安倍晋三総理が今年の夏発表する戦後70年談話の内容を検討中である「専門家会議(総理諮問機関)」の座長は謝罪表現を談話に入れる必要はないという立場を明らかにした。
写真引用:聯合ニュース
日、戦後70年談話検討委座長「謝罪の必要はない」
引用:ネイバーニュース/アジア経済
http://goo.gl/uRJ4cx
>>>記事の翻訳
安倍晋三総理が今年の夏発表する戦後70年談話の内容を検討中である「専門家会議(総理諮問機関)」の座長である西室泰三、日本郵政社長は謝罪表現を談話に入れる必要はないという立場を明らかにした。
23日、日本メディアによれば西室座長は前日総理官邸で開かれた第5次専門家会議が終わった後、記者たちに「過去の議論のみするつもりはありません、(安倍)首相もしていない」としながら「(戦後70年談話を)いたずらに謝罪することを基調にするよりは、これから先を考えて、未来志向を決して崩さない」と発言した。
非公開で開かれた第5次専門家会議では「韓国、中国との戦後和解」問題が議論された。
会議では「和解は一方的な謝罪でできるのではなく、双方の努力が必要だ」「韓国、中国との和解は今後50年はかかるだろう」などの意見が提示されたと産経新聞は伝えた。
先立って安倍総理は4月末アメリカ上下院合同演説で2次大戦に対して「痛切な反省」を表明したが謝罪はしなかった。
>>>韓国人のコメント
※コメントは下記記事からも拾っています。
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=104&oid=001&aid=0007541997 共感016 非共感003
近いうちに大地震がくるだろう。
共感012 非共感003一度も正しく謝罪をしたことがないのに・・・ 共感001 非共感007
むしろ韓国が近代化させてくれたお返しに賠償をしなければならない
共感022 非共感001 日本からの謝罪も期待していない。ただ空がまもなく日本に対して審判を下すだろう。
共感011 非共感002 過去を整理しないで未来を指向するというのは、振り返りたくない過去があるからだろ? それだただの日本都合でしかない。
共感004 非共感003 中国には謝罪をするくせに、なぜ韓国は無視するんだ? >>>返信 中国は第二次大戦の戦勝国、日本の謝罪は第二次大戦についての謝罪。韓国は当時は国すらなかった。日本の第二次大戦への謝罪を、韓国人は自国の歴史への謝罪と比較するのが間違っている。
>>>返信
日本は一貫して第二次大戦には反省と謝罪を表しているが、植民地支配への謝罪はしていない。これはドイツも同様。
共感002 非共感001 50年はかかるというのは、50年以内に韓国や中国に向かって剣を突きつけるという、宣戦布告をするつもりなのか?
共感004 非共感000 福島の感動をもう一度味わいたいのか? 共感000 非共感002 よくも韓国をこんな未開の文明国にしてくれたな!!! 謝罪をしろ!!! 共感001 非共感000 我が国も過去の韓日協定の時に、もう少し強く出ていれば、今よりも遥かに多くの経済的利益だけでなく、日帝統治下で苦痛を受けた数多くの人々が個人請求をして賠償を受けられたはずなのに本当に惜しい・・・ 共感004 非共感000
日本の最終目的は、第二次世界大戦の犠牲者と、それまでの全ての行動を正当化することだ。米国も精神を整えないといけない。
共感012 非共感002 安倍が談話で過去の歴史修正に手を出せば、その瞬間から日本滅亡のカウントダウンが始まる。 共感002 非共感000 富士山が噴火すれば、韓国ではお祝いしなくちゃ 共感003 非共感000 これだから日本は永遠の小国と言われるんだ
共感001 非共感000 安倍を殺害する者は、犯罪者ではなく、救国の英雄である 共感003 非共感000 何度も言うが第2の亀甲船というべき新兵器が出てこなければ、大韓民国はまた日本に飲み込まれるだろう。一度も先に侵略したことがない韓国の国民性で見るとき、防御が得意な民族だろいえるだろうが、素手で殴り合えば負ける。第2の亀甲船というべき新兵器を開発しよう。