21日公開された2015年版日本防衛白書には集団的自衛行使の方針を入れた安保法案改正を通じて、全世界に行動範囲を広げようとする自衛隊の現在の戦力と今後の戦力増強計画が紹介された。
写真引用:聯合ニュース
今年、日本の防衛白書に明記された自衛隊戦力
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://goo.gl/qaI7Qz
>>>記事の翻訳
21日公開された2015年版日本防衛白書には集団的自衛行使の方針を入れた安保法案改正を通じて、全世界に行動範囲を広げようとする自衛隊の現在の戦力と今後の戦力増強計画が紹介された。
白書によれば自衛隊員数は現在22万6742人(今年3月31日基準)であり、防衛予算は2015会計年度(2015年4月~2016年3月)に4兆9801億円(46兆3487億ウォン)と策定された。日本の防衛予算を韓国ウォンで換算する場合、今年37兆4560億ウォンである韓国に比べて約24%も多い金額だ。
装備面では海上自衛隊は長さ248m、基準排水量約1万9500tに達する「航空母艦級」ヘリコプター護衛艦「いずも」をはじめとする護衛艦47隻(排水量24万t)、潜水艦16隻(4万5000t)と掃海艇27隻(2万6000t)、哨戒艦6隻(1000t)、輸送艦11隻(2万8000t)、補助艦艇30隻(12万6000t)等、合計137隻の艦艇を保有している。さらに対潜哨戒機P-3Cを69機を備えている。
また空中戦力の場合、F-15を201機、F-4を55機、F-2を92機、E-2C早期警報機を13機など陸海空自衛隊あわせて1000機近い航空機を保有している。
このような戦力は日本政府が2018年まで推進することにした中期防衛力整備計画により一層増強される。
白書によれば、最新鋭迎撃ミサイルを搭載したイージス艦2隻を含む護衛艦5隻、潜水艦5隻が新しく配備される。また、哨戒ヘリコプターSH-60K 23機、早期警戒機4機、対潜哨戒機P-1 23機、米国製ステルス機のF-35A 28機などが新しく配備される。さらに空中給油機と輸送機などが3機が新しく配置される。
このように中期防衛力整備計画を通じて自衛隊の偵察能力および遠距離戦闘能力を強化するのは結局、中日領有権葛藤地域である尖閣列島がある東シナ海だけでなく南シナ海で中国を牽制しようとする目標が反映されたと分析される。
>>>韓国人のコメント
共感059 非共感011
中国やロシア、日本と互角に戦える戦力を我が国は常時維持しなければならない。
共感028 非共感006 チョッパリの戦力は思った以上に強大だね・・・
共感006 非共感001 記者は何も分かっていない。ヘリコプターを搭載するのではなく、日本はF-35C垂直離着陸機を運用することだとすでに明らかにしました。ヘリコプターにみを運用するのではなく、F-35C艦載機を運用する航空母艦なんです。中国の航空母艦に対抗する航空母艦を今後5年以内にさらに2隻に建造予定で、いずも級航空母艦を追加で1隻工事中です。 >>>返信 F35C??? F35Bではなく???
>>>返信 何も知らないのならその口を閉じて、黙っていたほうが恥をかかなくて済むよ。 共感024 非共感000 中国と日本が軍事大国への跳躍を準備するこの渦中に、防衛不正に対応する大韓民国は置いてきぼり。
共感004 非共感001 日本はGNPの1%程度しか国防費に割いていない。これが韓国ように2~3%程度割くようになれば、もう韓国に対抗する術がない。
共感002 非共感003 日本は戦犯国だから国防費を1%に制限されてるのではないのか? 共感003 非共感000 韓国はGNPの5%程度を国防費に使っているが、日本はGNPの1.2%を国防に使っている。これを米国が3%~5%まで高めてくれることを、米国が日本に要求した。この場合5年以内に世界2位の軍事大国に上がって座るだろう。 共感001 非共感000 率直にアメリカや英国、中国や韓国、東南アジアやロシア、フランスなど日本にやられた国々はやられた事を同じように日本にして復讐をしなければならない。 共感003 非共感003日本は中国、ロシア、韓国、さらに北朝鮮からも非難されていて、その上に米国側からもニューヨークタイムズ「安倍は成功することはできない選択をした」と話している。これが国際的孤立ではないと言うなら一体なんなのか?
共感002 非共感001
日本の自衛隊は22万のうち半分以上が将校という点、これは100万人規模の兵力を指揮運用できることを意味してる。
共感005 非共感001 韓国だけが防衛不正のために軍備増強が遅れている。本当に心配だ。
共感006 非共感002 韓国は兵士の給与がかからない徴兵制なのに、なぜ日本とここまで装備面で差があるんだ? 国防費だって大きく違う訳ではないのに・・・ 共感003 非共感000 日本や中国がこれ以上軍事費を釣り上げてくると、韓国はついていけない。差が広がるばかりだ。
共感002 非共感000 日本の自衛隊の装備がここまでとは・・・ 実際この半分ぐらいだと思っていた・・・
共感012 非共感001 日本の国防予算は私たちより24%も高い。私たちは月給など人件費に入る消耗性の高い費用がとても多くて、日本は予算の大部分が最新兵器購入など、戦力向上に割いている。このままだと益々戦力差は激しくなる 共感005 非共感001 何を言ってんの? 人件費は日本の方が数倍高い。韓国軍の大半兵士は最低賃金すら受けられない。ただその数は多いだけで人件費の面で日本と韓国はほぼ同条件だ。韓国と日本に違いがあるとすれば防衛不正があるかないかだ。 共感006 非共感002 自衛隊は米国の後ろ盾の元に、今後防衛費がどんどん増えていく・・・ もうどうしようもない
共感022 非共感001 今すぐにも女性部を廃止し、その予算を国防費に回す必要がある。
共感002 非共感000 朴槿恵が無駄な福祉にばかり予算を回すから国防費を増やす余裕が無い。朴槿恵がこの国の国防を危機に晒しているんだ。 共感006 非共感002 日本の防衛費は韓国より少し多いレベルなのに、日本には防衛不正がほとんどない。韓国は防衛不正天国。戦争をすれば日本が勝利するだろう。 共感001 非共感000 きっと日本の倍の防衛費を韓国が使っても、きっと韓国軍の装備は日本に劣っているだろうねwww あまりにも不正が多すぎる・・・ 共感002 非共感000 韓国の最大の脅威は日本や中国や北朝鮮ではなく、国内の詐欺師があまりにも多すぎること・・・