新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015/06/28 (Sun) 03:00:00

[独自記事] F35Bと軽空母or揚陸艦で擬似空母になりえるのか?

ホル韓的に「F35Bと軽空母or揚陸艦で擬似空母になりえるのか?」を考えてみました。

sedrftguyjiokl.jpg


なでしこの試合が始まるまで暇だったので考えてみました。


F35Bと軽空母or揚陸艦で擬似空母になりえるのか?
通常機(長い滑走路を走って普通に離陸するタイプの飛行機のことで、これ以降、空軍機と記述)と、カタパルトで離陸する艦載機と、スキージャンプ方式で離陸する艦載機(VTOL機を含む)と、垂直に離陸するVTOL機の違いについて分かりやすく書いて見ようと思います。

先に結論を書くと、空軍機はその機体のもつ性能をほぼ100%引き出しやすいが、それに比べ艦載機は機体がもつ性能を100%引き出すと離陸できないということ。

では、簡単に解説していきます。(ミリマニアの方にお願い。簡単に分かりやすく書くために便宜上、細かい部分では事実と異なることを書いているかもしれませんが、分かりやすくお伝えするために割り切って説明しているとご了承下さい。)



空軍機の場合
色んなことを省略して簡単に言えば、現代のジェット戦闘機は離陸時の最大離陸重量と、各種兵器を搭載するパイロンにMAXで武装を搭載し、燃料をMAXで搭載した重量がイコールでないということ。フル搭載した状態では離陸ができないことを意味します。

では、なぜそんな設計になっているかといえば「空中給油」があるからです。そこで空軍機の中でも特に重いのが爆装をしたときです。各種爆弾は空中では補給できないので、搭載できるだけ搭載すれば最大離陸重量に引っかからないようにするためには、搭載燃料を少なくするしかありません。そこで離陸をして給油を受けるまでに必要な最小限の燃料に抑えて(離陸までの距離を短くするために)離陸していきます。

そして空中で、給油機から燃料を満タンになるまで補給を受けます。この時点で最大離陸重量を超える燃料補給を受けても飛行は出来るんです。このように空軍機は戦闘機が持つ性能をフルに発揮しやすいのが特徴です。



カタパルト方式と艦載機の場合
では、大型空母(米海軍空母を想定)からカタパルトで運用する艦載機はどうなのか? はっきり言ってメチャメチャ制約を受けます。カタパルトを使用しても、空軍機に比べて最大発艦(離陸)重量は制限を受けています。ただし作戦海域に空軍の給油機があれば、空軍機とおなじ方式で搭載燃料を削れば搭載兵器量は増えます。では空軍の給油機がない場合はどうするのか?

5uy6hrtg3f4ew.jpg

こうなりますwww


空母の搭載機は限られているにもかかわらず、手持ちの艦載機を給油機として使うハメになります。

例えば24機のF-15Eを装備した飛行隊がF-15Eが積み込めるMAXの燃料と兵器数×3機分を必要とする遠距離への攻撃任務へ付く場合、給油機なしでは兵器搭載量が減るので6機のF-15Eを任務に向かわせる必要があります。しかし給油機を使えばF-15E3機で済むので、この飛行隊はF15Eをまだ21機使用することができ、多くの任務を同時に行うことが出来ます。

しかし艦載機の場合、空軍の給油機の支援がなければ、攻撃任務のためのF-18Eと、攻撃任務へ向かうF-18Eに給油するためのF-18Eが必要になります。

大型空母で固定翼の大型機を空軍並な条件で運用するには、空軍に比べて非常に大きな無駄を抱えながら運用しているということです。さらに言うと、艦載機が帰艦する場合にも、空軍に比べ非常にシビアな最大着艦(着陸)重量を課せられます。空対空任務ならまだしも、フル爆装状態のF18Eが目標が捕捉できないなどの理由で、全く搭載兵器を消費しなかった場合、着艦に必要な最低限の燃料以外を捨てても、着艦は不可能です。幾らかの搭載兵器を海へ捨てた後に着艦することになります。

有名な話では、F14はAIM-54フェニックスをMAX搭載(6発)搭載して発艦はできるけど、着艦はできないので2発捨てる必要があります。当時、AIM-54フェニックスは余りにも高価だったため4発までしか搭載していなかったそうです。

このように大型空母のメリットの裏には、このような制約があり、これを力技と壮大な無駄をしてでも空軍機並な運用をしているのが米国の空母であり、米軍以外にはきっと無理だと思います。



