新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014/01/08 (Wed) 00:00:39

韓国「中国から朴大統領の外交方針が褒められたぞ」 どうぞお好きにやってください。

韓中未来ビジョン戦略的協力パートナー関係を充実させる行動計画を発表

ああああ
 
中国の「朴槿恵大統領の韓中関係の発言の高評価」

(北京=聯合ニュース)イジュンサム特派員=中国外交部は7日、朴槿恵大統領が、新年の記者会見で「韓中関係はこれまで以上の緊密な協力関係」と述べたのに対して「朴大統領の関連の発言を高く評価する」と明らかにした。

華春瑩中国外交部報道官は定例会見で、関連した質問について「私たちは、朴大統領が昨年6月に中国を国賓訪問し、中国側から熱く友好的な歓迎を受けたことを記憶する」、「朴大統領も、中国人民にとても深い良い印象を残した」と述べた。さらに「中韓両国指導者らは当時、両国関係を充実させて深化させる重要な共通認識を達成し、韓中未来ビジョンと戦略的協力パートナー関係を充実させる行動計画を発表した」と付け加えた。
(以下省略)

引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=100&oid=001&aid=0006688008 




中・韓は仲がよろしいようで良かったですね、パククネ大統領。
しかし、どう考えても中国が描く未来は「中国の影響力が及ぶ範囲の拡大」で太平洋までを視野にいれています。そんな未来ビジョンの共有と戦略的協力パートナーに韓国はなるのでしょうか?一方で韓米同盟も軸に動くとも言っていますし。韓国のバランス外交は今年も炸裂ですか?

簡単に韓国のバランス外交をまとめると、




日本と歴史・領土問題で揉めると・・・ 


直ぐに中国をひっぱり出して、反日スクラムを結成。東南アジアにも加入するよう勧めるが未だ加入予定者なし。この問題に関してのみ北朝鮮からの援護射撃も期待したいとろこ。国連事務総長の潘基文がいつでも応援に駆け付ける。

韓国から見た日本との問題>
独島問題、慰安婦問題、歴史歪曲問題、集団的自衛権問題、靖国問題 






北朝鮮が無慈悲な挑発してくれば・・・ 


まずはFAXで挑発合戦。自体が悪化すれば米国に言いつけて、ちらちら日本にも視線を送る。最近北朝鮮の保護者、中国とも仲良くなったので「何とかしてくださいよ~」と陳情に向かう。

韓国から見た北朝鮮との問題>
存在そのもの、核兵器問題、拉致被害者問題、挑発問題 
 





中国と歴史・領土問題で揉めると・・・  


基本的に中国とは仲がいいはずなので、話し合いで解決できると信じているのは大統領だけ。今のところやられる一方なので、本来は日本と反中スクラムを組むのが最善だが、色々あって無理。ロシアを利用しようと仲良くなれないか画策中。

韓国から見た中国との問題>
間島問題、東北工程問題、EEZ問題、漁船の不法操業問題、防空識別圏問題 (大統領は解決済と発表)






米国と韓米同盟で責任の押し付け合いをすると・・・ 


戦時作戦統制権移管問題で今移管されても能力不足と費用の問題もあり延期を要請。(これで3度目)さすがに米国も延期するなら在韓米軍の駐留費用の増額を要求し、金額が折り合わず紛糾。(とは言っても差額は50億円程度、前年比で約1割の上昇を認めれば来年も要求されると警戒して揉めているものと予想)

基本的には米国が日本の味方ばかりして面白くない。

韓国から見た米国との問題>
駐留費用の問題、韓米ミサイル指針(射程の延長をさせろや)、韓米原子力協定(核燃料の再処理をやらせろ)、日本の再武装化問題(支持すんなや)



こう見ると確かにバランス外交ですねww

叩く相手によってこれだけ手を結ぶ相手が異なると、辻褄を合わせるのにも大変そうです。相互の国益のために「同じ価値観」を共有するのではなく、単体の問題毎、韓国の主張に見合う国と手を結ぶから薄っぺらい関係になるんじゃないでしょうか? 

その薄っぺらい関係を自認していないから、手を結んだ相手と他の問題で揉めた時「あんなに親しげにしときながら裏切るのか」と直ぐに怒り出すんでしょう。 

「バランス外交」見てて楽しい政策です。 






最新の関連記事



















この記事に対しての韓国人のコメント(共感の高いものから抜粋)


共感1753 
非共感494
親中派のやつらが誰なのかしりたいね。


共感1432 非共感122
どうか中国に後頭部を殴られないことを.... 
※不意打ち・だまし討ちされない的な意味 



共感282 非共感27
一度、日本を除いた周辺国を味方にして、北朝鮮を締めあげていこう。


共感1830 非共感230
そうだよ、政治・外交は最善を選択するのではなく、最悪を避けるものだ。日本より中国の方がいいじゃん。中国はこれからも役に立つと思ってる。中国と力を合わせて・・・


共感1673 非共感353
朴大統領さん今年もファイトです! 


共感2859 非共感597
朴槿恵大統領の過去1年間の外交安保政策は、どの政権よりも良かったと思います。 


共感128 非共感19
確かに曖昧な状況である。中国は明らかに米国よりも大国になるだろうが.. 米国と中国の間でいつも苦労している韓国は、昔も今も生苦だね。 
※生苦=生まれることの苦しみ。 


共感393 非共感26
安倍が話し合いのテーブルから強制脱退されました。 
※原文はチャットウインドウから強制~=たぶん、チャットをモチーフにした比喩・皮肉 



共感303 非共感38
朴槿恵大統領は、歴代大統領のうち、外交安保の部分は歴代最高だ。 


共感323 非共感18
ハルビンに安重根義士の銅像を製作することは本当にすばらしい考えだ。


共感80 非共感3
米国、日本と中国の間でバランスをうまくとろうね。


共感78 非共感5
日本は知らないけど、中国は北朝鮮に大きな影響力を及ぼすだけに、親しくなるほうがいい。 


共感64 非共感0
北朝鮮の政権が崩壊し吸収統一をした時に大韓民国へ力を貸してほしい。そして、離於島は大韓民国の領土であり、高句麗史も奪わないでほしい。そうすれば中国への認識が変わることになるんだ。


共感157 非共感12
一番いいのは、中国と日本が戦い、米国が日本を捨てて北朝鮮は韓国に吸収統一されるのが最高のシナリオだ


共感84 非共感5
日本が孤立し、韓中が親しくなれば米国も私たち無視できない


共感47 非共感2
プーチンが尊敬する人物として、朴正熙だと聞いた。ロシアも味方にしよう。


共感42 非共感2
中国と信頼をより深めて北朝鮮を開放できるように誘導し核を放棄させるようにしなければならない。


 


韓国人のコメントを見た管理人の感想


全般的にパククネ大統領の外交方針支持のコメントが多いですね、中には中国を警戒すべきとの意見もありますが、安全保障は米国、経済同盟・統一同盟は中国、バランス外交万歳が大多数の意見でした。




重要:当ブログの記事に掲載している「韓国人の反応」について管理人の考え方と今後の方針  


最新の関連記事

コメント

コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する