日本の右翼紙である産経新聞が慰安婦問題を取り上げ論じ、日本だけ非難するのは不当だというコラムを25日発行した。
写真引用:世界日報
「慰安婦問題、日本だけ非難するのは不当」、日産経新聞コラム
引用:ネイバーニュース/世界日報
http://goo.gl/gFouOn
>>>記事の翻訳
日本の右翼紙である産経新聞が慰安婦問題を取り上げ論じ、日本だけ非難するのは不当だというコラムを25日発行した。
コラムはアメリカのサンフランシスコ市議会で審議中である慰安婦記念碑・銅像設置決議案内容を取り上げ論じて日本だけ非難するのは不当で不条理な処置と主張する。
コラムの内容は下記のとおりだ。
▲「日本軍に拉致され、性的奴隷の扱いを受けることを強制された」。決議案にはこう書かれている。基本的な事実認識が間違っている上に、橋下徹大阪市長が23日の記者会見で指摘したように「旧日本軍だけを取り上げるのはアンフェア」だ。
▲この問題を女性の人権の問題としてとらえて糾弾するのであれば、まず過激組織「イスラム国」などで行われている性的虐待など、現在進行形の喫緊の課題を優先すべきである。そうしないで過去の日本だけを問題視するのは、背景に政治的意図があるとしか思えない。
▲そもそも慰安婦は性奴隷だといえるのか。そこを一つの争点とした裁判を今月13日、東京地裁で傍聴した。証人尋問に立った現代史家の秦郁彦さんはこう明快に主張していた。「彼女たちを性奴隷と形容するのは人格的侮蔑」「実態に合わない誇張をし、歪曲して性奴隷という表現を使うのは捏造というほかない」。
▲米陸軍自身が1944年にビルマで捕らえた朝鮮人慰安婦20人の聴取記録が実態を物語っている。それによると慰安婦たちは高収入で将兵とピクニック、演芸会などを楽しみ、買い物に出かけ、蓄音機も持っていた。
産経新聞は「護憲派(憲法を保護して守る集団)がアメリカと韓国に公正な慰安婦問題を扱うように率先して提案すること」としながらコラムを終えた。
>>>韓国人のコメント
共感007 非共感001
君たちが認めて謝ればいいんだ。他人のことを指摘する資格は君たちにはない。
共感005 非共感001 慰安婦が高収益の仕事である場合、なぜ写真を見るとボロの服ばかり着ているんだ? 共感001 非共感002 楽しむことは楽しんだというのが慰安婦の実態と言いたいのか??
共感004 非共感004 産経新聞の主張は間違いだ。本当に優先的に非難を受けて当然ななのは韓国政府やポスコなどの企業達だ。日本から補償金を受け取って本来、慰安婦などの被害者へ補償金として使うべきだったんだ。韓国政府やポスコなどは日本を非難する資格がない。 共感017 非共感001 間違ったことないとしながら、自分だけ非難するのかと不平を言うこと自体が自己矛盾。
共感014 非共感003 日本の産経新聞ならば私たちの朝中東と同級だと思えばいい。
共感004 非共感008 このような産経新聞の論理は正しい。人を非難する前に、自分自身から先に反省する必要があります。6.25の時に、米軍のために国家が慰安婦を募集したのは一体何なのか? ライダイハンに対する補償問題はどうするのか? まずは日本を避難する前にこれらの問題を考えよう。 >>>返信
生活の為に売春をしたのと、日本軍が強制的にしたことが同じだという論理はどこから出てきたのか?
>>>返信
同じだとは言っていません。私たちも日本と殆ど違わないと言ってるんだ。民間人を銃刀で威嚇して強姦したのと、強制的に引っ張っていって強姦したことに大きな差があるのか? そして6.25の時、米軍のために嘘をついてまで、女性をだまし、慰安婦のシステムを国家が運営したことに韓国と日本の間で、そんなに大きい差があるといえるのか?
>>>返信
こいつのコメントを見る限る、どうせチョッパリが入ってきて書いてるんだろう。
>>>返信
正しい主張だと思うよ。しかし残念ながらネイバーコメントの、このような良い指摘、主張に対等な知識で討論をするほどの人がいない。
共感003 非共感004
実際、韓国のメディアには出てこないが、日本のニュースや新聞みると、韓国の慰安婦たちが自由な時間を過ごしていた写真や証拠がニュースに頻繁に登場する。韓国では日本軍に全員が強制的に連行されたと頑なに信じているが、逆に6.25の時には、韓国人女性が全員自発的に慰安婦になったと主張する。この極端な差を信じろと言われても難しいよ。
共感006 非共感003 真実は空や土地がしっていて、日本はその報いを受けるだろう。
共感002 非共感002 あんな主張が国家主導で行われているのが問題だよ。
共感002 非共感002 日本はもはやISと同格だ。世界が協力して全滅させてしまおう 共感001 非共感001 日本を日本が韓国にしたことと同じように侵略したら、韓国の主張が理解できるだろう。 共感000 非共感002 産経はいつもデタラメばかりなので、まじめにコメントをする必要もない。
共感000 非共感002 産経の主張には一理ある。産経が正しい事を言うこともあるんだね。
潰れる気配がないのは日本に一定の支持があるんだろうな