スキージャンプ方式と艦載機の場合
スキージャンプ式はどうなのか? カタパルトに比べれば断然効率が落ちます。平面甲板をカタパルトなしで発艦するよりはマシですが、スキージャンプによる揚力の+効果は、おおよそ15%程度の最大発艦(離陸)重量を引き上げる効果があると何か読んだことがあります。

u67hy4g5tfr4e.jpg 

まぁ空対空装備で発艦するには問題なさそうですが、爆装などの重力級装備をしたまま発艦するのは搭載燃料を削っても難しいと思います。ということは、ロシアや中国の空母に搭載される戦闘機の最大爆装値はあてにならないハッタリでしかなく、中国に至っては艦載機のよる艦載への給油もまだ試験もしていないはずです(結構適当)。

なので中国の空母運用レベルは第二次大戦レベル(必要な爆装と必要な燃料搭載のバランスをとるため常に一定した性能は発揮は無理)と言う話です。



スキージャンプ方式とVTOL機の場合
では、VTOL機の場合はどうなんでしょうか?VTOL機の時点で既に通常の艦載機や空軍機に比べ余計な物(垂直離着陸に必要な大型ファンとエンジンノズルを下に向ける為の特殊な機構)を積んでいます。

しかしVTOL機をスキージャンプ方式で飛ばせば、上記で説明したように幾らかの揚力発生により最大発艦(離陸)重量を引き上げることができるでしょう。ロシアや中国が運用している空母は固定機をスキージャンプ台で飛ばし、着艦は米国海空母と同じようにアレスティング・ワイヤーに引っ掛けて強制短距離着艦をさせます。なので運用が米国ほど自由さはないにしても、それに次ぐ運用条件です。

ただVTOL機=F35Bを運用する、米国の揚陸艦や英国が建造中のクイーン・エリザベス級空母、イタリアのカブール級軽空母などは、どの艦もアレスティング・ワイヤーを搭載していないので、自ずと着艦は垂直着艦になります。

drguyijokpl.jpg


この表のF-35Bの最大離陸重量がどの離陸手段なのか不明ですが、仮にあのスペックが垂直離陸の場合なら、燃料や兵器を約13t近く積めることになります。


ないないないwww


F18Eの搭載量とほぼ同じ兵器を搭載しながら垂直離陸できるなんてまずあり得ない、これはきっと空軍機のように滑走して離陸した場合の数値と考えて良さそうです。

AV-8B+ ハリアー II プラスの場合

edrtfguyhjiokpldrtguyjiokplp.jpg  

この表を見る限り、滑空離陸時のスペックと垂直離陸時のスペックに開きがあります。大体6~7掛け程度が垂直離陸時のスペックと考えるなら、F35Bの垂直離陸時の最大離陸重量は16t~20t程度ということになります。となると大体兵器に割けるのは6t程度になります。

これで何が言いたいかと言うとF35BはAV-8B+ ハリアーII プラスの後継機として作られました。これは米海兵隊と英国が主に近接航空支援と戦場航空阻止に使用することを主眼においてい開発されています。その為、F35Bは任務によってはガンポッドや精密爆撃用の装置を追加で積む必要があり、それは投機することが出来ない固定重量となり、使用しなかった兵器の持ち帰り能力がドンドン減少していきます。

VTOL機=F35Bの場合、どの国の軽空母も揚陸艦もアレスティング・ワイヤーを搭載を搭載していないということは、発艦はスキージャンプ方式で最大離陸重量を向上させたとしても、着艦がVTOL機の特性を活かした垂直着陸なら、未使用兵器の持ち帰り能力が減るということ。その分運用に制限がつくという話。

米国海兵隊がなぜ近接航空支援にVTOL機(固定機)を使うのかというと、ヘリより早く、ヘリより搭載力があり、固定翼の艦載機に比べ、揚陸艦の航空支援設備が簡略化できるからです。

このF35Bの切り捨てたコンセプト(純粋な固定機としての性能)の逆発想が、軽空母や揚陸艦を改造してF35Bを固定機の代わりとして使用しようという発想です。これは余りにも中途半端過ぎます。

上記で述べたように、純粋な空軍機や、大型空母の艦載機、スキージャンプ方式のロ中の艦載機に比べて圧倒的に運用に制限が付きます。

航続距離は短くて、搭載兵器量も少なくて、持ち帰り能力も貧弱で、ただ米国の機動艦隊の真似事をしてみたくて、一番手っ取り早い方法ではありますが、掛けた費用に比べてあまりにも効率が悪い。

