日本政府はイージス艦用ソフトウェアを米国に輸出することに決めたとNHKが23日報道した。
写真引用:聯合ニュース
日、武器ソフトウェア初めての輸出…米にイージス艦用ソフトウェア
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://goo.gl/QuH9jO
>>>記事の翻訳
日本政府はイージス艦用ソフトウェアを米国に輸出することに決めたとNHKが23日報道した。
政府はこの日、国家安全保障会議(NSC)閣僚会議を開いて海上自衛隊が導入するイージス艦の対空防御システムに使われるソフトウェアを米国に輸出する案を承認した。
このソフトウェアはイージス艦周辺にある船舶、航空機、飛んでくるミサイルの弾道などの情報をイメージで見せるためのものだ。
昨年4月安倍内閣は武器および武器技術輸出を原則上禁止した「武器輸出3原則」を撤廃すると同時に輸出を可能にする「防衛機器移転3原則」を新しく作った。
防衛機器移転3原則に基づいてソフトウェアが輸出対象になったことは今回が初めてだ。海上自衛隊は2021年3月まで今回輸出が決定されたソフトウェアが搭載されたイージス艦2隻を導入する予定だ。
政府、イージス艦部品やソフトを対米輸出 NSCで決定
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS23H2L_T20C15A7PP8000/
イージス艦はミサイルや航空機といった複数の目標物を同時に捕捉し、迎撃するシステムを搭載する。米国は目標物の位置情報などを複数のディスプレーに表示し、共有できる装置の開発にあたり、技術力の優れた日本企業の参加をかねて求めていた。
ソフトは三菱重工業、タブレットなどの部品は富士通が既存の技術を使って生産し、米防衛大手のロッキード・マーチンが組み立てる。現時点で日本製のソフトと部品を採用する対象は、海上自衛隊が2020年度末までに配備するイージス艦2隻だが、米国やスペインなどが新たに導入するイージス艦に搭載することも視野に入れる。(引用はここまで)
>>>韓国人のコメント
※コメントは以下の記事からも拾っています。
http://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/view.html?b_bbs_id=10040&pn=1&num=83673 韓国人
猿の奴ら・・・ 戦犯国のくせに・・・
韓国人 米国はイージス艦78隻、日本8隻、韓国3隻
>>>返信
アメリカのイージス艦78隻の内20隻は旧型だ。あと日本は国産の準イージス艦を合わせれば12隻保有している。
>>>返信
その20隻は退役して、代わりに最新型のイージス艦を建造中だ。
韓国人 韓中が何を言って注意しても、日本は自分の行く道を行きますね・・・ 韓国人 実質イージス艦の保有数は米国50隻、日本12隻、韓国0隻
>>>返信
我が国にもイージス艦があるのに無視するのか?
>>>返信
一般的な日本信者の捏造www
>>>返信
韓国のイージス艦は動いていないからカウントされてないじゃないの?
韓国人 警察が目をつぶってくれるので、殺人の前科者が隣人にナイフを売り込む格好だ。 韓国人 正しくは米国78隻、日本8隻、韓国3隻です。
>>>返信
韓国はあと3隻を追加建造する予定だから6隻が正解。
>>>返信 日本イージスシステムは、アダルト動画で偽装したり、アダルト動画ファイルを利用して攻撃してくる。 韓国人 日本は自分が行く道を知って突き進むが、韓国は右往左往し混乱し後退する。
韓国人 日本の技術力は、米国でも舌を巻くほどだ。最近ではオーストラリアが日本の最新型潜水艦の技術移転を受けた。その背景には米国の積極的な支援があった。ワシントンではすでに米日同盟の代わりに、日米豪の3角同盟の必要性が公然と求められている。韓日関係は歴史的な葛藤やその他の問題のために、中国牽制どころか、北朝鮮にすら対応できていない。米国も今は時間がないので韓国をあきらめるのが合理的な選択である 韓国人 クレイジーだ。米国にSWを売って食べるなんて。医師に看護師を売り込むのと何が違う。
韓国人 3次元戦闘情報システムのようだし韓国もこのようなものは十分に作れるんじゃないのか?