新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014/01/11 (Sat) 15:00:13

韓国「ギャラクシーS5にまた無駄な機能を付け加えたサムスン」 機能OFFは確定

スマートフォンの画面が使用者の顔に沿って動く技術を、三星電子が確保した。

sI2VOgARrYbwCPTkoXMu_59_20140111130102
 
ギャラクシーS5、画面が私の顔に「寄り添う」

スマートフォンの画面が使用者の顔に沿って動く技術を、三星電子が確保した。今年上半期に発売予定の「ギャラクシーS5」に搭載する可能性が大きい。 アップルを相手にした様々な動作の認識の開発競争が熾烈な中でこの機能の活用度はどの程度か注目される。

10日、欧州特許庁(EPO)は、三星電子が昨年7月出願した動作の認識の特許を公開した。 特許の内容を見ると、スマートフォン画面に表示されたウェブページが使用者の頭の角度によって動く。例えば右に少し首を振ればその角度だけウェブページや映像などが付いて来る方式である。

~(中略)~

uiM6SBuYXgrLGCz7hCCK_59_20140111130102
三​​星電子が、欧州特許庁に提出された顔認識センサの構想

アップルが指紋認証の主導権を持っている中で、三星電子は、ユーザーの顔に合わせた技術を強化する計画だ。 イ・ヨンヒ三星電子IM(IT /モバイル)副社長は、最近のインタビューで、「3~4月頃ギャラクシーS5を発売する計画」とし「ギャラクシーS5にどのような技術が導入されるのかは明らかにしない」と言った。

引用:ネイバーニュース/ZDNet Korea
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=105&oid=092&aid=0002044281 



別にアップル信者ではありませんが、多分こんな機能いらないw 「ギャラクシーS4」の時のスマートポーズ(動画を見てる際、画面から視線を外すと再生がストップする機能)の二の舞になるのは見えてる。


誰もがその機能をOFFにする 



もう基本性能の向上だけでは購入者への訴求が弱くなっているから、何か目新しいものが欲しいんだろけど、もう無駄な機能の開発をやめて本体価格を下げた方がいんじゃないでしょうかw 


最新の関連記事















共感945 非共感55
すごい技術だが、実際に使用することはほとんど無さそうに思えるけど


共感798 非共感69
認識をちゃんとしろよ、携帯画面の前で何度頷いても機能しない 


共感619 非共感33
あんなの最初に「うわ~不思議だ」と思うけど面倒臭くなって使わないという不都合な真実 


共感578 非共感64
技術力すごい。このように毎回不思議な機能が生まれて良くなっていく。本当に未来が明るい。 


共感89 非共感2
バッテリーの寿命を少しは増やせよ 


共感86 非共感9
過度な機能だ。本体の値下げの方がうれしいよ。あとバッテリー容量とか


共感69 非共感5
S4を使用しているけど、視線スクロールする機能はうまく使用できなくて、OFFにしている。


共感59 非共感13
こんなの要らないから化粧前の顔を透視するアプリをちょっと作ってくれ 


共感63 非共感17
アップルがやれば革新だけど、サムスンがやれば悪口ばかりだね


共感45 非共感1
バッテリーを性能をもう少し補強してくれたらいいのに。。。この機能もバッテリーのためにあまり使えないよ


共感50 非共感9
サムスンは、国内消費者でもっている。国内の消費者が購入しなければ絶対に多くの収益が見込めない。アップルはサムスンより販売が少ないのにもかかわらず利益はサムスンの何倍もある。サムスンは海外でシェア向上にのみ気を使う。だから天文学的なマーケティング費用を広告に投下し海外で安く売ってシェア率1位を維持するのが目標だ。そこで収入のすべてを国内の消費者に負担させたのだ。昨年、ギャラクシーS4が国内で販売が不振だった影響でサムスンの収入が落ちてるんだ。


共感40 非共感2
ギャラクシー5に訴える機能が追加される 



重要:当ブログの記事に掲載している「韓国人の反応」について管理人の考え方と今後の方針  



最新の関連記事

コメント

コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する