どうしても日本から遠く離れた南極に出現した光の巨人を倒すのに、空母もどきが必要ならアレですが、そうえないならF35Bを購入する費用と、軽空母か揚陸艦の改造費用でF35Aと追加購入し給油機を導入した方がよっぽどマシです。



用途が空母もどきを保有したいだけなら無意味
もし中途半端な空母の大きさで、F35Bの能力を最大限生かすのなら、まずF35Bの機体強度をアレスティング・ワイヤー使用による着艦の衝撃に耐えられよう強化し、軽空母か揚陸艦の改造の際にアングルデッキを追加しアレスティング・ワイヤー使用による着艦が可能なように大規模な改造を施す。

そうすれば、スキージャンプによる最大離陸重量の引き上げと、アレスティング・ワイヤー使用による着艦で未使用兵器の持ち帰り能力を向上させることができるので、少しはマシな・・・


だったらF35Cで良くね????


と言う話になりますよねwww やはりF35BはAV-8B+ ハリアーII プラスの代わりに、AH-1Wよりも早く遠くに攻撃可能な近接航空支援の域を出ることはないということです。これを無理な用途(米国空母の艦載機のような柔軟な使用)に使おうと思えば思うほど、苦労し金を使えばどんどんF35Cに近づくという・・・ 大型空母を導入しろよというオチに落ち着きます。

上手くオチがついたか分かりませんが、この辺で・・・終了です。まぁ話半分程度で読んでくれたら嬉しいです。

※誤字直しました・・・


comment (58) | 独自記事

コメント

  1. 177871 | 2015/06/28(日) 03:17:20 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    時間かかったけど全部読んだで!
    昔は軍事専門誌買って暇な時間に読みふけってたけど今はそんな時間ないからこういうサイトが考察としてまとめをがんばってくれると本当に助かります。
    まず本屋に寄らなくなったし好きだけど買って読むかっていうと近年は読まなくなってたから買わなくなったわ。
  2. 177872 | 2015/06/28(日) 03:28:43 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    VSOL機ってVTOL機の誤記だよね?
    垂直着陸って言っているし。
  3. 177874 | 2015/06/28(日) 03:40:10 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    STO+VL
  4. 177875 | 2015/06/28(日) 03:54:36 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    話が単純すぎると感じたけどこういうベーシックなのも歓迎。
  5. 177876 | 2015/06/28(日) 04:02:08 | URL | edit
       #-
    通常の空軍用戦闘機さえ発艦・着艦が可能なスーパーキャリアを超える
    ウルトラスーパーキャリアを建造すればおkwww
    全長500mくらいでよろw
  6. 177877 | 2015/06/28(日) 04:08:46 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    米海軍は攻撃機発艦後に上空で待機してるC-2から給油させてなかったっけ?
  7. 177878 | 2015/06/28(日) 04:26:11 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    実に論理的で説得力のある話でした。
    中韓はもとより日本でもいずもにF-35を絡めて空母扱いする奴等を論破するには十分すぎますね。
    正直日本が空母を持つときは最初から空母として作られた正規空母になると思います。
    艦載機はわかりません。
    それほど未来になることでしょう。
    なにせ仮想敵がすぐ隣の国家達なんですからねwww
  8. 177879 | 2015/06/28(日) 04:28:09 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ジェット機以降に限れば、
    アメリカは空母離発着事故だけで1000機以上を失うほどの訓練と実戦を重ねてきた歴史がある一方、
    日本の海自空自は、創設以来、空母離発着の実績さえない。
    この辺りから立ち返って考えるべきじゃないのでしょうか。
    自衛隊員の技術を疑うわけではないですけど、
    なんだか管理人の話は一足飛びに思えます。
  9. 177880 | 2015/06/28(日) 04:32:22 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    なるほど。

