新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014/01/05 (Sun) 13:37:17

韓国「人民日報が安倍非難をしない国々は成熟した主権国家とは言えないと指摘」 韓国メディアが伝える

中国共産党機関紙「東南アジアの国は、安倍戦犯参拝に沈黙」と非難

NISI20131214_0009124737_web_59_20140105074202
 
昨年末、靖国神社参拝で波紋を起こした安倍晋三日本首相が南太平洋諸島へ参拝地域を拡大することにした中で、中国の共産党機関紙が「日本の軍国主義の被害国である東南アジア諸国が安倍の亡霊参拝に対して沈黙をしている」と非難した。

中国共産党機関紙「人民日報」は4日「安倍首相が靖国神社参拝だけでは足りず南太平洋諸島を訪れ、亡霊を参拝する計画を明らかにした」、「これは戦争をおこなうと宣戦布告するのと同義で、国際社会の非難を受けて当然だが、東南アジアの被害国は沈黙で一貫している」と明らかにした。

~(引用)~

「人民日報」は安倍が自国内での「亡霊参拝」にも事足りず、海外でも「同様の行為」を行うことについて、中国と韓国政府が日本へ数回にわたって強く抗議したと明らかにした。 そのほかにも米国、ドイツなどの国家単位だけでなく、国連も安倍の神社参拝に遺憾を表明した。 しかしアジアではベトナム政府が「日本が地域の平和のために問題を適切に処理することを希望する」とトーンの低い非難を出しただけで、他の東南アジア地域の被害国は何の反応を示さなかったと指摘した。

~(引用)~

匿名の中国専門家は「2次大戦で日本から被害を受けた国のうち、
韓国と中国を除いた他の国家は長い間、西側諸国の植民地であったため、ある意味「成熟した主権国家」とは言えない」と指摘した。

引用:ネイバーニュース/NEWSis
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=003
&aid=0005599680&date=20140105&type=1&rankingSeq=5&rankingSectionId=104
 



別に中国が日本を非難するのは自由だけど、他の国が日本を非難しないからって中国が非難する問題じゃないでしょう?米国や国連が非難したら右に倣えで非難しないといけないのか?

まぁこの記事を引用して喜ぶ韓国も韓国だけど。


記事の最後の一文、


韓国中国を除いた他の国家は長い間、西側諸国の植民地であったため、ある意味「成熟した主権国家」とは言えない。


この部分に韓国を入れてもらえたから喜んじゃったのかな?



最新の関連記事

















この記事に対する韓国人のコメント(共感が高いものだけ紹介)


共感17 非共感4
東南アジアは三流の国々だね。


共感10 非共感3
中国はチベット侵略して東南アジアと領土紛争中ですが。。


共感17 非共感0
中国と東南アジア諸国の関係を考えてみれば、遠く離れている日本の靖国参拝を非難するよりも、身近な中国の脅威に日本と共同牽制するため目をつむったんだ。 それでも日本に声を上げたベトナムは本当に見どころがある国だ。


共感8 非共感0
お金がないんだよ。東南アジアには期待しないほうがいい。シンガポール・ブルネイを除けば、貧しい国だから。


共感6 非共感0
日本は歴史上の敵だけど中国は現実的な問題だからだよ。 中国の周辺国、ベトナム、フィリピンとは領土紛争中だからね。


共感5 非共感0
経済力がなければ声を上げられないんだ。 



※全体にコメントが少なかったのでここまで



重要:当ブログの記事に掲載している「韓国人の反応」について管理人の考え方と今後の方針 


最新の関連記事

コメント

コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する