過去の歴史と領土問題で葛藤していた中国と日本が最近になって関係改善の動きが目についています。
写真引用:SBS
糸口ひらいた中・日関係…韓国だけアヒルの卵の境遇?
引用:ネイバーニュース/SBS
http://goo.gl/GgrLhN
>>>記事の翻訳
過去の歴史と領土問題で葛藤していた中国と日本が最近になって関係改善の動きが目についています。習近平中国国家主席は大規模な日本の観光交流団を直接出迎えたし、安倍総理は習近平主席に親書も伝達しました。
問題は私たちです。東北アジア外交情勢がこのように急激に変わっているのに、私たちだけ手を離しでいるのではないかという憂慮が大きくなっています。
中国の象徴、人民大会堂で習近平主席が3千人の日本観光文化交流団を直接迎えました。中国関係者500人余りも参加した中で習首席は「若い世代の交流で友好の種をまき、大木に育てよう」と話しました。
習主席:
中国は中日関係改善を基本方針とし、これからも変わらない
習主席は日本が侵略事実を隠して歴史の真相を歪曲するのを受け入れることができないとし来る8月予定された安倍総理の談話を牽制しました。
だが「日本人民もやはり戦争の被害者」として歴史歪曲を日常的に行う右翼勢力と差別化しました。日本訪問団代表の二階俊博、自民党総務会長は安倍総理の親書を伝達して習主席と歓談しました。
習主席/日本自民党総務会長:
習近平主席をはじめとして、すべての中国人が中・日関係の新しい時代をむかえるために積極的に助けてくださってください。
日本交流団の大規模中国訪問は去る2013年9月尖閣列島領有権問題で両国が衝突した以後初めてです。こうした中、日本の16の歴史研究教育団体は日本軍慰安婦問題に対する歪曲中断を促す声明を発表しました。
中国と日本が関係改善を模索する間、韓日関係は膠着関係を抜け出すことができなくて韓国の外交的孤立を心配する声が大きくなっています。
>>>韓国人のコメント
共感461 非共感251
このタイトルはちょっと無いんじゃないか? 孤立とか外交の失敗だとか、政府が無能だと言うのは自己卑下のようだ
>>>返信 いや外交は現実的に見るべきで、中国と米国に対する中立外交で、国際的孤立に向かっているのは確かだ。事実を肯定的にばかり見てみても良いことはありません
>>>返信
実際に無能ではないかwww
>>>返信 自己卑下というより省察です。
>>>返信 事実を話しただけなのにどのような問題があるのか
>>>返信 「私は孤立していない」と一人で精神的勝利でもしていたら? >>>返信 最初から親中政策が問題だったんだよ。そのまま日本のように米国との関係を重要視しなければならなかったんだ。
共感239 非共感011
メディアが一喜一憂すれば結果がよくなるのか??
共感008 非共感011 SBSよ、君たちが大韓民国のメディアなら大韓民国を皮肉るな。 共感005 非共感003 孤立しかけているのは事実だし、反日感情のみを無闇に前に出さずに現実的な要求するべきことは要求して、関係改善のために努力しなければならない
共感495 非共感103 韓国は国際的に孤立wwww >>>返信 このように自国卑下をするメディアも人も世界的には珍しい >>>返信
事実なのに、その事実も認めることができないのか?
>>>返信 国際的孤立の基準は日本と親しくなければ国際的孤立なのか? 共感346 非共感093 米国、日本、中国、ロシアの共通点:核保有国、さらに韓国の核保有には反対 >>>返信 日本が???
>>>返信 日本が核保有国なの??? >>>返信 日本は核を保有していませんけど?
>>>返信 日本は、長距離ミサイル技術もあり、プルトニウムも核爆弾8千個に相当する量を保有している。平和憲法のために作らないだけだろう。決心すれば軍事力において中国に匹敵する。 >>>返信
日本は準核保有国です。
共感030 非共感012 SBSはなぜそんなに日本を庇うのか?
共感039 非共感004 お金や力がなく無視されるのは、国民や国も同じだ 共感004 非共感005 余りにも表現がオーバーだ。SBSは一体どの国のメディアなのか? 共感003 非共感003 戦略的な曖昧さが全開の外交しかしていないからこうなるんだ。大韓民国の外交はもう滅んでるよ
共感008 非共感005 率直に韓国のレベルの国が大国を利用して利得のみを取りまとめることが可能なのか? 共感021 非共感006 150年前と全く同じで、変わったところがない 共感008 非共感002 中国と日本が仲のよいのと、韓国が孤立するのは何の関係があるんだ? 共感003 非共感007 例え韓国の孤立が事実だっとしても、そのような不快なニュースをいちいち口にしてはならない。
いや全然珍しくないから。むしろ韓国の自国賞賛が度を過ぎている。