    中韓の言う「いずもはF-35用の空母論」は、激しい浪費をともなう現実的でない空論ということですね。
    日本のショボい防衛費では賄えそうにないですね。
  10. 177882 | 2015/06/28(日) 04:41:46 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    F-35Bを買って『いずも』に積もうって言う人に言いたいことをハッキリ代弁してくれて、スッキリしたわ
  11. 177883 | 2015/06/28(日) 04:42:26 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    垂直離着陸させると、それだけで燃料の大半を失うからな
  12. 177884 | 2015/06/28(日) 04:44:16 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    さあ、なでしこの応援だ
  13. 177886 | 2015/06/28(日) 05:04:43 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    地球の裏側に近い中東へのシーレーン自力で護衛する為にか
    海自は戦後ずっと空母配備を望んでいたのは元自幹部の回顧録によくでてくる話で根深いというか海自の本能のようなものみたい
    管理人のいうように機能とコスパでいえば最初からC型でって話だけど、政治的にはいきなり正規空母の配備は無理だろうから、まず揚陸艦といいながらの軽空母で空母という種別の配備実績を立ててからと政治的に計画しているような気がするな
    軍事的な正当性よりもまず政治なんじゃないかな
  14. 177888 | 2015/06/28(日) 05:49:08 | URL | edit
    名無しさん@ニュース2ch #-
    まぁ、島国の日本が戦車を持つように、軽空母+艦載機を持てば敵国はそれに対応する装備、戦略、戦術を考えなければならない、というのはあるよね。
    問題は費用対効果で考えれば軽空母でさえ無駄な可能性高いってことだね。
    近代戦だと長航行ミサイルか、潜水艦+ミサイルが効果的だよねぇ。
  15. 177889 | 2015/06/28(日) 05:51:31 | URL | edit
    名無しの日本人 #-
    まず前提として日本は正規空母を運用するカネがない、この時点でF-35Cという選択肢はなくなる
    そこで主題のF-35Bだが管理人も説明したように擬似空母として使ってもパフォーマンスが悪い

    じゃあ戦闘機として使わなければいい

    俺はF-35BにはF/E-35Bとしての能力があると思う
    軽空母+ヘリAEWのようにF-35Bに対空哨戒をさせればいい
    考え方としてはひゅうが、いずも+対潜ヘリと同じ
    VTOL機なら常に艦隊周辺で周囲の動向を探ることができる
    F-35Bはステルス機だし斥候となってCECで艦隊の目にすればいいんじゃないか

    自衛隊と米軍じゃ規模も違えば予算も違う
    あらゆる点でアメリカは参考になるけどそれがすべて日本に当て嵌まる訳ではない
    日本ならではのF-35Bの使い方があると思うよ
  16. 177890 | 2015/06/28(日) 05:54:55 | URL | edit
    栗 #-
    すっきりまとまっていてわかりやすかったです。

    どうしても改修軽空母に固定翼の艦載機を搭載するということなら
    有人機ほどは大きくなくヘリよりは早い無人機になるのかなぁ。
    (有人機をアシストする無人機の構想とかあるみたいだけど
    無人機だけで運用するなんて話もあるのかもしれない)

    でもそんなモンを投入しなきゃいけない戦況てのが想像がつかない。
    (島嶼奪還作戦のときにガンポッド積んだ無人機を先行させるとか?)
  17. 177891 | 2015/06/28(日) 06:11:01 | URL | edit
    喰われた犬の怨念 #-




    韓国を滅ぼし韓国人を根絶やしにするのに陸軍はいらない!

    朝鮮半島なんかいらないからだ!

    朝鮮半島なんかロシアと中国が攻め放題!

    北朝鮮が韓国を滅ぼすのが金も手間も掛からない!




  18. 177892 | 2015/06/28(日) 06:25:43 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    まぁBで済むんなら、C開発してねぇよって話だよな。
    日本の場合は正規空母になるんだろうが、それも相当な状況にならないと無いだろうな。
    なにせ尖閣防衛とかだと明らかに下地島辺りで飛行場整備したほうが早い。
    ぶっちゃけ石垣空港から中国沿岸部は攻撃できる距離だし。

    空母の出番がある状況は通商破壊合戦になるか、中国内陸を攻めるような状況だろうけど
    それって既に最終局面に突入してる気がするんだよね。
  19. 177893 | 2015/06/28(日) 06:42:58 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ※177889
    ハリアー+軽空母でCAPしてフォークランドでひどい目にあったイギリスという国があってだな…

    そもそもF-35Bは垂直着陸しないとかハリアーの離陸重量が少ないのはエンジン以上に脚部の貧弱さがあるとかF-35Bの脚部はA型と同じなので短距離滑走離陸も検討されてるとか戦闘用の艦上機の空中給油は給油専門機を積まなくてよくなるからとか最大離陸重量ギリギリまで爆装してるのに兵器未使用で着陸することなんてほぼありえないとか海兵隊がSTOVLにこだわってるのは最前線の戦力投射として不整地運用能力外せないとか、いくら簡単な説明のためとはいえ運用上現実でありえなさすぎる極論を持って来すぎかなとは思った
    日本がF-35Bを買う意味がないというのは同意だけど結論ありきな展開という感じを受ける、島嶼奪還で水陸両用戦するにしたって日本本土の空自基地から陸上機飛ばしたほうが有利だし
  20. 177897 | 2015/06/28(日) 07:19:50 | URL | edit
    (`・ω・´) #-
    日本に空母必要っていうひとはどんな運用を考えてるんだろ
  21. 177900 | 2015/06/28(日) 07:34:03 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    費用対効果ならまず長距離ミサイルだよなぁ。
    中韓が猛反対することからも
    その有用性がわかるはずw
  22. 177901 | 2015/06/28(日) 07:34:26 | URL | edit
    まーた、お前らか #-
    空母単体では運用できない。
    護衛艦と潜水艦が必要。
    潜水艦は空母と同伴するので原子力潜水艦が必要になる。

