韓国の掲示板に「ボーイングP-8A受注価格と性能に関するいくつかの情報」というスレッドを紹介します。
ボーイングP-8A受注価格と性能に関するいくつかの情報
引用:http://bemil.chosun.com/
http://goo.gl/VzMNCu
>>>記事の翻訳
8月27日にボーイングが受注した13機のP-8ポセイドンの価格です。9機が米国海軍用であり、4機がオーストラリア軍用です。米海軍と豪州軍は同時に発注をしたのに価格が・・・
(Source: U.S. Department of Defense; issued August 27, 2015)
The $1.49 billion order awarded to Boeing on Aug 27 funds 9 additional P-8A Poseidon maritime patrol aircraft for the US Navy as well as the first four aircraft for Australia and other production work. (US Navy photo)
The Boeing Co., Seattle, Washington, is being awarded a $1,489,387,310 modification to a previously awarded firm-fixed-price contract (N00019-14-C-0067) for the manufacture and delivery of nine Navy full-rate production (FRP) Lot II P-8A aircraft, and four Royal Australian Air Force FRP Lot II P-8A aircraft.
1機当たりの価格が1億1500万ドル程度・・・ さらに以下の内容を追加します。
This contract combines purchases for the Navy ($1,057,056,575; 71 percent) and the government of Australia ($432,330,735; 29 percent) under a cooperative agreement.
オーストラリア軍用のP-8機体価格が1機当たり1億800万ドル・・・
When Malaysia Airlines Flight 370 disappeared in March 2014, the U.S. Navy sent a P-8A to search. The P-8A’s transit speed to the search area was so much higher and its expected fuel burn so much lower than a P-3, a second P-8A was added. The department plans to send the MQ-4C Triton unmanned aerial system to the region in fiscal 2017.
当たり前の話だが、哨戒地域への移動時間がジェット機なので早く、燃料効率もP-3より良好だという。
>>>韓国人のコメント
韓国人
次期PXで韓国が調達しなければならい優先順位第一位の機体ではないか? 換算してみると1機あたり1350億ウォン程度ですね。
韓国人 10機まとめて発注すれば1兆ウォン程度で導入可能ではないだろうか? 最悪、対潜装備の一部を後日調達し装備する形で価格を引き下げられないだろうか? 韓国人 1億800万ドルに現在の為替レートを適用すれば1240億ウォン水準です。
韓国人 まぁ1兆ウォンなら8機程度の導入が可能だと予測します。
韓国人 オーストラリアは8機のP-8ポセイドンを2021年までに戦力化する予定です。地球の海洋面積の11%をオーストラリア海軍がカバーする必要があるので、高空から広域を哨戒することができるP-8を選択しました。先行して導入する8機に加え、追加で4機の導入オプションが存在します。Triton6〜7機とP-8のペアで、現在のP-3Cをすべて置き換える予定です。 オーストラリアはP-8機と各種サポートなどを含めて36億ドルだが、2009年にインドがP-8I(MAD装着タイプ)を8機導入した際、掛かった費用が21億ドルでした。仕様やオプションに違いがあるんでしょうね。 韓国人 オーストラリアのP-8ポセイドン8機の価格が36億ドルというのは予想していた金額丁度なんだけど、今回価格が下がった理由の確認が必要ですね。
韓国人ボーイングが発表した金額は総事業費ではなく機体価格のみの合計ではないのか?
韓国人 どうせ韓国が購入しようとすれば、謎の手数料が換算されて1機あたり2000億ウォンぐらいなるのではないか? 韓国人 問題はP-8を導入したところで、専門オペレーターが少なすぎて韓国ではまともに運用出来ないと思う。 韓国人 この数字はユニットコストであり、維持運用費用や訓練費や武装オプションの費用は含まれていない。トータルコストで言えば1機あたりのコストは2000億を余裕で超えると思います。 韓国人 ボーイングとの契約事項は、純粋な機体価格であり、車で言えば保険料や各種税金、定期的に交換するパーツ代は別途請求されるのと一緒で、P-8を導入すれば運用費用だけで海軍の予算はかなり圧迫されるだろう。 韓国人
ユニットコストに対潜装備の機器が含まれているのか知りたいですね。機体だけでも元々高価な機種だから・・・
韓国人 P-8A価格は以前に、エンジン二個付きエアフレーム価格が約$129.27million、対潜機器のパッケージが$33.11millionと出ていたので、これは純粋な機体価格ですね・・・
韓国人 バイキングの実用性を保証することができない場合は、ポセイドン以外に答えがないですね。高価でもしっかりとした機器少量導入して運用することが最善だと思われます。
韓国人 今海軍内で出ている案は、バイキングを導入する費用で米軍からP-8をレンタルする案です。 韓国人 結局のとこと、P8が導入される可能性は予算的に見て、1%もないと言うのが現実だ・・・ 韓国人 いっそバイキングの導入を止めて、米軍からP-3を借りる方が現実性に優れているよ
韓国人 現実的に韓国がポセイドンを導入できるのは2020年以降の話で、P-3Cを10機ほどレンタルするのが現実的な選択肢でしょう。 韓国人 P-8の導入事業は既存のP-3C代替機として提案されたのであって、バイキングの導入は対潜哨戒戦力を強化する目的のための事業なので、バイキング導入の代わりにP-8を導入するのは余りにも規模が大きすぎる。
そんな疑問すらないんだなw