新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014/01/10 (Fri) 23:30:48

韓国「やっと南スーダンの現地部隊へ弾薬が届き、今日中にも自衛隊に借りた実弾を返還すると発表」 もうそのまま持ってたら?

先月末、韓国空軍輸送機で輸送した弾薬と武器が10日ハンビット部隊に輸送されたことが確認された

PYH2013122707190001300_P2_59_20140110180612
 
ハンビット部隊、
早ければ今日中に日本の自衛隊へ弾薬を返還する


南スーダンに送った軍需物資に弾薬・武器、ハンビット部隊へ到着

南スーダンに派兵されたハンビット部隊を支援するため、先月末、韓国空軍輸送機(C-130)で現地へ輸送した弾薬と武器が10日、ハンビット部隊に輸送されたことが確認された。 合同参謀本部のある関係者は同日、「南スーダンのジュパ空港に保管されていた弾薬や武器の一部が今日の午後4時20分(韓国時間)に国連ヘリコプターを通じてボルに駐屯しているハンビット部隊に到着した」と明らかにした。

この関係者は「2~3機の国連のヘリコプターを追加で運用し、今日中に弾薬と小銃などの武器移送を終える計画」とした。「国連南スーダンの任務団を通じて借りた日本の自衛隊弾薬を、早ければ今日中にも返還すること」と述べた。 
(以下省略) 

引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=100&oid=001&aid=0006693998 



まだ弾薬のこと言ってんだ。もうそのまま持っておけばいいのに。現地の輸送手段を見る限り国連のヘリしか輸送手段がなく、ずいぶん空港で留め置かれたことを考慮しても輸送依頼が立て込んでいるみたいなのに、緊急性のない面子のために弾薬を自衛隊まで運んで行くのはどうかと思いますけど。

しかし、弾薬の支援要請あって手元に届くまで約20日間、もし面子に拘って日本からの支援なしに反政府軍に襲撃されてたらとっくに全滅してますよ。




最新の関連記事

















この記事に対しての韓国人のコメント(共感の高いものから抜粋)


共感106 非共感23
配送は着払いで


共感213 非共感22
返還する時は感謝の言葉をいわないと。弾丸を使わないで済んだのはよかったけど、我々が危険な状況下で必要に迫られて借りたんだから。日本が動画公開して政治利用したのは間違っていると思うけど。


共感257 非共感16
任務のため他国へ命をかけて行って、弾丸がなくて借りたことを親日と叩くのか。。

共感9 非共感4
米国が日本びいきなのも理由があるんだよ、ただ感情的なことばかり言う朝鮮人に誰が味方になってくれるのか?


共感10 非共感2
韓国人は感情的で、あまりにも脆弱だ。文章だけ見てもそう思う。


共感19 非共感12
反日感情は十分理解するが、劣悪な環境に防弾チョッキまで足りない私の部隊が弾丸がなくて、弾丸を貸してくれただけだ。問題ないだろう?


共感20 非共感6
すでに日本の奴らに口実を与えてしまったのに、今更返してどうする。 


共感23 非共感6
その当時の状況下で弾薬が切実に必要だったから借りたんだよ。あの状況を非難するなら君たちが当事者になってみろ。 


共感8 非共感1
非戦闘部隊が、内戦地域である程度身を守る準備をすべきだったんじゃないか? 


共感12 非共感3
弾薬を借りたことを非難する奴はその場所に派兵されていると考えてみろ。 弾薬もなく孤立したら本当に・・・


共感31 非共感2
悲しいけど借りたのは我が軍です。危険な状況まで行かなくて幸いだが、そもそも軍に武器も与えず送った私たちの過ちだ。


共感150 非共感11
弾丸を借りたと非難するんじゃなくて、軍隊を戦場に送り、まともに物品支援もできない国防部を批判しよう。国防部はこの事態の責任を負わなければならないのだ。


共感11 非共感4
弾薬の返却の際に鮮明に刻んで返せ! Made in dokdo in korea!


共感8 非共感2
そのまま返さずに靖国に行って、ダダダダッと連射を食らわせて返せばいい 


共感10 非共感3
返還する時は銃で発砲して返還してやれ 


共感32 非共感0
政治的な問題から離れて、緊急事態に備えて自衛隊から弾薬を借りたハンビット部隊の指揮官の判断は本当に卓越していた。 


共感11 非共感9
同盟国同士で実弾を借りることぐらい何が問題だと騒いでいるのか分からない。借りたんだから感謝しようよ。いつまで植民地問題に捕らわれて被害妄想にとらわれているんだ... 


共感15 非共感4
大韓民国予備役軍人として、日本の根性が気に入らない..しかし、政治家たちが自分の目的に利用する多くの事例で見る時..大韓民国の国軍の一員として、内戦中の反乱軍から子供や婦人など現地の住民を保護するという最小限の共同目的を持った軍人なら、少なくとも防御手段を要請することもあるし。。。政治的な介入がなければだよ。軍人は緊急時には、民間人を戦闘地域から離脱させることが義務で、隣接部隊に支援を要請することができる。それが自衛隊だったとしてもだ。同じ軍人として安全に十分な自信がなければ仕方ない手段だったと思う。




重要:当ブログの記事に掲載している「韓国人の反応」について管理人の考え方と今後の方針





韓国人のコメントを見た管理人の感想 


非常に多くのコメントがついた記事です。多くにコメントは現地指揮官擁護、国防部非難な感じですがやはり日本に借りたことが面白くないようです。一部で危機的状況で支援してくれたのだから感謝すべきだとの意見もありました。



最新の関連記事

コメント

コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する