    結局は弾道ミサイルも迎撃できるミサイルで戦闘機を迎撃したほうがはやいということになる。

    あとは周辺国の空港を借りる。
    日本に対して脅威になる国家は周辺国でも脅威なので候補はたくさんある。
  23. 177902 | 2015/06/28(日) 07:37:20 | URL | edit
    ん #-
    空母が必要なら堂々と造れば良い
    騙すのだけは止めてほしい
  24. 177903 | 2015/06/28(日) 07:43:22 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    自衛隊の日本周辺でのF-35B運用を否定したいのか
    F-35Bの存在そのものを否定したいのか、日本での運用予想でもって
    F-35Bの存在そのものを否定したい、そんな結論あり気の記事だな。

    クイーン・エリザベス級という大型空母を導入して置きながら
    運用費を理由に、F-35Cで良くないから、F-35Bに戻した事例
    それでも英海軍は良いという、性能要求を満たすという
  25. 177904 | 2015/06/28(日) 07:54:22 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    アニメのお人形さんみたいに、愛でるためだけの用途に
    3000億円以上の金は…日本には無いわな
    (おじさんは3000円のフィギュアさえ理解不能だが)
    大陸国はブルーウォーターネイビーに
    ロマンか何かを感じてるんだろうかねぇ
    例の半島国は…まぁいつものアレだなw

    管理人の記事読んで、零戦とF4は良くできた飛行機だと改めてオモタ
  26. 177905 | 2015/06/28(日) 07:54:49 | URL | edit
    tomo #-
    なでしこ勝ちましたね!

    ミリな方々には今更な話なのでしょうが、素人には分かりやすくて
    とっても面白い記事でした。
  27. 177906 | 2015/06/28(日) 08:09:03 | URL | edit
    無理無理無理無理 #-
    無理ゲー。
    蒸気カタパルト。
    アレスティングワイヤー。
    日本は作れましぇん。
    半世紀たった今でも世界で作れるのはアメリカのみ。
  28. 177907 | 2015/06/28(日) 08:36:25 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    南シナ海からインド洋に亘る長大なシーレーンを自力で確保するなら、確かに空母(というか空母機動部隊)は必要になるだろうけど、そのためには自衛隊と言う組織を質量ともに異次元レベルで拡大しないとね
    とんでもない額のお金がかかるから、納税者の理解も得にくいだろう
    それこそ中露が手を携えて世界征服に乗り出すくらいの危機にでもならないとw
    F35Bを軽空母に乗っけて、ってのは実効性よりもイメージ戦略のためなんじゃないかな、砲艦外交っていう…
    中華のポンコツにびびる小国を安心させるためには、同じような戦力を目の前に出して見せないといけないからね
    そんなカネのかかるハッタリをかますのはうんざりなんだけど
  29. 177908 | 2015/06/28(日) 08:41:35 | URL | edit
    ななし #-
    フォークランドでイギリスが軽空母使ったのは他に無かったからじゃないかな。金無くて、4隻保有、戦後に搭載機数ふやしたな。いま、大きいの2つつくってる。やっぱ数だな。精神では勝たん。日本に海外領土無いので、いずも4隻でいいんじゃない。
  30. 177910 | 2015/06/28(日) 09:07:35 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    艦載機を含め3千億円の空母を製造しませんでした
    その分無駄な?鉄道、道路やダムを造りました。

    インフラが整ったから、軽空母ぐらい必要です。
    でも新国立競技場と同じ予算は高いな。
  31. 177914 | 2015/06/28(日) 09:34:48 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >各種爆弾は空中では補給できないので、

