岸田外相は世界遺産登載が決定された後、産業革命施設で朝鮮人「強制労働」があったことを認めたことではないとの主張を展開した。
写真引用:聯合ニュース
日外相「朝鮮人強制労働認めたものではない」と主張
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://goo.gl/RAdMb8
>>>記事の翻訳
岸田外相は世界遺産登載が決定された後、産業革命施設で朝鮮人「強制労働」があったことを認めたことではないとの主張を展開した。
岸田外相は5日ユネスコ世界遺産委員会会議で日本明治産業革命施設の世界文化遺産登載が決定された直後、東京で記者たちと会った席で佐藤ユネスコ大使の発言に対して「強制労働を意味するのではない」と話したと日本メディアが6日報道した。
佐藤大使は登載決定と関連して世界遺産委委員国を相手に読んだ声明で「日本は1940年代に一部施設で数多くの韓国人とその他国民が本人の意志に反して動員されて苛酷な条件下で強制的に労役したし(forced to work)」と第2次世界大戦当時、日本政府も徴用政策を施行したという事実を理解できるようにする措置を取る準備ができている」と明らかにした。
これは結局「forced to work」という表現を巡って両国が国民に出した解釈に微妙な差が存在することを見せてくれる。韓国は「強制労働」と解釈した反面、日本は日本語の翻訳文で「仕事をすることになった」という表現を使用し「強制性」を濁した。
韓国は世界遺産委会議での立場表明で「強制労働」の意味を明確に盛り込んだ「forced labour」という表現を使おうとしたが結局、韓日間折衝により該当表現を使わなかった。
岸田外相は引き続き韓日間請求権問題は「完全にそして最終的に解決されたという立場に変わることがない」として「韓国政府は今回の発言(forced to workなど)を日韓間請求権の脈絡で利用する意図はないことで理解している」と話した。
彼はまた、韓日間終盤の協議が長くなって登載決定が当初予定された4日から5日に一日遅れたが韓日関係に及ぼす影響に対して質問されるとすぐに「実務級で真心を込めて作業を進めた結果だと考える」として「日韓が協力して各自推薦した案件が登録されたことは喜ばなければならない」と明らかにした。
>>>韓国人のコメント
共感3977 非共感123
我が国の政府は日本に一言もできなくて、またやられたのか・・・
共感594 非共感014 一体政府は仕事をどのようにしているのか? 結局また後頭部に正しくヒットしました・・・ 共感012 非共感000
最後まで言葉あそび・・・ もう海中に沈んでしまえ
共感225 非共感006 これがイルポンが言う日本の先進化された国民性である。
共感337 非共感006 徴用ではない=銃は突き付けたが、脅迫はないと言うのか??? 共感381 非共感008 日本のトリックにまた巻き込まれた外交部・・・ 日本はやはり信用できない民族だ
共感003 非共感000 うちの外交部連中は、日本がこうすることを予想できなかったのか?? 共感002 非共感000
後からまた違った話を・・・ これだから日本人を信用してはいけないんだ
共感003 非共感002 韓国政府も日本政府も両方異常
共感002 非共感000 もううんざりだ。日本との断交を希望する
共感004 非共感001 双方が自分たちの主張を言い張ることが出来るフレーズを選んで合意したんだろう。これがこの国の対日観である。 共感004 非共感001 あまりにも無能だ。にこのような状況を予想できなかった場合、あまりにも無能で悲しいほど情けない外交力だ・・・ 共感305 非共感008
登載が終わったので、直ぐに話を覆す・・・ そして韓国の後頭部に直撃・・・
共感003 非共感000 英語は表現がぬるいよ。ハングル訳とはかけ離れた内容だ。
共感004 非共感000 もうこれは米国や中国など多くの国が合流して日本の悪い癖を直さなければならない。
共感022 非共感003 結局、日本は世界遺産への登録を成功させ、韓国側の主張も上手くすり抜け、完全勝利??? 共感063 非共感006 これは日本に悪口をいうのではなく、世界遺産登録を支持してた朴槿恵政府に責任があります。 共感005 非共感008 箱根山は今直ぐ噴火しろ・・・
共感002 非共感000 Forced to work?小学生3学年でも、これは強制労働とは違うと解釈可能で、いったい外交をどのようにしているのか? 共感003 非共感000
Slave workにしなければならなかった・・・
共感125 非共感015 結局、朴槿恵政府が国民を騙した・・・ 最悪の詐欺師だ
共感367 非共感012 日本が強制を認めたのでなければすぐにキャンセルして登載に反対しろ 共感012 非共感000 歴代最強の無能外交・・・ 結局日本に譲歩しただけという・・・ 共感012 非共感003 ユン外交長官!!!! これがあなたの言った外交の勝利なのか? どうみても完全敗北にしか見えない・・・