74%..5大株主にも食い込めず
引用:daum/韓国経済
http://goo.gl/cwXGBi
>>>記事の翻訳
今年の年末にスタート予定のアジアインフラ投資銀行(AIIB)で韓国の持分率が3.74%に決まった。韓国は中国、インド、ロシア、ドイツなどに続きAIIBで6番目に多くの持分を確保したと分かった
主導国である中国は最大持分である25~30%を持つと伝えられた。
22日政府の消息筋によれば去る20日からシンガポールで開かれている第5次AIIB創立会員国首席交渉会議で韓国の持分率はこのように確定した。
ロイター通信は会議に参加した匿名の消息筋を引用して中国が最大持分である25~30%を、インドが10~15%を持つことで意見が調整されたと伝えた。
中国やインドなどを含んだアジア領域内国家が全体持分の72~75%を占めて、残りはヨーロッパなど域外国家が持つことで合意した。中国財政部はこの日「シンガポール会議でAIIBの定款に該当する協定文に対する会員国の合意がなされた」として「来月北京で開かれる会議で協定文に対する書名式が開かれるだろう」と明らかにした。
一方AIIBの設立資本金は当初知らされた額の二倍になる可能性が高いと朝日新聞がこの日報道した。
会議参加者は「今回の会議でAIIBの設立資本金を本来計画していた500億ドルから1000億ドル(約109兆2600億ウォン)に増額することに参加国が合意した」と明らかにした。
AIIB参加国が増えて中国が資本金を育てて経営を安定させようと提案しこのように合意したと分かった。
朝日新聞はまた、出資比率変更など重要議題に関しては議決権の75%以上賛成を得なければならないという条項を置く方案が検討されていて、これが事実上中国の拒否権につながるものと展望した。
>>>管理人捕捉
他のメディアによれば、各国から選出される12名の常任理事(北京本部に常勤する)に韓国から1名選ばる予定。まだ副総裁が決まっておらず、副総裁や本部スタッフに韓国人スタッフの派遣を必ず確保しなければならないと伝えています。
>>>韓国人のコメント
共感955 非共感057
経済も政治もF等級のバカ政権
共感133 非共感012 この程度ならマシな待遇を受けたと思うけど? 共感205 非共感005
顔色ばかり伺って、国益も取りまとめられないのか?
共感182 非共感007 本当に外交がとにかく下手な政権だ。もう少し韓国の国益を守るよう努力できないのか?
共感021 非共感004 これは中国経済の属国になろうと努力しているように見えるんだけど?
共感057 非共感001 我が国の地理的重要度を考えればインフラ銀行の持分率は1~3位程度の大きさが当然ではないか? なぜこんなに持分が少ないんだ? 中国は韓国を軽視しているのではないか? 共感021 非共感004 一体この政府に何が期待できると言うんだ? 期待すれば裏切られるだけだよ・・・
共感005 非共感008
このような中途半端な持分ではAIIB内で全く影響力を行使できないし、そうなると出資金がただ中国に取られただけと言う気もする・・・
共感006 非共感002AIIBの3大株主は惜しくも逃したが、一応6大株主なんだからそこまで悪口を言うほどなのか? 共感002 非共感000 無能という言葉さえももったいない・・・ 存在理由がない馬鹿な政府・・・
共感002 非共感001 最初は中国と韓国が2大株主だと言っていなかったか? 共感003 非共感000もし日本まで入ってくればさらに順位が押し出されるだろうね。ブラジル、インドネシアが入ってくれば更に押し出され、最悪のケースを考えれば10位圏外に押し出されるだろう。 共感011 非共感001
アジア諸国でもないロシアやドイツよりも冷遇を受けながら登録する理由はなに? 既存のアジアの銀行と遠いの違いは? ただ脱退するのが正解だ。
共感005 非共感000 AIIBで最も核心的な国は中国と韓国(北朝鮮含む)だ。それに次ぐのが日本と東南アジアだ。しかし私たちが確保したのは5%にも満たない。これは朴槿恵政権の無能をそのまま如実に見せる。
AIIBプロジェクトで最も重要な韓国が、このように軽視されているのは、南北統一を主導しなければならなかった韓国がセヌリ政権によって、あらゆることが挫折して断絶して清算されて中国に主導権を奪わてしまったからだ。韓民族の未来もまた中国の光栄の一部として上納することになった歴史的不幸を体験している。南北連邦制統一と南北戦争の終戦を宣言をして北東アジアの中心国にならなければならない。 共感003 非共感000 韓国が10大経済大国だとしても、周辺国が圧倒的過ぎるので、あまり意味を持たない。これは現実的な限界だ。
共感003 非共感003 中国だけが勝手に拒否権行使できるAIIBになぜ参加するのか? あれは経済的に中国の属国になるということではないのか? 共感005 非共感001 なぜアジア国家でもないドイツよりも持分が少ないんだ? これは絶対に納得出来ない。 共感002 非共感001 こうなることは知っていたwww 特に驚くことでもないよ・・・
共感006 非共感002 米国を裏切った代償:中国に金だけ巻き上げられて発言権はなし・・・ 共感004 非共感000
何のためのAIIB参加だったのか・・・ これなら参加する必要なんてないだろう・・・
共感002 非共感001 最低でも4%以上、出来れば5~6%台は確保してAIIB3大株主になると思っていた。 共感006 非共感002 韓国の経済規模や軍事力を考えれば7%程度あってもおかしくはない。 共感000 非共感000またホワイトハウスの署名サイトで持分比率の再交渉を訴える?