    セガのアフターバーナーだとステージ間でミサイル補給できてたぞ
  32. 177920 | 2015/06/28(日) 11:00:57 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    3000億の空母ったって艦載機や人材含めた維持管理費で軽く兆だかんな。
  33. 177922 | 2015/06/28(日) 11:12:45 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    国立競技場が宇宙船っぽい見た目って、もしかして!!!
    2500億が安く思えてきた!
  34. 177926 | 2015/06/28(日) 11:31:31 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    個人的には有りだと思っている。
    中国等が「いずも」の空母化を脅威と捉えているならあえて乗ってみるのも一興。
    その『空母』という存在が持つ政治的抑止力により敵が二の足を踏んでくれるなら安い投資だと思う。
    F-35Bをほんの数機積むだけで何が出来る、という人は多いだろうが敵からみればステルス艦載機がこっそり近づいてミサイルを撃って来るかもしれない、と考えさせるだけで防空に多大な投資を強いる事ができるし、艦隊防空戦闘機が存在するという事実だけで敵の対艦攻撃機はフリーハンドでの攻撃が出来なくなる。

    大型空母の代替品と見るから無理&無駄なのであって道具は使い方しだいで役に立つ。
  35. 177937 | 2015/06/28(日) 11:58:00 | URL | edit
    右田純一 #-
    頑張って読んだよ、管理人さん。 実は最近調子悪くて、読んだ文書の内容が中々入ってこなくて困ってるんだけどって、私の事はいいかw
    特に中韓が[いずも]をF-35絡みで空母扱いしてる論調に対する答えだよね。
    自分はこの手の話は詳しく無いのでミリオタの方達から笑われるかもしれないけど、
    現実的敵国である特亜に対してだけなら本格的な空母は必要無いと思う。
    ミリタリー系に関心持っていると、戦争したがりみたいに考える人がいるのが困る。
    改憲論者や自衛隊増強論者だって、戦争をしたいワケじゃないのに。
    敵国に占領され蹂躙されても、命が惜しいから戦わないとか?
    自分の国や家族、大事な人達を護る為に戦うにも、
    行き過ぎた自虐史観は障害だよね。
    政治や国防に無関心で投票もしない人にも自分達の事だと知って欲しい。
    9条信者や改憲否定論者とかの現実逃避者、変化・改革を異常に嫌がる人達は、
    それで本当に戦争を回避出来ると思っているのだろうか?
    売国政治屋・知事とプロ市民、ブサヨとそれを利用するマスゴミは日本に要らない。
  36. 177944 | 2015/06/28(日) 12:14:14 | URL | edit
    は #-
    いずも、ひゅうが、こんごう、むらさめ、で南シナ海巡航艦隊をくめば、ライトニング10機載せて、ベトナム、フィリピンに表敬寄港とか、中国夜も寝られず、たった4杯だな。
  37. 177948 | 2015/06/28(日) 12:22:59 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ※177926
    脅威には思ってないだろ・・・
    「軽空母が空母に成る」って中国が煽ってるのは
    「日本が軍事国家になり攻めてくる」と言うのに空母は持ってこいだから
    コツコツ潜水艦作られてMD構想進められた方が脅威だと思ってる
    こっちは自国民煽るにも国際社会に訴えるにも使えないからな
    内陸に巨大な土地と人民を抱えてる中国には空母数隻では効果が薄い
  38. 177955 | 2015/06/28(日) 12:37:13 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    600m級のドックを製作中

    550mの戦闘機運搬護衛艦作れるねえw
    搭載機はF3予定
    両翼の空母とかかっこよくね?

  39. 177958 | 2015/06/28(日) 12:46:18 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ※24
    イギリスの例は日本には当てはまらない。
    イギリスは遠隔地に領土があるが、日本にはない。
    領土防衛であれば空中給油で事足りる。
    もちろんシーレーン確保を目的とするなら空母導入は選択肢になり得る。

    クイーンエリザベスへの搭載機が最終的にF-35Cではなく
    F-35BになったのはF-35Cの計画の遅延が原因。
    最初の計画ではF-35Bの予定だったじゃないかと言うかもしれないが、
    その理由は俺もわからない。
    B型のメリットとして電磁式カタパルトやアレスティング・ワイヤーが不要なので
    艦自体のコストを下げる目的もあったかもしれない。
  40. 177959 | 2015/06/28(日) 12:49:54 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ない。 必要なし。導入する動機とは何ぞや? ホルホルするの? ドンだけの資産 人的にも 資源 金を 浪費するだけ 派手なものだけど コストパフォーマンス悪すぎ  ASM―2直ぐに大量に生産出来るか 大量にデコイ持ち 対レダーミサイル購入したり 情報系衛星を配備するか。 自衛官の生存率お高める装備品 体制を 高める方向がベスト それありきでの法律改正ならば 良しとしたい   すみません 違う話になりました。
  41. 177972 | 2015/06/28(日) 13:58:55 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ※177876
    氷山空母ハボクックと50万トン戦艦の空母転用計画のどちらが良い?


    ・・・その場合、こう言う選択肢しか無いのですが・・・
  42. 177975 | 2015/06/28(日) 14:30:20 | URL | edit
    名無しさん #-
    でもまぁ、いずもが空母だって騒いでる「日本人」は、空母の戦略上の意味とか考えた上で騒いでるわけじゃないからな。
    中国にしたって、空母は「米国とタメ張る」って象徴以上の意味は無いし。
    戦略的な本命は、南シナ海の支配と原潜だし。
    だから、日米も中国の空母に対してはテキトーな反応しかしないけど、南沙にはガチだし。
    中国は中国で、南シナ海で対潜訓練してみせたらキレたしな。
    「P3Cは危険な攻撃兵器だ!」ってアホかw
    まぁ、正直に「対米報復戦略核原潜の邪魔アル」とはいえねーもんなー。
  43. 177988 | 2015/06/28(日) 15:52:51 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    F35B型の運用より、この前、シコルスキーが発表した同軸反転二重ローター&推進ローター型のヘリが、この手の軽空母や強襲揚陸艦の航空支援機になっていくんじゃないかな。管理人さんには、この新型ヘリと、オスプレイのチルドローターの比較記事をぜひ、書いてもらえれば嬉しいんだけど。
  44. 177989 | 2015/06/28(日) 16:01:24 | URL | edit
    トップガンのトムヤムクルーズ #-
    たしか昔米空母は空中給油機にSー3バイキングやEAー6 プラウラーを使ってたよね。今はFー18GやCー2を使ってるのかな。仮に日本がなんちゃって空母に戦闘機を搭載したらMVー22オスプレイを空中給油機仕様にして使う事になりそう。やはり空中給油機がないと空母みたいな船がもったいない事になるよね。
  45. 178006 | 2015/06/28(日) 17:49:20 | URL | edit
    艦コレ #-
    しまかぜ娘のニンニク、放屁で一発ダウン。ミニは怖い。スカンク
  46. 178007 | 2015/06/28(日) 17:50:14 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    F35Bは実用性無い。
    ここには書いてないみたいだけど、部品の消耗激しいし、垂直機はとてもじゃないけど安定した運用ってのは難しい機種。

    特に日本はNATOみたいな安保も直近友好国もないから、自前の4個護衛隊群を安定して稼働することに力入れてる。 
    つまり今後、もし自衛隊の空母で運用出来る戦闘機って考えれば、選択肢はF35CもしくはF18EFadvのみ。

    それに製造上の問題もある。
    A型C型はかなり近い構造だけど、B型は電子装備以外は別物と言っていい。
    A型は国内FACOで製造決定してるから、Cなら一部設備追加で何とか出来るかもしれないけど、B型はそうはいかない。

    ということで、技研はカタパルト研究を直ぐ始めるべき。
  47. 178014 | 2015/06/28(日) 18:35:29 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    まあ、大型空母運用するなら、日本の条件なら空軍機を強化したほうがいいわな。
  48. 178016 | 2015/06/28(日) 19:20:49 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ■運用能力の比較
    ttp://livedoor.blogimg.jp/oy1982/imgs/0/0/00dcbdaa.jpg
    武装・・・ AIM-120×2、1000ポンドJDAM弾×2 搭載
    作戦任務・・・ 高空 → 低空侵入 攻撃 低空離脱 → 高空 帰還

    F-35B
    ・内部燃料での行動半径は473海里=876km
    F/A-18C/D
    ・内部燃料での行動半径は375海里=694km
    ハリアーⅡ
    ・内部燃料での行動半径は273海里=505km
  49. 178018 | 2015/06/28(日) 20:17:48 | URL | edit
    アナベル・加トー少佐 #-
    >どんな運用

    オスプレイAEW+F-35B=艦隊CAP
  50. 178023 | 2015/06/28(日) 21:18:36 | URL | edit
    あ #-
    別に、裏をかいてもいいんだよ?
    コストがかかるが不可能じゃ無いでしょ?
  51. 178028 | 2015/06/28(日) 22:10:09 | URL | edit
    ななし #-
    ライトニングはもう15年来開発中でやっと戦闘力獲得機が飛び出したのだが、軍小僧は、大人の仕事が判るのか!?
  52. 178029 | 2015/06/28(日) 22:15:05 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #Yu8Oi67A
    対中国だけを考えるなら空中給油機を増やすだけで充分だと思う、艦載機はどうしても短い距離で離陸するため兵装と燃料を減らして離陸し、空中給油機で給油してからオペレーションをするので火力が少ないので優先度、費用対効果は低いと考える。
    100キロくらい出る500メートルくらの長さのウォータージェット原子力空母を作るのも面白いと思うよ。
  53. 178041 | 2015/06/29(月) 01:18:13 | URL | edit
    よみ人知らず #-
    面白く読みました。

    管理人氏の独自記事はいつも説得力あり、且つ読み応えあってふむふむと頷け、またカキコ諸氏にも一理を認めました。そこで小生も一言、申しあげれば、旧軍への懐古の情を認めつつも、どうしても日本の空母機動艦隊復活には蓋然性低いなあという気がします。

    それは管理人氏が論立てした、空母戦力の長短もさりながら、やっぱり運用コストがネックになることです。帝国時代ならいざ知らず、武器単価の高い上、ただでさえ軍事費に白い目をむける輩がまだ多数な現在の日本では予算が立たないでしょう。それならむしろ、原子力潜水艦を建造したほうがいいと考えます。

    空母ってモノはそれ単艦では運用できず、必ず護衛・先導の機動部隊と一緒でなければ動けません。空母一隻動かすのに、ゾロゾロお相伴艦がついて回る大名行列状態は、どうもコスト的にワリあわないなあという気がしてなりません。それなら維持に面倒でも単艦で完結しいる原潜の方がまだあワリあうって気がします。あくまでも、そんな気がする、ですが。管理人さん、そこら辺の記事も書いてくれないでしょうかね。

    ただ、世界的に空母回帰の流れがあるというのは認められましょう。英国をはじめ、それまで空母を持っていなかった国までもが、保持に動いています。世界的な海軍の潮流なのでしょうか?。

    でも、と思うのですが、果たして使いこなせるんですかね?。先にも書いたように空母というのは随伴の機動艦隊を共にしなけりゃ戦力になりえませんし、のっける航空戦力だって常に鍛え上げ、維持し、新しい血を送り込み続けなけりゃなりません。そもそも空母ってのは戦略兵器ですから。アメリカのような名明白な国家戦略・軍事戦略があって、かつ強大な軍事的責任を負っている国ならいざ知らず、戦略的に空母を使はうなんて事情を抱えた国はそうざらにあるもんじゃないでしょう。支那みたいにアメさんに取って代わろうなんて野望たくましい国は別として。

    そういう意味で、確とした国家戦略、海洋戦略、軍事観を持たない「いまの」日本が空母を持っても持て余すだけという気がします。それと、もうひとつ。じつは、あともうちょっとすれば、空母搭載航空戦力というのは全部無人機に取って代わられるのではないか、との妄想を小生は抱いています。日本は一足跳びにむしろ、そちらの、つまり、無人機による空母戦力構想というのを追求した方がよいのではないか、と愚考する次第です。

    長文、失礼。
  54. 178044 | 2015/06/29(月) 01:58:17 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    管理人さんの記事、分かり易くてとても良かったです。
    まあ、韓国には是非ともF35BでもCでも導入して貰いたいね。
    隣国の軍隊がお笑いである方が日本にとってはむしろ好都合だからね。
    日本はそんなものに金を使うんじゃなくて純国産戦闘機の開発に
    振り向けてお金を使って貰いたいと今回の記事を読んで改めて思ったわ。
  55. 178050 | 2015/06/29(月) 08:35:00 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ってか!空母を運用するメリットって日本には皆無なんだがな!
    日本が空母を運用するとすれば侵略戦争容認する事以外にあり得ん!
    F-35B なんざ強襲揚陸戦以外に使い道無いだろうに!爆装能力低く航続距離短い機体を何処で使うんかいな?
  56. 178057 | 2015/06/29(月) 10:38:06 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    現代の空母に求められる航空管制とそのためのレーダーって、ヘリ用でまかなえるもんですかね?そのへんも気になります
  57. 178269 | 2015/06/29(月) 21:48:42 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #Qi8cNrCA
    全く無知の空想ですから
    日本の変態技術魂で、いざとなったら、2隻をドッキングさせる軽空母
    ミニッツで333m、出雲型2隻なら500m級空母が出来る!
  58. 178373 | 2015/06/30(火) 03:39:22 | URL | edit
      #-
    仮想敵国が大陸国家なのだから空母より先に揃えておくものがたくさんある。
    ディープストライク出来るようにするのが先決。
    本音を言えばB2が欲しいが。
コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する